ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*Ireland*Movie & Novelコミュの『イン・アメリカ 三つの小さな願いごと』【映画】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピたて失礼します。

サマンサ・モートンが好きで試写会でみたときには、
特にアイルランドには興味がなかったものでたらーっ(汗)忘れてましたが、
これもアイルランド移民のお話ですよね。

監督ジム・シェリダンの自伝ともいわれるこの作品は、
若い夫婦が幼い息子をなくし、失意のうちに娘二人をつれ
新天地NYに向かうところから始まります。

ボロボロのアパートに住み、息子を失った悲しみから立ち直れない夫婦。
娘たちのためにとがんばるのに結局前に進めない両親と対照的に
新生活を楽しみ、心豊かに育っていく子供たち。
心も貧窮しそうな生活なのに、その天真爛漫さで周りにも愛される彼女たちに
心が温かくなります。

邦題、副題の「三つの小さな願いごと」は、亡くなった弟の言葉から来ています。
その内容は見てのお楽しみ??

姉妹役の自然体でかわいらしい様子(妹は後にハイジを演じてます)、
隣人を演じたジャイモン・フンスーがすばらしいです。

コメント(2)

おお〜「イン・アメリカ」この映画は特に娘のパパには観てもらいたい。

お姉ちゃんのサラ・ボルジャーの演技がすごく良いと思うんです。
始めてみた時は、私の娘リコ(現在7歳)と妹エマ・ボルジャーの歳が近かったのでそちらにダブらせて観ていたのですが、途中から「家族を支えてきたのは自分だ」と言う辺りで弟の面倒を良く見てくれる娘に重なり、もう涙です。

なんとなく感じてはいたけれど「父親だけが家族を守っているのではなく、家族とはお互いを差さえあっているものなのだ」と言うことを再認識させてくれた映画です。

妹は「ダブリン上等」にも出て「ハイジ」に主演もしたし、お姉ちゃんも「アレックス・ライダー」という少年スパイ映画にティーンエイジャーとなって出演しているし、今後の活躍を自分の娘のように応援したいと思います。

その後、ジャイモン・フンスーも活躍してるし、期待大です。
(カルバンクラインアンダーウェアーの広告にも出てますし。)




foohさん!トピ立てありがとうございます!
忘れていた訳じゃありません(笑)・・・ちょっとお休みしていただけです(忘れてたという・・・・?)

サマンサ・モートン素敵でしたよねぇ〜♪
貧乏でちょっと荒んだ感じなのに、それでも子供をとにかく愛する。
しかしその愛とは裏腹に、突き放したような放置感もある。
これって、アイルランド絡みの映画や小説に良く現れる、ある意味、アイルランドの典型的な家庭像なのでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*Ireland*Movie & Novel 更新情報

*Ireland*Movie & Novelのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。