ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのtw14・07・22

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tw14・07・22
1」RS海上保安庁、警戒出動備える 辺野古、来週海上作業か。調査時の警戒準備とみられる海上保安庁の作業の様子が見られた。基地のゲート前では21日も市民らが新基地建設に反対の声を上げるなど、緊迫が〜反対が、激しくなれば、流血の危険もある。民意を無視する強行工事を、みんなの力で絶対阻止を

2」米軍普天間飛行場の名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部への移設計画で、防衛省が7月中に開始する方針の海底ボーリング調査に向けて関連資材を搬入したシュワブでは21日、浮標灯(ブイ)や浮具(フロート)を海上に移動させるような動きは確認されなかった〜近い内に海から反対の声を上げる予定

3」AK名護市辺野古への新基地建設に先立つ海底ボーリング(掘削)調査を強行しようと、沖縄防衛局が反対運動を取り締まるためのブイ(浮標)設置の資材を米軍キャンプ・シュワブ内に搬入した20日、多くの人が同基地ゲート前に駆け付けて終日、抗議の声を〜住民無視の卑劣な強行策に、厳重に抗議する。

4」ヘリ基地反対協議会の安次富浩共同代表は「夜中に目を盗むやり方で資材が運び込まれたのは悔しい限りだが、若い世代も含めて『私も参加したい』と多くの層が声を。私たちの長い抵抗運動が県民の中に広がっている」と強調。〜国民を守る為の日米同盟が、酷い、だまし討ちの工事強行、絶対に許さない。

5」重厚な外観と優美な内装が残る滋賀県庁本館(大津市)ー文化審議会は18日、「滋賀県庁舎本館」(大津市)や「神戸ポートタワー」(神戸市)など28都道府県の建造物166件を登録有形文化財とするよう下村博文文科相に答申。全国の登録数は9917件〜遅れている各地の戦争遺構の保存活用の検討を

6」滋賀県庁本館は、戦前最後期の39年に建てられた鉄筋コンクリート4階建て庁舎。中庭を囲むロの字型の建物で左右に翼部が伸びる。外壁は人造石とスクラッチタイル張り、正面中央と両翼にギリシャ様式の柱が並ぶ。内部は優美な装飾とともに通気性や採光など機能性も意識した設計〜素晴らしい歴史建築!

7」突然失礼します。建て替え予定のホテルオークラ東京(62年竣工、谷口吉郎、小坂秀雄、清水一、岩間旭、伊藤喜三郎設計)は、優れた現代建築です。活用について、再度、ご検討下さい。ホテルオークラ殿、 東京都知事殿、文化庁殿。現代の名建築の活用のご検討をよろしくお願いします。近現代建築史研

8」CNNアジアの宿泊施設のスター的存在だったホテルオークラ東京の本館が建て替えられる。62年に開業し、時代の中に取り残されたような趣が魅力だったタイムカプセル的ホテル。20年の東京五輪に向けて、本館の建物は来年8月に閉館、解体。〜優れた都市資産として保全活用の検討を!近現代建築史研

9」何でも取り壊して大きく作り直すのが主流のアジアにあって、ホテルオークラはかつて素晴らしかったものへの敬意を思い起こさせる存在。ライフスタイル誌のモノクルは、オークラの保全を呼びかける署名運動を始めた。この運動の成功を〜かけがえのない現代建築として、文化財にして保全活用の検討を!

10」A公明党代表山口氏は「離脱をしないと言ったから、政権にタガがはまり、公明党と合意をつくらないと、この議論は八方ふさがりになるとなった。だから公明の言うことをよく聞こう」とも指摘。安倍政権の「ブレーキ役」を担っていることを改めて強調〜国民への裏切りへの自画自賛、弁解は不要、責任を!

11」アジアの安全保障のためには、悪いが、沖縄の民意は無視。沖縄県民には、基地容認派も多いのだから、名護市沖の、埋め立ては、強行する。政府は工事を妨害する者は逮捕も、流血も厭わない?。沖縄の負担軽減と言われながら、戦後、続けられてきた政策。これ以上、沖縄への人権侵害を許してはならない。

12」先日、メールで、イスラエル大使館、米国大使館へ、イスラエル軍のガザへの攻撃中止、名護市辺野古沖の埋め立て中止の要請書を送った。友人達は、無駄なことをするなというが、怒り、酷い、失望だけでなく反対,抗議の思いを行動に示す為にメール作戦で、反対の声を続けている。メール作戦に協力を。

13」昭和40年代初め頃、沖縄での基地問題を考える集会に参加した時、沖縄の友人から、たまに、沖縄に来て、地元の状況もよく知らないで反対するのはありがた迷惑だといわれたが、大阪から基地問題についてささやかな声を上げ続けて、50年に近い歳月が。国防は、重要だが、地元を無視するのは問題だ!。

14」ここまで進んできている普天間基地の移設問題、アジアの平和、重要な世界の軍事戦略の為には、市民の自由は制限されるべきだ、今更、遅いと言われるが、地元民、世界の専門家の意見を踏みにじる、理不尽で、強引なやり方での埋め立てには反対だ。次回、海から抗議の声を挙げに名護市へ行く予定だ。

15」M公明党山口代表は21日、講演し、集団的自衛権の行使を容認した1日の閣議決定に対する世論の批判を念頭に「(与党協議は)ちょっとスピードが速すぎたかもしれない。『もっと国民に分かるようにやれ』という意見は当然。〜弁解、誤魔化しをやめて、公明党は謙虚に反省し、創価学会員たちに謝罪を!

16」K公明党山口代表は、集団的自衛権の行使容認をめぐり、連立政権離脱を否定して自民党との協議に臨んだことに対する批判に反論。「『早々と連立離脱カードを捨てたから押し切られた』と言う人がいるが、公明党が連立から抜ければ政権は不安定になる」と〜自公政権の、安直な安定より、正当な政治を!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング