ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュの時事問題tw15・03・15

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


時事問題tw15・03・15
1」金子勝 @masaru_kaneko 自民党の安保法制に公明党が大筋合意。周辺事態の「周辺」を外し武器使用基準を拡大し船舶検査もOK。秘密保護法を前提に国会の事前承認でチェック?公明党は自衛隊派遣に「一定の歯止め」というが〜創価学会員、国民から裏切りだとの声が続出!近現代史研

2」当時の厚生労働大臣舛添要一が認可させた子宮頸がんワクチンで、全国の多くの女性が副作用に苦しんでいるのに、どうして誰1人として責任を取らないのか?〜重要な案件であるので熱心に許可に尽力された創価学会、公明党の責任について、疑惑、不信感を晴らす為にも、名誉の為にも真剣に議論すべきだ!

3」きっこ @kikko_no_blog 公明党浜四津敏子と松あきら、自民党の三原じゅん子が旗振り役になり、当時の厚生労働大臣だった舛添要一が認可させた子宮頸がんワクチンで、全国の多くの女性が副作用に苦しんでいるのに、どうして誰1人として責任を取らないのか?〜メディアは何故か無視を?

4」中谷元・防衛相。民主主義のイロハも知らない暴言だと民意無視の政権の姿勢に抗議。新基地建設に向けたボーリング調査が再開された名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前では、この日も100人を超える人たちが集まり、安倍政権に抗議。防衛相の暴言に怒りの発言〜安倍政権の打倒の運動を!

5」AK防衛相発言に抗議.知事会談拒否は県民無視。中谷元・防衛相が、沖縄県翁長知事との会談の実現について「より対立が深くなるのでは、会っても意味がない」と拒否した暴言。県民からは「民主主義の国じゃない」「今の政治はどこまで劣化」〜沖縄差別、弱い者いじめ大臣の暴言を許さず、罷免させよ!

6」図書館にはたくさんの人が来るが、展示には関心が薄い。早朝「戦後70年、戦争と平和を考える写真、ミニ資料展」の張り出しの準備をしていたら、戦意高揚の為の戦時中のポスター、伝単(宣伝謀略ビラ)を見られて、こんなものをよく集められたねと、感心されていた。堺市立東図書館で24日まで開催。

7」明治建築を紹介している小生のミニコミ誌の記事を見て、浜寺公園駅舎を見学された熱心な人が、現在の、あまりの駅舎の荒れた姿に、嘆かれたようである。現状を確認しないまま歴史の記事を書いてしまい反省、申し訳ありません。4月にも建築関係者の見学会があるので、早速、現状を確認してきます。

8」昭和の庶民史を語る会は、ささやかながら10年間ほど、毎月、堺の文化会館で、記録映像を見ながらの学習会を続けている。気楽な話し合いをしながら、貴重な昭和の歴史を若い人達に聞いて欲しいと思うが、若者の参加は少ない。歴史を学ぶことの楽しさ、大切さを,如何に伝えられるか、知恵を出したい!

9」学習会に参加していると、文句、批判だけの人が多い。無駄なことはするなと言われるが、それより何ができるかを考え、ささやかでも行動に移したい。小さな声でも上げることが大切だと思い続けている。先日、熊本、岩手の新聞記事で、我々の保存の声が紹介された。地元の保存のお手伝いができれば幸い!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング