ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのtw14・01・03

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tw14・01・03
1」国が空襲被害者への補償などを怠ったとして、太平洋戦争末期の大阪大空襲などの被害者ら23人が国に計2億2千万円の賠償を求めた集団訴訟の控訴審で、大阪高裁は16日、原告の請求を退けた1審大阪地裁判決を支持し、原告側控訴を棄却〜旧軍人らの補償同様に、すべての空襲被害者にも補償すべきだ。

2」米軍の空襲で足に重い後遺症などの被害を受けた原告は、旧軍人らに補償があるのに、空襲被害者に補償がないのは憲法に反する。しかし高裁は、旧軍人らは国に命じられて死傷の危険性が高い戦闘に参加したという特殊性があり、補償面の差異は不合理ではないと判断。〜へ理屈を止めて国民平等に補償を!

3」「戦中から戦後の非常事態で国民は犠牲を耐え忍ぶことを余儀なくされ、戦争犠牲や損害は等しく受忍」という「戦争被害受忍論」を引用。補償がない戦争被害者は他にも多数いる上、国会も空襲被害の補償問題を慎重に議論、空襲被害者への補償がないとしても国会に裁量の逸脱はない〜誤魔化しやめて補償を

4」中国が設定した防空識別圏に関し、軍が主導で、同国政府内で異論が出ていることが中国政府関係者の話で明らかに。異論は、防空圏を飛行する全航空機の飛行計画を中国当局に提出することなどを求めた運用面で出ており、改善する可能性が。〜理不尽、不法な行動は、世界が冷静に見ている慌てるなかれ!

5」かけがえのない戦争遺構は、歴史価値を生かして資料として活用させてください。旧奉安殿など戦争についての考え方は難しく議論の別れるところではありますが、歴史の生きた証人として後世に残していく必要があるのではと考えています。沖縄県下では数件の旧奉安殿が、文化財として保全活用されています

6」あまり知られていませんが、瀬戸内市内に現存する昭和戦前の旧牛窓小学校校庭の旧奉安殿跡の石版、牛窓の旧監視哨跡、海水浴場近くの旧軍用道路跡、旧遥拝所跡などは、昭和の歴史を知る上で貴重な戦争遺構です。後世に悔いを残さないためにも歴史遺産の保全・活用をお願いします。戦争遺構研究会。

7」数年前から近現代教育史の生き証人として、由緒を書いた説明板を設置するようお願いしてきました。財政難の大変な世の中で歴史遺産の保存どころでないとの意見もありますが、沖縄市、石垣市、本部町のように貴重な戦争遺構は、文化にして保全・活用・再生させていただけるようご検討をお願いします。

8」@TsutomuISHIAI お世話になった、解体が迫る大阪市東淀川の旧高射砲陣地跡を戦争遺構として保全再生を呼びかけています。かけがえのない歴史遺産として、後世に悔いを残さないよう正しく評価して、文化財にして保全活用されるよう要望を続けています。アドバイスを頂ければ幸いです。

9」公明党の山口代表は、安倍首相の靖国神社参拝を世界各国が厳しく見ているとして中韓両国との関係改善も促す。いずれも保守色を強くする首相へのけん制だ。連立与党のきしみは一段と大きくなり、夏にもヤマ場を迎える。〜「公明党けん制だけで甘い汁、口先の批判で甘い汁を吸う、一番に酷い政党公明党」

10」国土交通省は14年度から道路の橋やトンネルの定期点検を地方自治体に義務化。危険と判断すれば、通行規制を命令。道路補修のための新たな補助金創設も検討。古くなったインフラを予防的な保全で長持ちさせて、費用を抑えながら安全対策を進める。〜重要で、当然な事に、政治の利権が蠢く現実に注意を

11」原発を「基盤として重要なベース電源」と位置づけ、核燃料サイクルを「着実に推進」とするものですが、その実現可能性や根拠が示されていない。この内容は12年に大規模な「国民的議論」を経て決定された「原発稼働ゼロを目指す」という方針を覆すもの〜国民の声を裏切る政府の政策に、厳重に抗議する

12」私たちは、福島第一原発事故の惨禍がなかったかのように原発回帰を明記した今回の「エネルギー基本計画案」に抗議するとともに、昨年夏の国民的議論の結果を反映し、「原発ゼロ」を明記することを求める。提出されたパブリックコメントをすべて公開し、一つ一つの指摘を公開し、その場で審議すべきです

13」原発回帰のエネルギー基本計画案に反対。要請事項1.エネルギー基本計画に、昨年夏の国民的議論の結果を反映し「原発ゼロ」を。2.各地で公聴会を開催してください3.パブリック・コメントをきちんと審議してください〜後世に悔いを残さない為にも、原発回帰のエネルギー基本計画案に反対に賛同す。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング