ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YogaJayaコミュのヨガジャヤ【インターナショナル・インテンシブ・ティーチ 】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【【 ヨガジャヤ300時間インターナショナル・インテンシブ・ティーチャートレーニング 】】

(ヨガアライアンス200時間)
2010年7月, 8月, 10月, 11月 全週末と国民の祝日
7月17, 18, 19, 24, 25日
8月1, 7, 8, 14, 15, 21, 22, 28, 29日
10月2, 3, 9, 10, 11, 16, 17, 23, 24, 30, 31日
11月3, 6, 7, 13, 14, 20, 21, 23, 27, 28日

【【 ヨガジャヤ700時間インターナショナル・インテンシブ・ティーチャートレーニング 】】

(ヨガアライアンス500時間)
2011年4月 詳細は近日公開予定

【【【 詳しい説明会 】】】

2010年2月14日(日) 18:30〜 ヨガジャヤスタジオにて
(無料&予約不要)


<< コースのビジョン >>

ヨガジャヤ・ティーチャートレーニングコースは偉大な知識の伝統と、現代的で前向きな未来へのビジョンに根付いたユニークなものです。認定書を欲しているか否かに関わらず、心からヨガに興味を持っている人であれば、練習と知識を広げるために、どなたでもコースへ参加していただけます。
コースはヨガの理解を更に深めることに主な重きをおいているものの、複数の学問分野にまたがる枠組みを紹介するプログラムでもあります。学びの過程は相互に関わり合うことで刺激されています。ライフスタイルを高める知性の哲学としてのヨガの効果的な擁護は、倫理的な自己内省、知性と感情の発達、と同時にプラクティスや思考の伝統のコミュニティとの近い関係を必要とします。コース・プログラムは、 現代の多文化的な世界の中での社会的、精神的、生態学的な問題を優先するようにデザインされています。

<< ヨガ&健康 >>

現代医療の危機は、真にライフスタイルを再構築する方向へとヨガを含む予防方法が成長し続けることを意味します。我々のコースはヨガやコミュニティ形成、協力的関係の多様な側面と関連している健康へと意味ある形で移行できるよう人々を支え導いていきます。 私たちは、マインドと身体と精神の一体性を作り出す科学と包括的なセルフケアを融合させる教育を追求しています。

<< 指導者になるということ >>

ヨガジャヤ・ティーチャートレーニングは、高いレベルを持つヨガの練習者、指導者になるための基盤を築くことで知られていますが、実はそれ以上のものがあるのです。
我々のプログラムは、オープンな心で協力し合える個々がなすコミュニティの中で、自身の人生におけるミッションを探求し、変革と体現を通してそれを実現させるために必要なスキルを育む状況を生み出します。
挑戦や機会が増え続け、複雑さと曖昧さが増す世界では、単なる身体的な練習を超えた知識をもつ、優れた指導者が非常に必要となってきています。
コースはヨガのプラクティス対する認識を刺激/影響すると同時に、あらゆる次元での成長との関わりを明らかにしてくれます。講師陣はヨガのプラクティショナーとして、インストラクターとして、セラピストとして、アーティストとして、何年にもわたる経験を積み重ねてきているプロの集まりからなりたっています。

<< 信頼性 >>

ヨガジャヤのビジョンは有数の世界的なヨガ団体に認められており、深くそれでいて実践的なヨガの見解、持続可能な発展とオルタナティブなライフスタイルを明らかにしていくというオープンで多様性のあるミッションに向かって常に働きかけています。

●ヨガアライアンス認定校:ヨガジャヤのティーチャートレーニングコースはヨガアライアンスによる全必須項目を満たし、正式に認定されています。

<< コースの力学 >>

コースは濃厚なヨガプラクティスと様々な題材からくる理論の座学によって構成されています。インタラクティブなグループワークはコースの力学の中での重要な位置を占めます。カリキュラムを強固なものにし、応用の仕方を明確にし、始めから終わりまで明確なコミュニケーションと繋がりを育むために、生徒は先生と共に働きかけていきます。
我々の日本で開催されるコースはバイリンガルで、プロによって翻訳された資料が日本語と英語両方で提供されます。通訳はコース全体の専門用語についての広い知識を備えています。ヨガジャヤのワークショップやトレーニングコースは完全にバイリンガルであるということでもよく知られています。

<< スケジュール >>

仕事をかたわらに、毎日通うタイプのトレーニングコースに完全に集中することは容易ではありません。そんな理解からヨガジャヤは、濃い内容と体験に生徒が没頭できるような集中型のコースをデザインしました。コースは決められた一定期間、連続した週末と祝日を利用する形で開催されます。

ヨガジャヤ・インターナショナル・インテンシブ300時間ティーチャートレーニング認定 (YJAT300 / RYT200)

ヨガアライアンス200時間公認インストラクター (RYT200) として登録するためには、ヨガアライアンス認定校でトレーニングを受ける必要があります。ヨガアライアンスの基準によると、生徒は専門分野別のカリキュラムのうち最低180時間、先生と接する時間が必須となります。ヨガジャヤは、ヨガの哲学はあまりにも広大で、序章的位置づけになるものであったとしてもこれらの設定時間は短すぎると考えています。よって我々はヨガアライアンスとのコラボレーションを維持しつつも、YA200では300時間(120時間追加)にすることで独自の認定を設置したのです。これには経験を積んだ講師による指導のもと、指導方法や身体的な分析を含む総合的なアサナの練習が170時間以上も含まれています。身体的なヨガがコースの突出した焦点ではあるものの、他のモジュールでは自己の可能性を体現しながら、知覚を変革させる能力の理解を強固にすることを目指しています。


300時間のカリキュラムは以下を含みます

● 徹底したヨガの研究
異なるヨガの側面を横断的に学ぶことで、練習そして教えるということに対し、幅広いアプローチがとれるようになります。
● 古典ヨガと現代ヨガの哲学、倫理、ライフスタイル
ヨガのオープンな哲学の解釈が、意識を高め状況変化を受け入れることでライフスタイルを変え、調和のとれた生き方をもたらす手段となりうることについての洞察を提供します。
● ボディ・ムーブメント・セラピー
ボディ・ムーブメントはコミュニケーションを成功させる重要な要素です。それは、言葉で発せられた考えを強化し、際立たせ、明確にします。ダンスや舞台、理学療法、瞑想やヨガを基に、思考や行動の明晰さを手に入れるために身体を媒体として働きかけながら、個人の障害となっているものを取り除いていく助けをします。
● 解剖学と生理学
ヨガや超自然的なエネルギーシステムとの関連で、肉体に対する科学的理解を深めていきます。
● アユルヴェーダの基本原則
アユルヴェーダはサンスクリット語で「生命の科学」を意味します。何千年も昔にインドで生まれたものですが、その現代的な解釈は、めまぐるしく変化する今日において健康でバランスのとれた生活を維持するためのヒントを与えてくれるものです。個の独自性を尊重しつつも、同じ源からきていることから互いに関連があり、影響しあっている者として個人をとらえます。自分そして他者を理解することで、自らの健康と人生を責任もって生きるために必要となるパワフルなツールを提供し、人間関係を豊にする方法を教えてくれます。
● 食生活と栄養学
このモジュールは現代の食生活を直感やライフスタイルとの関連から見ていきます。
● 自己探求
現代心理学、東洋哲学、ライフ・コーチングなどの多次元的テクニックを使いながら、精神的条件付け、意識することで自分の可能性を明らかにする方法を学んでいきます。
● プレゼンテーション法
指導者になるには、コミュニケーションを通して効果的に自身を表現する能力が必要とされます。インタラクティブなグループでのセッションを通して、どのように自己をよりよく表現するかを経験し、その力強い経験から学んでいきます。
● サステイナブルな倫理観
今日の社会環境危機について学ぶモジュールです。
ヨガのプラクティショナー/インストラクターとして、我々の生きる環境と直接関連があるということを、意図として示していきます。世界とどう関わり、自らの知恵を活かし、周囲に直接的にポジティブな影響を与えていくか、そのためのベースを与えてくれるクラスです。
● 社会統合法
社会統合法は、高められたコミュニケーションと協調の世界を意味する概念です。ヨガ哲学の重要な特徴と、現代の人権や機会平等のコンセプトをベースにしています。
根本的な過程や動機を理解するために、異なるアイデアや原則についての見方を得るのに必要な気づきや洞察を高めていきます。
基本的な課題に対する人々の視点は国や文化によって全く相反する見方であったりしますが、この社会統合法のモジュールでは、互いを批判することなしに学ぶ方法を明らかにしていきます。
● ヨガとキャリア
このコースは、仕事を行っていく上でヨガをどう融合させていくかについて考えていきます。ヨガをとおしてよきライフスタイルを実現させるために必要となる現代ビジネスやマーケティングのテクニックから、ヨガのインストラクターやスクールのディレクターとしてキャリアを進むうえでの実用的方法までをも網羅します。ヨガは自然と融合できると同様に、キャリア、プロフェッショナルとしての誠実さ、競争、コラボレーション、ビジネスの基盤、などといった人間によって作られた環境とも融合できるのです。このモジュールはヨガと西洋的ビジネス方式の倫理観を学ぶことにより、矛盾せずにすむ互いにサステイナブルなあり方を導きます。同時に、日々複雑化しているヨガ、健康、経済/ビジネスとの相互作用の中に、クリアで純粋なバリューシステムのありかたへの道筋を見いだします。

<< トレーニング講師 >>

パトリック・オアンシア
- スペイン/カナダ/日本
堀江里子
- 日本
エミール・ウェンデル
- スイス/インド/バリ
ステフ・デイヴィス
- アメリカ
サイモン・ボルグ・オリビエ
- オートストラリア
マグノリア・ズニガ
- アメリカ
クリス・カマー
- カナダ/ドイツ
丹羽順子(Koko)
- 日本
デーヴ・ドブソン
- ニュージーランド/バリ
イヴァ・ドルティナ・ホール
- カナダ/アメリカ/チェコ共和国

<< 認定 >>

ヨガジャヤのTTは100%実用的なコースです。自己探求や自己分析、ヨガ哲学、現代的な多文化にわたる倫理に経験を積んだ広く認められたヨガのファシリテーターたちを迎えることにより、私たちはさらに可能性をひろげています。良い指導者になるには、自身をよく学び、思いやりのあるアプローチを通して変化を受け入れる柔軟性を持つことが、何よりも重要であるとヨガジャヤは信じます。ヨガジャヤのTTはこの変革のための、理想的な基盤としてつくられています。このコースを修了された方にはヨガジャヤ・インターナショナル・ティーチャートレーニング300時間(YJAT300)の修了証と、ヨガアライアンス200時間認定ヨガ講師(RYT200)が授与されます。

<< 価格 >>

ヨガジャヤ・インターナショナル・インテンシブ・ティーチャートレーニング(550,000円)
授業料には、フルカラーのTTマニュアル教本、Tシャツとバッグ、ボーナス・クラスチケットが含まれます。
分割払い:
分割での支払方法については、タイトルに「分割払い希望」と記入しEメールにてお問い合わせください。詳しい情報についてすぐにお返事いたします。
ヨガジャヤ・メンバーには割引があります。


詳しい内容は下記ホームページをご覧ください。
http://www.yogajaya.com/jp/teacher_training.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YogaJaya 更新情報

YogaJayaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング