ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

We are dynabook!!コミュのPCを起動する時に・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

3か月前に、dynabook TX/66HPKを購入しました。


買ったばかりなのですが、最近立ち上げるときに
画面が真っ白のまましばらく動かなくなる時があります。
(時間が経てばちゃんとたちあがります)

それに、起ち上がる時に鳴るチャラーンという音が
バグった?時のような音になります。

(i Tunes等で音楽を聴くときは大丈夫なんですが。)

PC診断ツールで問題があるかどうか調べましたが、特に問題があるわけでもありませんでした。


基本的に、PC自体は普通に使えます。


関係ないかもしれないのですが、ウイルスソフトをウイルスバスターからウイルスセキュリティゼロ
というのに変えてからこうなった気がします。


普通に使えるといっても、不安なので解消法や原因が分かるかたが
居ましたら、教えてください。


宜しくおねがいします。

コメント(6)

回答ありがとうございます。

M/Bですか・・・・・。
まさか、こんなに早くこわれるとは・・・・。
保障があるうちに修理にだします。

ありがとうございます。。
はじめまして。
Hの機種なら、たしかBIOSのアップデートがあったと思います。
修理の前に試してみては!?(>_<)
念のため修理センタに連絡するときは、周辺機器、バッテリを外して、ACのみの接続でも確認しとくといいかもです。
>>ひっくさん
回答ありがとうございます。

BIOSのアップデートというのは、どこにあるのでしょう?
PC使い始めたばかりなのでよくわからないのですが・・・・。
PC買ったときについてきてたりするんですか?

dynabookのさぽーと情報のページからDL出来たとおもいますよ(>_<)
たしか電源トラブルの修正のBIOSだったと思います。機種ちがいならすみません。
ノートPCのOS起動前のトラブルなら、メーカーサポートに連絡してみるといいですよw
案外メーカーでは確認できてる機種特有のトラブル(仕様!?)とかありますからねw
あくまで参考程度に考えてみてください。
返事が遅くなりました。

ありがとうございます。
とりあえず、白い画面は出なくなりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

We are dynabook!! 更新情報

We are dynabook!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング