ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

男はつらいよコミュの5月10日、CD発売

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
渥美清さんが1977年にレコードでリリースしたフォークソング「浅草日記」が、CDになって再リリースされるそうです。

>いまにも寅さんが現れそうな歌詞、あの声…。渥美さんの歌った「浅草日記」はほのぼのとしたメロディー。77年といえば「男はつらいよ」シリーズは20作を数え、当たり役が乗りにのっていたころ。知る人ぞ知る“名曲”が最先端のレコーディング技術を駆使してデュエットでよみがえる。 渥美さんが亡くなって今年で10年。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000037-sph-ent

コメント(3)

今日ニュースで見ました!

アドリブの台詞が、やっぱり寅さんに聞こえるんですよね〜

おかあちゃ〜ん!
これはすごいニュースですね!
「ひょっとして流行歌手になろうと思ってるんじゃねえか?」と満男に説教していた寅、しっかり歌手業もやってます(笑)
ぼくが持っているレコード「渥美清ベスト20」の中に「いつかはきっと」という曲が収録されています。それを作ったのが今回の星野哲郎さん、作曲は深町純さんとなっています。

この曲の途中に「ヨイショ」の何ともフヌケなかけ声。そう、山田パンダさんです。ほのぼのしててとても渥美さんらしい名曲ですが、今回の「浅草日記」もその関連でしょうか。当時をご存知の方、ご教授願います。

亡くなって10年、早いですネ。
ようやく買いました。
山田パンダ色が強くて、少々ガックリしました。
でも浅草日記はリマスターされてとてもきれいな音に仕上がってます。渥美さんの声だけを残したカラオケバージョンもあるので、渥美さんとデュエットしたい方にはオススメです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

男はつらいよ 更新情報

男はつらいよのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング