ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

感染列島コミュのモデルがいた 2月3日の日経新聞夕刊1面左上の「拓くひと」欄 「鳥インフルと闘うWHO職員 進藤奈邦子さん」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今日、帰宅したら、 2月3日の日経新聞夕刊1面左上の「拓くひと」欄に、 「鳥インフルと闘うWHO職員 進藤奈邦子さん」という囲み記事が。
内容を読んで、この日本人女性が主人公のモデルであったことを知りました。
高校時代、ご兄弟が脳腫瘍で他界。亡くなる前、医者になって、と言い残されたことが医師になったきっかけ、と記されています。

 昨夜、近所の映画館に「感染列島」を観にいきました。
 映画に、非現実性が伴うのは普通ですが、この種の災害モノ映画、パニック映画の脚本が非現実的であったり、つじつまが合わないんじゃないかなと思われる部分があるとと、頭で理解しながらストーリーをフォローするのがその分難しく感じられるようになってしまいます。

謎その1 WHOのオフィサーがどうして特定の一地域拠点病院に永い間、常駐する設定となっているのか。
 国際機関職員があたかも日本国内の病院の救命救急の緊急時対応の事実上の現場の指揮を執りうる立場にあるような印象を与える内容になっているが、ありえないのではないか。
 WHO職員はあのような状況の場合には、(「派遣村」の人々の越年のために講堂を開放するに至ったあの)厚生労働省本省庁舎の中に詰めるか、官邸に設けられるであろう国家危機対策本部に詰める以外の選択は全く考えにくい。国家レベル、nation-wideの対応策の検討とその調整(指揮は法制度上無理)のために日本政府の政策中枢と連携すべき立場にある国際機関職員が、特定の病院に永くいられるはずがないではないですか?  (上記日経記事では、「発生地に飛んで自ら患者を診察して情報を集め、ジュネーブのWHO本部に報告するのが進藤の仕事だ。」と記されてはいますが、あれだけ長期はないんじゃないか、と。) WHOが百人規模のオフィサーを日本に派遣する余裕があれば別ですが。
 また、病院の対応の指揮を執る権限は国際機関職員には与えられることはないはずで、ああいう第一級の国家危機対応のための国権の発動が必要な場合には、所管の中央省庁(官邸+厚生労働省(防疫・保健医療関係)+総務省(地方自治体関係)+他)の閣僚・省員がその任に当たらなければならないはずです。

謎その2 彼とあの先生は、どうやって大規模の高致死率の感染症が発生している日本からの出国許可を獲得し、最近独立したばかりの、カトリック教国の、アジア地域内にあるアボン国(架空の国。最近独立したばかりのアジアの国は、東チモールしかありませんが。東チモールはポルトガル語圏なので、島の名前がミナス、でポルトガル語またはスペイン語のMINAS(複数の鉱山)ですので、合致しています。実際のロケは冒頭シーンの撮影同様、旧スペイン領だったフィリピンだったのではないでしょうか。)に入国することが許されたのか?
 日本政府、受入国政府(アボン国)、そしてWHOの特別の許可を得られたということ?

謎その3 国内に大規模且つ徹底した移動制限が課せられたという設定となっているのに、どうして彼は東京都から長野県への移動を許されたのか?

謎その4 なぜ2人は(結果として死を招くに至る)全く無防備な格好のままで屋外を歩いたのか? 
 あのような無防備な格好のままで感染地帯を歩くほどに油断の多い医師たちであった、という設定か。



 映画では結局1千万人を超える死者が出るという設定になっている。この(ある種の鳥インフルエンザ)感染症による感染者の致死率は実に3人に1人。
 日本の厚生労働省による、新型インフルエンザによる国内の死者数の予想は64万人となっているけれど、その予想はあまりに甘すぎるという警告の意図が盛り込まれているのか?
 そのわりには、この事態の深刻さを描くマクロの視点の緊迫した場面が異常なほど少なかったのはなぜだろう。(荒廃しきった都心のシーンくらい。)
 「日本沈没」のほうがはるかに、時々刻々、起きる日本全体のカタストロフィー・大異変と国家レベルのマクロの対応を描いて見せたように思える。
 その意味では、病院内のパニック映画か、これは、という印象を拭い去れないほどに、ミクロ的。
 映画作品として、訴えたかったことはなんだったんだろう?



追加コメント:

妻夫木三の英語の発音は相当良かったですね。
一方、檀さんのそれは、かなりコテコテの日本語なまりがキツクて聞き取りにくかったですね。RとLの発音も「自由形」でした。
国際機関にはあまり英語ができない日本人職員もいますので、まあ、あの英語レベル(発音の聞き取りにくさ)はありえないわけではありません。

コメント(3)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

感染列島 更新情報

感染列島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング