ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄カフェ どぅたっちコミュの李政美さんのピアノ、どぅたっちへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チョンミさんがお稽古につかい、いまは鍵盤も壊れ、チョンミさんの家で、邪魔な家具になりつつあった、「貴重なピアノ」を、どぅたっちで引き取ることになりました。
 うれしいです!
 ピアノもらってくれる人いない?と問われ、
 ピアノに価値があるというより「チョンミさんの使ったピアノ」に大きな価値があ、何とかしたいと思いました。大至急移動してほしい、16日まで不在だけどその間でかまわないと言う、緊急なお話です。個人宅よりどぅたっちにあれば、チョンミさんの演奏も聴けるので楽しみが増えます。ただ、輸送し、修理し、調律しと、経費がかかります。
 そこで皆様に、ご協力のお願いです。チョンミさんのピアノ友の会会員になってください。会費2000円、会員募集50名(必要額10万円位なので)。どぅたっちにピアノが納まった後、お披露目会にご招待いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
 会員になってくださる方は
  メール  y-ryu@lck.bb4u.ne.jp
  ファクス&電話 03−5974−1333
    にご連絡ください。
    お名前・ご住所・電話をお知らせください。
    振込用紙をお送りいたします

コメント(2)

一度はいってみたかった、どぅたっちに寄る事ができました。
以前から知っていたのですが、行く事ができなかったが、ちょんみさんのほろ酔いライブに行く前日に振り込み用紙が届いたので、じゃあ直接に届けようと思い、やって来た。
チラシの地図をみながら、角のラーメン屋さんが工事中だったが旗がみえたので、すぐにわかりました。
うない(島袋陽子)さんの名前は佐渡山豊の「石敢當の国 」の掲示板で見かけた事があります。お店の中は沖縄の品々が色々あった。沖縄にはまだ行った事はないので行ってみたいと思う(辺野古とか)。

寿と盧佳世さんのCDそしてオキハムの中味汁を買う。
オリオンビールも買いたかったが荷物がふえるのであきらめた。
盧佳世さん歌をきいてとてもいい曲でした。

ちょんみさんのピアノ友の会会員がまだまだ少ないとの事でした。
ほろ酔いライブで一松亭さんが巣鴨に住んでて時々寄るそうなので、会員になってくれると言ってくれた。
会員が大勢ふえるといいですね。
以下、「李政美の世界」に載ったちょんみさんからのお願いのお便りです。ここにも貼り付けますね。
皆様どうぞよろしく。

   ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

以前にもこの掲示板でご案内させていただきましたが、中学生の時に両親に買ってもらったピアノ、自宅に置けなくて倉庫でずっとほこりをかぶっていましたが、どぅたっちの陽子さんのご好意で引き取っていただくことになりました。
何年もほったらかしにしていたピアノ、かわいそうなことに、復活させるには思いの他お金がかかることがわかりました。
そんなことなら処分するしかないかなとも思ったのですが、陽子さんの思いがうれしくて...。
どぅたっちでたくさんの方にかわいがっていただけたら、私もとってもうれしいです。
ピアノの保存に、どうかお力を貸していただけたらと思います。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。

チョンミさんのピアノ友の会会費・2000円
*ピアノの移動・修理・クリーニング・調律の費用に充てさせていただきます。締め切り後、会員証をお送りします。保存が完了した際は、お披露目の会にご招待いたします。

第一次締め切り/2008年9月19日(予定会員数に達し次第終了)
○郵便振替口座
番号:00180-5-609888 加入者名:琉球センター どぅたっち
*通信欄に友の会と記入してください。
○銀行口座
巣鴨信用金庫 駒込支店 普通口座3077949 琉球センター どぅたっち 代表太田武二

お問い合わせ先:豊島区駒込2-14-7(03-5974-1333)琉球センター・どぅたっち 担当 島袋陽子

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄カフェ どぅたっち 更新情報

沖縄カフェ どぅたっちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング