ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

危機管理セミナーコミュのチーム構成スタッフのプロフィル紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロフィル紹介

丹羽 義典 (1962年生まれ)

刃物専門店「フリーダムナイブズ」主催。
劇場公開映画やテレビドラマ、音楽のPVなどのナイフアクションスーパーバイザー(アクション監修)。
劇場版「ヒートアイランド」、「スピードマスター」、「真夜中のマーチ」、「スシ王子goes to NY」など。
倖田来未(エイベックス)「Black�Cherry」音楽CD+映画DVD付きでは、PVとドラマのアクションスーパーバイザーを担当。
フジTV系ドラマ「SP」(V6岡田准一主演)では、主演とテロリストのアクションスーパーバイザーを担当。他に、金曜ナイトドラマ「スシ王子」堂本光一主演など。
ニュース番組へのコメントは、福留功男さん、山瀬まみさんらのTBS「ブロードキャスター」、安藤裕子さん、木村太郎さんのフジテレビ「FNNスーパーニュース」、古舘伊知郎さんのテレビ朝日「報道ステーション」などがある。
さらに、読売新聞コメントの素材提供や警視庁及び各都道府県警察への捜査協力。
任天堂「Wii」ソフト製作に協賛およびオリジナル・ナイフデザイン。
米軍現職軍人や自衛官へのナイフデザイン提供及び制作アドバイス。
雑誌への連載や、ナイフ業界VIPとの交流は広い。
開発業務では、世界初のチタン・クラッドメタル・ナイフの製品化プロデュースに成功。
米国SOG社の正規代理店など。

松田 英貴 (1964年生まれ)

日本の特殊危機管理会社において要人警護を務め、その後アフリカのナイロビでVIPの安全を守る警護に従事する。
ナイロビを事業の拠点とし、邦人企業の危機管理コンサルティングを行う。
帰国後、海外でのエグゼクティブ・プロテクションの経験を活かし、企業や個人の危機管理や、セキュリティにおけるトレーニング・サービスを業務とするセキュリティ・
コンサルティング会社「センチネル・リスク・ジャパン」を設立。
後に、会社名を「EARS/イアーズ」に変更。
元NBAバスケット選手のM・Jをはじめ、邦人サッカー選手の、H・N元大リーグ選手などのアスリートや、有名建築家故K・K氏や日本の有名会社CEOなどの著名人の要人警護を歴任する。
また、海外の特殊訓練機関より実践的なセルフディフェンスなどの技術を習得する。それを、ボディガード用にアレンジし、現在、セキュリティ業務に携わる人達に指導している。

Hiro. 渡邉 (1960年生まれ)

幼少期より空手をはじめ、現在まで古今東西の武術や格闘技40流派を習得。2005年に今までの技術をミリタリーやボディガードの技術として形態化する。
現在、危機管理業務に従事しながら、「ブルース・リーズ・ジークンドー」の日本継承者して、Jeet Kune Do Japan を主催し、後輩の指導やインストラクターの育成に努めている。
また、20年以上に渡り、日本と香港においてスタントマン、アクション俳優として活動してきた経歴もある。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

危機管理セミナー 更新情報

危機管理セミナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング