ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*Ireland*Movie & Novelコミュの『白馬の伝説』【映画】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
白馬の伝説 <Into the West>
1993年 イギリス 101分 1994年公開
監督:マイク・ニューウェル
製作:ジョナサン・キャベンディッシュ、ティム・バーマー
原作:マイケル・ビアーズ
脚本:ジム・シェリダン
撮影:トム・シーゲル
音楽:パトリック・ドイル

ガブリエル・バーン、エレン・バーキン、チャーラン・フィッツジェラルド、ルーアリー・コンロイ、デヴィッド・ケリー、ジョニー・マーフィー、ブレンダン・グリーソン、コルム・ミーニー

おそらく私がアイルランドを強く意識することになった、きっかけの一つだと思います。最初に観たのは、夕張冒険・ファンタスティック映画祭での上映でした。

トラベラーと呼ばれるジプシーの幼い兄弟が主人公。妻の死の痛手から立ち直れないまま、酒浸りの父親ガブリエル・バーン。政府の政策で、定住促進のためにダブリンの高層アパートに住まわされているが、少しもなじめない。父親にも省みられず、孤独な兄弟の前に現れた真っ白な駿馬。

二人にとってかけがえのない存在になっていく白馬ティルナノーグ。一度は競走馬の馬主に連れ去られたたものの、二人の機転で奪い返し、追っ手を振り切り、ひたすら西を目指す。走り抜けた先にはモハーの断崖と大西洋が広がるばかり...

幼い兄弟の母を思う気持ち、スリリングな逃走劇、トラベラーたちの世界、ケルトの神話、背景に溶け込む哀愁漂う音楽。自分の知らない世界を垣間見させてくれる映画という仕掛けに、いつしか、すっかりはまりこんでいた。

アイルランドにもトラベラーがいたことさえ知らない無知な自分だったけど、やっぱりこの土地、この音楽好きみたいと認識を強くした、忘れられない一本です。今見たら、もう少し違った見方ができるかも。

余談ながら、その年の夕張の映画祭の受賞作は、クエンティン・タランティーノの『レザボア・ドッグス』でした。

コメント(7)

「いつか見なくちゃ」「いつか読まなくちゃ」リストが増える一方です。(笑)

「シエスタ」ありましたねー。内容は...ほとんど覚えてないけど。時期的にはどうなんでしょう。俳優の私生活にはあまり詳しくないので...

マイク・ニューウェルこの前後のものはよく観てました。『魅せられて4月』『フォーウェディング』あたりは好きです。最新作は原書で読み終えるまでは観ないぞと依怙地になったら、途中で中断して、結局劇場で見逃したままです。
これも・・・ビデオだけみたいですね〜。
残念。

マイク・ニューウェルは、私結構好きみたいですね。
『モナリザ・スマイル』なんかは、ベタな感じだけど結構良かった。
>frannyさん
マイク・ニューウェル、依怙地になって見ていないのが、そのハリポタです。(笑) 

そういえば、クィディッチのワールドカップでしたっけ?あれはアイルランドが出て勝ったんですよね。と、かなり無理なこじつけ。

クィディッチの着想のどこかに、絶対ハーリングが絡んでいると私は思っているのですが。
>frannyさん
マイク・ニューウェル、依怙地になって見ていないのが、そのハリポタです。(笑) 

そういえば、クィディッチのワールドカップでしたっけ?あれはアイルランドが出て勝ったんですよね。と、かなり無理なこじつけ。

クィディッチの着想のどこかに、絶対ハーリングが絡んでいると私は思っているのですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*Ireland*Movie & Novel 更新情報

*Ireland*Movie & Novelのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング