ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのtw13・09・14

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tw13・09・14
1」丹下健三生誕百年。広島平和記念資料館や東京五輪の国立代々木競技場の設計から大阪万博のマスタープランまでを手がけた、戦後日本の建築界のチャンピオン。〜各地でメディアの、生誕記念のイベントが続く。南海本線堺駅前近くに立てた丹下健三先生・生誕跡の記念柱もご高覧を(9月4日)!明治建築研

2」忙しいと言いながら堺の秋祭りは、心が騒ぎ、チャリンコで1時間かけ、西湊まで走る。ふとん太鼓を一斉に担いで練り歩く姿を見ていると、遠い昔を思い出し、元気を貰う。夜の闇の中で、きらめくライトに照らされる、ふとんの鮮やかな朱色が華麗に映える姿は最高。幼い頃の仲間達に逢えるのも、愉しみだ

3」米国のケリー国務長官とロシアのラブロフ外相は14日、内戦が続くシリアに化学兵器の廃棄を促す枠組みで合意。アサド政権が査察を受け入れ、14年前半までに化学兵器をすべて廃棄することなどが柱。化学兵器の処理が進まなかった場合も、武力行使を含む制裁の内容は国連の安全保障理事会で決める。

4」外相会談での合意によると、今年11月までに化学兵器禁止機関(OPCW)の査察官による検査を終え、化学兵器の製造設備などを破壊。化学物質を含めた化学兵器全体の廃棄は14年前半を期限。シリアへの軍事介入は遠のいた形〜安易な妥協では問題が残るが、攻撃中止に向けて、世界が監視すべきである

5」最終的に米ロは、シリアの化学兵器廃棄が進まない場合「国連安全保障理事会が国連憲章7章に基づく措置をとる」ことで合意。安保理が平和を脅かす行為をやめるよう勧告し、経済制裁や外交断絶でも不十分な場合は武力行使ができるとする内容。武力行使に直接は言及しない玉虫色の内容で米ロが折り合う形

6」非人道的行為とは?シリアで使われたとされる化学兵器を米国は非人道兵器と批判。ならば広島・長崎に使った核兵器は?〜世界の警察の役割を言うなら、ここらあたりを明らかにしないと、米国は信用されない。今までは、それで通ってきたが、これからの時代では、世界の国々は許さない事を、自覚すべきだ

7」日本の仲間は息子夫婦が、上海で暮らすのは大変で、心配だろうと言うが、映像、写真などを見る限りは、中国の生活を、エンジョイしている。日本で暮らすのもいいが若いうちは、世界へ羽ばたくのもいい。親として息子夫婦達が、元気に生きているのが喜び。人生、元気に愉しく、明るく有意義に生きたい!




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング