ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄カフェ どぅたっちコミュの今日も感謝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ずーっとご無沙汰していました。
ひで爺さんという方が(初めひげ爺さんと思っていたのです。あのトントントントンひげ爺さん♪という歌が響いてきてーあぁ知って方も多いかも)、アドバイスをしてくださったので、いろいろ書いてみることにしました。
今日の、琉球センターどぅたっちのイベントは出版記念会でした。
●何の出版かというと
「戦場の宮古島と『慰安所』−12の言葉が刻む『女たちへ』」です。
これは昨年、宮古島の建立された、碑にまつわる証言集です。
日本軍「慰安婦」にされた朝鮮女性たちを、見、出会っていた宮古島住民の証言を集めたものです。自らが語ることで歴史の事実を伝えるしかなかった、韓国朝鮮の女性たちでしたが、初めて、他者による証言集です。
●24名の方が参加してくださいました。
平日の夜でしたのに。
あのクイチャーパラダイス代表の仲本光正さんも参加してくださいました。
本を出版したなんよう文庫の川満さんと同期だという縁で、忙しいなか来てくださって三線で歌って。
●仲本光正さんは、ばんがむい(子守唄)=昨年の碑・除幕式で宮古島のおばあさんたちが、歌ったものです=を披露してくださいました。
涙が出るほど、心が伝わってくる演奏でした。

●思いがあふれて今日はここまでですが、参加された皆さんお一人一人が、それぞれの思いを重ねて、今日ここにいてくださったと思うと、感謝ときっと世界は変えられると、確信するのです。
ぜひこの本を買って読んでください。
慰安婦にされたハルモニたちが、早く心ホッとするようにしたい。鳩山政府が心からの謝罪=日本が犯した罪を認め謝罪する。
です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄カフェ どぅたっち 更新情報

沖縄カフェ どぅたっちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング