ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DTM 宅録倶楽部コミュのFocusrite Studioについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは 

先日、画像のFocusriteを購入しましたが使い方がイマイチわかりません

Cubase LE7は起動できます

そこまでは
http://www.h-resolution.com/Download/Focusrite_UM/ScarlettStudio_User_Guide_J.pdf
このガイドを見てやりました

ただこのガイドで
Scarlett_Plug-in_Suite-1.1.exe
bassstation-1.9.exe
のアクティベーションを行うとありますが、説明の通りインストールしても、Cubaseのほうに表示なりません

ちなみに自分の購入したFocusriteはDVDが付属していませんでした

まず、その二つをどうすれば使えるのかが分かりません

あと、録音をしようとすると
オーディオ録音を中止されました。ディスクがいっぱいです
と、なります

PC自体の容量は400GBはありますが、おそらく違うとこに?保存なってるかと思います
保存先の設定と、その容量を埋めているファイルが見つかりません

PCは
Windows8.1 dynabook T55/76MB
を使用しております

Cubaseは
ドラム打ち込み
ベース打ち込みor録音
ギター録音
を主にしたいと考えておりますが、現在はドラムとベースの打ち込みしかできていません
ギターは一回録音できたのですが、全然歪まずどのようにしたらいいのか分かりませんでした
それが
Scarlett_Plug-in_Suite-1.1.exe
これのインストールで解決しそうなのですが・・・

正直PCについては今年の10月に初めて自分のを買い、今までは会社、もしくは学生の頃に学校のを触っていただけなので知識としてはあまりありません

このような内容で分かりにくいかと思いますがもし、わかる方がいらっしゃいましたらご教授の程よろしくお願いいたします

もし、個人的にでしたらLINEのIDとかも教えます!!

よろしくの願いします!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DTM 宅録倶楽部 更新情報

DTM 宅録倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。