ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュの時事問題tw15・03・27

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

時事問題tw15・03・27
1」3月27日午後、米軍キャンプ・シュワブゲート前に「ピースボート」のメンバー50人ほどが到着。米国、中国、カンボジアなどからの参加者が基地建設阻止に向けた連帯の挨拶〜自公政権は、早急に沖縄県知事との話し合いを持つよう要望する。世界に広がる基地増築反対の大きな声を真剣に聞き工事中止を

2」国連軍縮局、同人権理事会、同環境計画事務局の3部局に送付。軍縮局への訴えでは、日米両政府が強行する新基地建設について、「(日米)両政府は民主主義の基本である民意も無視し、足で踏みつけ、我々地元住民の生活を破壊しようとしている」と告発し、国連による解決を求める〜早急に聞いて下さい


3」新名区長は「安倍政権は地元の声を聞かず粛々と基地建設を進める。やむを得ず国連に訴える」と。松田会長は「知事にも会わず、話し合いにも応じず、工事を強行する政府のやり方は非人道的、非民主的で許せない〜日本政府の沖縄差別を我慢してきたが、もはや限界。大事件にならないように話し合いを!

4」AK日本政府による米軍新基地建設が強行されている沖縄県名護市辺野古に隣接する二見以北10区でつくる「大浦湾に新基地はつくらせない・二見以北住民の会」と汀間区は25日、国連に対し「軍事基地は絶対つくらせてはいけないし、つくらせません」と訴える〜反対の声を世界に向けて訴え続けよう

5」「ふるさとのはなしをしよう」半世紀も前のこの曲を聴く時、歌う時、楽しかった悲しい青春時代を思い出す。いつまで元気でいられるな分からないが、出来るものなら、昔の事、今の事などを、思い出として語り合えたらどんなに楽しいだろう。今日もふるさとの牛窓の海、山などを思い出しながら歌う

6」Kベイナー米下院議長は26日、安倍首相が4月29日に上下両院合同会議で演説すると。演説は「日米が経済、安全保障上の優先課題においてどう協力を拡大していくのか」について米国民が日本側の考えを聞くことができる機会に〜外交よりも内政重視、東北の原発、沖縄の基地問題など足元重視すべきだ!

7」M横浜駅にほど近い京浜急行電鉄(京急)の日ノ出町駅〜黄金町駅界わいを15年ぶりに訪れた。「ちょんの間」と呼ばれた売春宿が建ち並んでいた高架下やその脇の小さな建物には、アートスタジオやギャラリーなどが入いる。戦後、占領軍の米兵らを相手とする売春街〜庶民生活の歴史として再評価の声も!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング