ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

琴欧洲コミュの新三役

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
琴欧州が最速タイの新三役――大相撲春場所番付発表

 日本相撲協会は28日、大相撲春場所(3月13日初日・大阪府立体育会館)の新番付を発表し、ブルガリア出身で22歳の琴欧州が新小結となった。初の大関とりに挑むモンゴル出身の白鵬が新関脇。28歳の石出が遅咲きの新入幕を果たした。

 身長204センチの琴欧州は初土俵から所要14場所での新三役で、年6場所制となった1958年以降の初土俵では小錦、朝青龍と並んで1位のスピード出世(幕下付け出しを除く)。欧州勢の新三役は初めて。白鵬は19歳11カ月での新関脇で、昭和以降では貴花田(後の貴乃花)の19歳0カ月に次ぐ2番目の若さ。

 横綱は先場所を全勝で制し、3連覇を狙う朝青龍が一人横綱で東。大関陣は東が千代大海、西は先場所途中休場し、6度目のかど番となった魁皇と、史上初の2度目の返り咲きを果たした栃東。

 関脇は4場所連続の雅山が東、白鵬は西。小結は8場所ぶりの岩木山が東、琴欧州が西。先場所負け越した若の里は西前頭筆頭に下がり、昭和以降最長の連続三役在位は19場所でストップした。

 新入幕の石出は初土俵から所要78場所で、花ノ国らと並ぶ10位のスロー昇進となった。再入幕は普天王、春日錦、豊桜、皇司の4人。新十両は千代白鵬だけで、再十両は潮丸、栃乃花の2人。〔共同〕 (11:28)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050228SSXKA046327022005.html

だそうです。3月も楽しみー

コメント(3)

はじめまして!

本日ようやく勝ちましたね!
明日から全部勝つ勢いでがんばってほしいものです。
上位にあがってきてのスランプですかね

琴欧州の顔がアップになった映像があって
眉毛がつながってました。
いいお顔だとそんなのも気にならないんだなぁと思いました。w
ありゃー、負け越しが決まってしまいました…残念。
やはり、上位との対戦ではそう簡単には勝たせてもらえませんね。

連続勝ち越し記録は途切れてしまいましたが、明日からは気を取り直していい相撲を見せてもらいたいです。がんばれ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

琴欧洲 更新情報

琴欧洲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング