ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素食の旅コミュのズバリお勧め

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お正月も空けて・・・何だかだるい日となった今日です。
こんな日はさっぱりした物が良いのではと勝手に決め込んだラダック。

冷蔵庫には何時しか忘れ去られた長いもが・・・・
何だか忘れないでくれとモノ悲しそうだったのでした。

そこでひらめいたわけなのですね。
ハローズで温泉卵を買ったのも危うく賞味期限切れ寸前。
新聞沙汰になっては困ると今日は、
シャキッ、モチッと食感の長芋に温泉卵をのせていただきます。
その名は・・・・・『・・・・・・』久方振りのレシピ書込みだから出ない。

長芋デュエット温泉卵・・・・ダメかぁ・・・・


長芋 … 12cm
温泉卵 … 4個

[ドレッシング]
 EVオリーブ油 … 大さじ1
 作り置き甘酢 … 大さじ2
 粒マスタード … 小さじ2
 塩コショウ … 少々


1. 長芋は皮をむいて幅1.5cmの輪切りにする。
   おでんの大根の感覚で・・・・

2. <ドレッシング>の材料を合わせておく。

3. 熱湯に長芋を入れて3〜4分ゆでてザルに上げ、しっかり水気をきる。
  とにかくシッカリときってくださいね。 

4. 器に長芋を盛って温泉卵をのせ、<ドレッシング>をかける。
熱々にかけてもこれまた旨し。
ギンギンに冷やして食べてもこれまた旨し。


<作り置き甘酢の作り方>
小鍋に砂糖大さじ2・2/3、
塩小さじ2/3、酢100mlを全て入れ火にかける。
ひと煮たちさせ砂糖が溶けたら火を止め常温まで冷ます。
保存瓶に入れ冷蔵庫で保存する・・・・簡単でしょう。。。。。

少し醤油を・・・・一滴か二滴・・・決して大河の一滴ではないですよ。。。。

そう言えば焼酎にも大河の一滴ってありましたネェ・・・・呑みてぇ・・・・

コメント(2)

トロっとネバっとシャキっとしてて美味しそうですねぇ!

長芋、輪切りでは食べたことがないので興味深々です。

簡単で、これがケッコウまた旨い。
ビールに最高ですよ。

少しくたびれた長芋だと格別ですよ。
若い新鮮な物より・・・・・・たまりませーん。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素食の旅 更新情報

素食の旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング