ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DTM 宅録倶楽部コミュの【質問】トランスをメインにクラブミュージックを作成したいのですが、どのDAWソフトがいいでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サイケデリックトランスをメインにクラブミュージックを作成したいのですが、沢山あるDAWソフトのなかからどれにするべきか悩んでいます、
少し調べたところFL STUDIOが良い、と書いてあったサイトがありましたがどうなのでしょうか?

あと曲の作成は深くまで作り込んで、MIDI打ち込みでしていきたいと思っています。


なにかアドバイスなどあれば、コメントよろしくお願いします

コメント(4)

私はFL STUDIOを使った事がないので詳しい事はわからないのですが、
マウスでポチポチとMIDIノートを入力する分にはやり易いと聞いた事がありますわーい(嬉しい顔)
たしかコードも指定するだけで一度に入力ができてしまう便利な機能もあったような・・・?
私もFLは使ったことがありませんが、 DARK TRANCEをつくっているアーティストが使っていると聞いたことがあります。
他はLOGIC PRO CUBASE たまにPRO TOOLSの人もいますね。

深くまでつくり込むならLOGIC PRO CUBASEあたりが良いのではないでしょうか?

ちなみに私はLOGIC PRO でPSY TRANCEやELECTROなどつくってます。
ダンスミュージックに特化したコミュニティーやセミナーも開催しておりますので、
良かったら覗いてみて下さい。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5054800

Ableton Liveも良いよ
デモ落として試してみてはどーですかー?
皆さんありがとうございます
イロイロとフリーのソフト試してじっくり考えてみます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DTM 宅録倶楽部 更新情報

DTM 宅録倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。