ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひまわり・ふれんず(NICUの会)コミュの甘く考えてた、突発性発疹。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みんながかかるから、
大丈夫な病気だと余裕に思っていましたが、
熱の高さにビックリ。。。
息子のケースです。。。

1日目。。。夜中にいきなり39.7度の熱。。。
      数秒間・・・痙攣?(見間違いの可能性有)
      とりあえず、以前もらった、
      とんぷく薬を飲ます。。。
      熱も37度代に下がり、食欲良好。。。
      嘔吐・下痢もなし。。。
      もしかして、突発性?
      知恵熱かな?様子を見ることに。。。

2日目。。。夕方まで、機嫌もよく、異常なし。
      夜中から、39度の高熱。。。
      こんな時に限って、雨と寒波。。。
      しかも、旦那は泊まり勤務。。。
      とりあえず、とんぷく薬を飲ませ、
      様子を見る。

3日目。。。朝、38.8度に下がる。。。
      近所の病院はお休み。。。
      雨・寒さも強い為、様子見。。。
      昼から、40.6度の高熱。。。
      2回目のとんぷく薬を投与。。。
      食欲はないけど、母乳も水分もよく飲む。。。
      嘔吐も下痢もない。。。
      咳も鼻水もでない。。。
      意識もハッキリしているが、
      起き上がるどころか、
      寝返りする体力もない。。。
      とにかく水分補給。。。
      母乳、お茶、そして、OS-1.。。            OS-1は、去年、急性胃腸炎にかかった時、
      小児科の先生に勧められ、
      役にたった、アイテム。。。
      ひえぴたとアイスノンで、
      頭、首、脇、胸を冷やす。
      熱は夜通し、39.8-40.6度から、さがらない。
      天候が悪いのと、
      遠くの病院までを考えると、
      水分を飲めて、嘔吐もなく、
      意識もあるうちは、自宅安静を選びました。。。
      でも、いざとなったら、
      救急車を呼ぶことを考え、したくも完了。
      夜、3回目のとんぷく薬を飲む。
      
      

4日目   熱は、39.8度。。。
      天気も回復して、近くの病院も開業。。。
      予約を入れて、診察。。。
      血液検査の結果、突発の可能性が有。。。
      寝返りが出来ないのは、
      筋肉痛が起きているからとの事。。。
      今夜か、明日に赤い小さな発疹が出れば、
      熱も下がるとの事。
      同時に下痢も始まるが、
      ほっといてよいとの事。。。
      薬は、熱さまし(とんぷく薬)だけで、
      高熱で、機嫌の悪い時だけ服用。。。
      夜通し、38.6-40.6度の高熱。。。
      が、不思議と機嫌がいい。。。

5日目   朝、左目に赤い発疹。。。
      下痢も始まる。。。
      午前中、左の口周辺とお腹に、発疹。。。
      夜、顔の一部とお腹と背中に発疹。。。
      熱は38.7度。。。
      下痢も、ピーク。。。
      食欲はないが、水分はよく飲む。。。
      
6日目   下痢は続くが、熱は平熱。。。

10日目  食欲も完全に戻る。。。

息子の場合、初日に熱が、いきなり出て、
頓服で下がりました。。。
この時に、病院へ行ってれば、よかったと後悔。。。
40度を超えて、焦りましたが、
天候も悪く、近くの病院も休診で、
インフルエンザ等が流行っている時期に、
体力のない息子を外出させるリスクを考え、
自宅で様子を見ていました。
目安は、
水分とおしっこです。
あと、ちょっとした異常でも、
救急車かタクシーで、病院へ急行できるように、
準備を済ませていました。

通常は、4日程度の病気だそうです。。。
     
 
      
(OS-1オーエスワンについて)       
脱水症状の時の水分・電解質補給に
●暑さや運動で大量の汗をかいたときや、急性の下痢やダイエットなどで水分と電解質が不足した時(脱水症状)に必要な水分・電解質を速やかに補給できます。
●通常のスポーツドリンクよりも高い電解質濃度なので、少し塩味ですが、柑橘系のフレーバーで飲みやすいスッキリ味です。
●高齢者の方は、常に脱水傾向にあり、ひどい脱水症になった時でも気づきにくくなってきます。オーエスワンは、食事からの水・電解質の摂取量が足りないときにおすすめします。
●熱中症の予防、治療に有効とされる、速やかな水分、塩分の補給に最適な補水イオン飲料です。
●ポカリスエットの大塚製薬の製品です。
●現在の販売している地域は、東京都と四国、そしてその他一部の地域のみとなっております)
          
ポカリスエット5000mlに、塩を一つまみ入れてもよいそうです。。。
個人さや、症状もありますので、詳しくは、小児科の先生か、処方箋薬局の方に聞いて見て下さい。。。


      
      
      

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひまわり・ふれんず(NICUの会) 更新情報

ひまわり・ふれんず(NICUの会)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング