ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

挑戦、よさりのコミュのライトはどんなの、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんはどんなライトチューンをやっておられるのでしょうか。

私はノーマルライトレンズにHIDを入れてるだけですが、友人のWRは「BAJA designs」という所のライトカウルを付けてますが、夜はかなり明るいです。
同じWRに同じHIDなのにライトレンズが随分変わりますね。
配光がすごく良くて先まで見えるのでアクセル開けやすかったです。

熊本の「季の屋」というショップさんでしかそのライトを売ってるのを見たことがありません。
http://www.kinoya.com/Shouhin/Bike/Light.htm

他にもX-FUNとかも良く使われてますが、今年は何かBAJAライトとかガツンと明るいのを付けてみたい気もします。

XLR250BAJAのライトは35W×2のプラスチック?レンズではなかったかと思いますが、これはHIDを入れても大丈夫なんでしょうか?

今から準備して調整しておきたいなあ、と。

コメント(30)

TT−Rレイドのデカライトはどうなんでしょうね。
昔の型なので、最近のリフレクターの方が性能良いかも。
誰か付けてないかなー。感想聞きたいなあー。
XLR-bajaのライトは確か第1回、第2回と使って、第2回はHIDを入れました。
HIDの方がハロゲンより発熱は低いので熱的には問題ないと思います。

ただ、リフレクタもレンズもあまり性能がいいとは思えません。
特にプラレンズなので中古品だと余計にだめですね。

明るさだけで言えばガラスレンズの大口径丸目一眼が一番でしょう。
ただ、重量やバランスを考慮してbaja-designsのものとかになるのかな?

レイドのライトは具体的な記憶が無いですが、ジェベルのものは口径の割に
軽いのはいいんですが、XLR-bajaと同じような理由であまり明るく
無かった覚えが有ります。
kenさん、こんにちは。

なるほどなるほど、
ジェベルのライトはガラスレンズじゃないかも知れないんですね。
レイドもプラスチックかも知れないですね。
同じ年代の物なので、リフレクタやレンズも殆ど同じ位の性能なのかも知れないですね。
とても参考になります。
見た目はすごく良さそうに見えるのですが、心配なのはやはり昔のライト、なのであんまり明るくないのかな、と。
私も以前XLR250Bajaに乗っていましたが、それほど明るくは感じなかったんです。
そのあとXR−BAJAに乗った時は、おおっ、これは明るい、と思いましたが、ちょっと立ちゴケとかするだけでマウントが歪むのですぐライトは換えてしまいました。

やはり、最近のHID(ユニットも随分安くなりましたねー)に組み合わせて実績のあるライトカウルが無難なのかも知れないですね。
リフレクタのカットの仕方であれほど変わるのか、とびっくりしました。
X−FUNとBaja-designはどちらも明るかったです。

kenさんも「よさりの」今年出られるんですか。
>>kuniさん
私も参加します。
WR-Fのジェネレータ巻き直しして出るか、何もしなくても十分
電力あるXRで出るか迷ってます。

今までは大径丸目一眼だったのですが、今年は超軽量HIDを準備してるのですが、
肝心のバイクが決まりません。
kenさんのWRはセル付き(バッテリー積載)ですか。

私のは’03でセル付きなんですが、YZ仕様にしてまして、エアクリーナ蓋を解放してる代わりにバッテリーを原付用の小さいのにしてエアクリーナ内に入れてます。
それでか、ジェネレーターを巻きなおしても、ギリギリみたいでした。
ショップの方が言うには配線の繋ぎ方がおかしい、との事なんですが、去年のよさりの、では、エンジンを回してないとHIDがパチパチ点滅してました。

バッテリーは大きい方がいいみたいですよ。グッド(上向き矢印)

ただ、今年から「トレールHIDクラス」というのが新設されるらしいので、XR(250?)もいいかも知れないですね。
>07以降のWR250Fのハロゲンではぼんやり昼行灯でナイトには
向かないのかとおもいきや、HID化するだけで斑の無いクリア
でワイドスポットになりました。リフレクタがHIDにあってる
ようです。

おおっ、画像のライト、なんか大きいですね。450F用は大きいのですね。

去年は確かノーマルライトの35Wハロゲンで上位を走られてたナリ○イさんという方が居ましたが、リフレクタの性能がかなりよいのですね。
確かにすごく照らしそうなクリアなライトレンズですよね。

あと、デジタル型HIDというのは消費電流が低く抑えられたりするものなのでしょうか。

私のHIDキットは、デイトナ製のH4で、4年位前に買ったものです。
余り小さくはないですが、2万円位で買えました。
これはデジタル型HIDというものではないんでしょうね。
うわおっ、これ凄い!

高い、けど明るいんだろうなー。
ざっとネットを見まわしました。
確かに最近のHIDはコンパクトになって、しかも随分安くなってますねー。

サブライトが35Wのシャトルビームなんですが、プロジェクタータイプのHIDサブライトにしてみようか、とも考えてます。

プロジェクターライトを使ったことのある人いますか?
配光はスポット的になるのでしょうか。
ハロゲンよりHIDの方がバッテリーを消耗しないかな、と思って、サブライトもHIDにしようかと思っています。
H4のサブライトって中々ないですね。
>仙人+様

おはようございます。
H4プロジェクタは確かにちょっと大きそうですね。
やはりサブライトはシャトルビーム等しか出回ってないのかも
、ですね。
ちょっと車のプロジェクタの配光を調べてみようかと思います。
ハロゲンよりHIDの方が電気を食わないのではないかと思うので、もう少し検討してみます。


P.S.画像のハンドル右下に何か箱みたいなのが見えるのですがETCですか?
今日ナイトランテストをしてたら、しばらく走った所で、パワーバンドに入れたらチカチカとなったり、アクセルを戻すと安定したり、で再度パワーバンドに入れて走ったら、パチパチ、ツー、といって消えてしまいました。
HIDのヒューズは切れてなかったので、電装パーツのどれかがイカれたかも。泣き顔

レース前に症状が出て良かったかも。と考えます(笑)
ジェネレーターは昨年全直に巻きなおしてもらいまして、HID2灯でも大丈夫だ、と言われてました。
昨年はこれでよさりのは完走できました。
もう一度各パーツのチェックと配線のチェックもしてみようと思います。
ええーっ、そうなんですか。
レギュレーターはそのような特性があるんですね。

ただ、バッテリーへの充電とサブライトの点灯はいままで通りできているんですよ。
一度充電電圧も調べてみます。

原因がわかりましたグッド(上向き矢印)

HIDを点灯させるスイッチにリレーを入れていたのですが、スイッチを入れるトリガーとなる電源が途切れてました。ふらふら

ホーンへの電源なら大丈夫だろうと思ってましたらそこへの電源が何らかの原因(断線?)で供給されなくなってました。
なかなか難しいですね。

しかし原因がわかりHIDも大丈夫だったので良かったです。
振動等でも安定するように強化したいと思います。晴れ
お騒がせしました。

電装系は色々難しいです。
もっと勉強しないと。

あと、「よさりの」で霧が出た時ように、ゴーグルレンズのクリアとイエローを注文しました。
当日の天候に少しでも対応できれば、と思います。
バッテリーケースがヒビ割れて要修理だったので、新しくアルミ板で作り直しました。
が、バラスト?が大きくてエアクリーナボックスの上を殆ど塞いでしまいました。

あと、サブライトが結構電気を食っているようなので、HIDにしようかと思案中なのですが、H4のサブライトでハンドル回りに付けれるようなの、中々無いですね。
サブライトが届きました。

H3プロジェクタ(車用)を試してみようと思います。
バラストがものすごくスリムで驚きです。
これほどまでとは目

少し大き目ですが取り付けは何とかできそうです。
またインプレします。
最近はほんとに安い上にバラストも小さいですね。
ヘッドライトの裏に余裕で2個収まりました。
HIDプロジェクタ・フォグを付けました。

点いたのですが、メインのHIDと同時に点灯させると、信号待ち等ではプロジェクターが消えてしまいました。
回転数を上げて走ってて、やっとHID2灯が可能なようです。
同じ35Wですが、メインのデイトナ(ベロフ製)の方が安定して点灯するようで、
サブのプロジェクターは35Wですが、車用で、一度消えると、スイッチをカチャカチャ何度か切り替えてやっと再点灯します。
うーん、ちょっと不安、なので、もう少し工夫してみます。

これもナイトランの醍醐味でもあるかと思いながらコツコツがんばります。
今夜は、一気に電装系を進めました。

サブライトにHIDプロジェクター(フォグ)を取り付け、
リレーを繋げ、
ライトレンズが割れないように、アクリル板でガードを付け、
メーターの照明を取り付け、
配線の整理・繋ぎなおし等、
を行いました。

ライトレンズガードは日本橋のパソコンショップでパーツを買ってきてたのを使いましたが、中々良い出来でした。

しかし、HID2灯はちょっとまだ難しいみたいです。
昨年ジェネレーターを巻きなおしてもらい、全直流に換えました。
バッテリーを大きい物に換えたら2灯点くのかしら???

2枚目は、HIDフォグ3000Kです。中々明るいフォグになりました。
3枚目は、メインのHID6000Kです。遠くまでかなり明るく照らしてくれます。Bajadesigns のレンズはすごく性能良いです。
昨年のノーマルレンズとは配光と照射範囲が随分ちがうような気がします。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

挑戦、よさりの 更新情報

挑戦、よさりののメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング