ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

危機管理セミナーコミュの第一回「危機管理セミナー」の企画完成

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ようやく、第一回「危機管理セミナー」の企画が完成しました。

受講者を募集します!


スキルアップ、自己啓発、自己投資の時代に!!
自分を磨き、より多くの「心の武器」を見につけましょう。

受講者一般公募セミナー「メンタル・リハーサル・トレーニング(MRT)」
「起きてしまった犯罪から身を護る心の条件付け」
「危機管理の技術」を学び、「新しい生きるための知恵」を得る時代の到来
かつて「治安が良く安心して暮らせる国」として高く諸外国にも評価されていた「日本」。しかし今の我が国はどうでしょう?
毎日の様に凶悪な事件がメディアを賑わせ、私たちは「ただ普通に生活する」ために「知恵」を出さなければならなくなりました。そして、「危機管理の技術」を学ぶ社会に生きることを強いられはじめたのです。

どのようにしてこの問題に取り組めば良いのでしょうか。今、まさに一人一人の「心の力」が問われはじめています。
EARSはそんな時代を生き抜くための多角的な提案の出来る集団として設立されました。

私たちの提供する技術と知識が皆様のお役に立てることを確信しております。


セミナーの概要
実際にあなたが犯罪に遭遇したことを想定したカリキュラムとなっております。
犯罪に遭遇しない方法ではなく、遭遇したときにどうすべきかを学びます。
  すべて豊富な経験を生かした実践的な内容です。
   ・遭遇した危機への心構え ・犯罪の特徴を学ぶ
   ・実際に遭遇した際のとっさの対応
   ・ショックとパニックのメカニズムを知る
   ・恐怖心を受け入れ、恐怖心と怒りエネルギーのコントロールをする
   ・逃避攻撃行動と解離 ・怪我というリスクを払っても守るもの


会場 港区スポーツセンター 多目的会議室
   ※JR田町駅から徒歩3〜5分と、便利です。(写真 右)

日時 5月24日(日) 14時〜16時  

定員 50名

参加費 ¥5,000−(予約お申し込み前提となります)

お問い合わせ(当面はフリーダムナイブズ中野ブロードウエイセンターが店事務局代行します)

「フリーダムナイブズ」中野ブロードウエイセンター店
電話 03−3389−7111 メールアドレス info@freedomknives.jp

コメント(1)

今回の講師は、株式会社EARs代表取締役 松田英貴です。


松田英貴 プロフィル

1964年生まれ
株式会社 EARs 代表取締役

スポーツ・トレーナー、映画俳優を経て危機管理業界に転進。単身でアフリカを初めとする諸外国において、邦人並びに邦人企業を顧客とした要人警護や
危機管理コンサルティングを勤めた。
帰国後は(株)ナイキジャパンのセキュリティコンサルタントを経て、現在の
危機管理会社EARsを設立。
現在は、危機管理専門家として企業を中心に、危機管理トレーニングやコンサルティングを行っている。また、テレビ、雑誌においても危機管理のコメントを出している。


 警護実績においても、(故)黒川記章氏を初め、多くの著名人、企業CEO、
 個人資産家などの警護を長期に渡り歴任。
 国内外を含めたアスリートや、俳優、モデルなどの警護も行ってきた。
  
 
丹羽義典 プロフィル
株式会社EARs 取締役 
中野フリーダムナイブス代表
 
警視庁及び各都道府県警察への犯罪捜査協力、捜査資料作成協力。
米国 軍事顧問やUSMC退役軍人、欧米の著名ナイフメーカーとの交流から生まれる特殊任務従事者のためのナイフ設計や、警視庁への捜査協力まで、業務エリアは広範囲に渡る。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

危機管理セミナー 更新情報

危機管理セミナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング