ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

琴奨菊 和弘コミュの令和2年秋場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
猛暑もおさまり少しずつ過ごしやすくなり、
いよいよ明後日から秋場所となりました。

先場所1年ぶりの勝ち越しで
まだまだ実力は健在の琴奨菊、
今場所の番付は西前頭11枚目です。

先ほど取組の発表があり
初日は魁聖、2日目は明生との対戦が組まれています。

15日間ケガと体調管理には十分気をつけて
場所を盛り上げていただきたいですね。

それでは、今場所もどうぞ宜しくお願いします。

コメント(21)

【初日】

●魁聖(寄り切り)琴奨菊○

立ち合い琴奨菊が素早くもろ差しを果たして密着。
さらにガブリ寄りで圧力をかけて東土俵方向へ一直線。
上体が伸びきってしまった魁聖はなす術なく土俵を割って勝負あり。
寄り切りで琴奨菊の勝ち。
体に張りが戻ってきている印象もあり、今場所の活躍も期待したいですね。
明生寄り切られて 負けたけど 琴奨菊左足痛めたか? 本人大丈夫大丈夫とコメントあり
【2日目】

○明生(寄り切り)琴奨菊●

立ち合い両者頭で当たって左の相四つ。
その後明生が先に右上手を引きつけるも、琴奨菊は構わずガブリ寄りを仕掛け攻勢。
明生は回り込んでこれを凌ぐと前まわしにかかり、上体を起こされた琴奨菊は力なく土俵を割って勝負あり。
ちょっと最後の土俵の割り方が非常に心配な状況でしたね…。
大事に至らないことを祈るばかりです。
1勝1敗で明日は千代大龍と対戦します。
【3日目】

□千代大龍(不戦勝)琴奨菊■

残念ながら琴奨菊が本日より休場となります。
診断内容は不明ですが、前日の取組でふくらはぎを痛めたとのことです。
やはりあの素振りは相当な痛みが走っていたんだなと思われます。
また番付が前頭11枚目なので、再出場がない限り十両陥落を覚悟しなければなりません。
満身創痍で取り続けている琴奨菊、何とか一日も早い回復と再起を祈るばかりです。
今日から復帰

琴奨菊*\(^o^)/*勝った*\(^o^)/* 良かった
【7日目】

●炎鵬(腰砕け)琴奨菊○

途中休場の琴奨菊が本日より再出場。
立ち合い引く潜った炎鵬が左差し。
さらに右も浅くのぞいて前まわしにかかったところで下手ひねり。
しかし琴奨菊が上から覆いかぶさるようにすると、炎鵬が崩れて勝負あり。
勝負結果として炎鵬の腰砕けと発表されました。
満身創痍の中で再出場となった琴奨菊、苦手な炎鵬を退けたことでいいきっかけにして欲しいですね。
2勝2敗3休で明日は新入幕の豊昇龍と対戦します。
【8日目】

○豊昇龍(寄り切り)琴奨菊●

立ち合い左差しから右を引っ張り込んだ琴奨菊。
さらに密着して胸を合わせるところで豊昇龍が組み止めて右上手。
そこから寄り返すと、琴奨菊は力なく土俵を割って勝負あり。
寄り切りで豊昇龍の勝ち。
やはり痛みが走っているでしょうね…見ているこちらも苦しくなります。
2勝3敗3休で明日は徳勝龍との対戦です。
【9日目】

○徳勝龍(突き落とし)琴奨菊●

立ち合い両者胸を合わせて左の相四つ。
そこから琴奨菊がじわじわ攻め立て攻勢。
しかし向正面で徳勝龍が俵に詰まったところで右からのいなし。
これに琴奨菊が膝から崩れ落ちて勝負あり。
決まり手は突き落としで徳勝龍の勝ち。
やはり怪我の影響でガブリ寄りが出せませんね…。
星勘定も2勝4敗3休と苦しくなってきました。
明日は石浦との対戦です。
【10日目】

○石浦(下手投げ)琴奨菊●

立ち合い琴奨菊が突っ掛けて待った。
二度目、互角の当たりから差し手争いとなり、石浦が筈押しであてがって左四つ。
さらに圧力をかけながらタイミングよく体を開くと、琴奨菊は足を運べず横転となって勝負あり。
決まり手は下手投げで石浦の勝ち。
相撲を取るだけでなく立っていることも苦しそうな雰囲気ですね。
これで2勝5敗3休、残り全部勝っても8勝には届かないため事実上負け越しが決定。
【11日目】

○松鳳山(寄り切り)琴奨菊●

立ち合い互いに踏み込んで松鳳山が左差しから右も巻き替えてもろ差し。
さらに密着して攻め立て白房方向。
差された琴奨菊は力なく土俵を割って勝負あり。
寄り切りで松鳳山の勝ち。
今日も下半身に力が入らなかった琴奨菊、窮地に追い込まれていますね。
2勝6敗3休となって明日は志摩ノ海との対戦です。
【12日目】

○志摩ノ海(突き落とし)琴奨菊●

立ち合い琴奨菊が踏み込んで左のおっつけ。
しかし一瞬引いたところを志摩ノ海もおっつけを利かせ応戦。
琴奨菊は思い直して左をねじ込みながら攻め立て西土俵方向。
ここで志摩ノ海が俵ギリギリで右からいなしにかかると、琴奨菊はバランスを崩して勝負あり。
今日はあと一歩のところまで攻め立てたものの、最後の最後に力尽きてしまいました。
これで2勝7敗3休、幕内に残るにはあと3日全勝しないと厳しい状況です。
明日は逸ノ城と対戦します。
【13日目】

○逸ノ城(送り出し)琴奨菊●

立ち合い琴奨菊が低く当たると、逸ノ城はすぐさま左に動いてのいなし。
これで琴奨菊は足が流れ、そのまま後ろについた逸ノ城が送り出しの勝ち。
もう限界を超えている感じがしてなりません。
2勝8敗3休と十両陥落を避けられないところまで来てしまいました…。
【14日目】

○竜電(上手投げ)琴奨菊●

立ち合い竜電が突っ掛けて待った。
二度目、琴奨菊が鋭く踏み込んで左をのぞかせ密着。
さらにガブリ寄りで煽って赤房方向。
しかし土俵際で組み止めた竜電が右上手にかかると、引きつけてからの投げ。
これに琴奨菊はこらえきれず横転となって勝負あり。
上手投げで竜電の勝ち。
渾身のガブリ寄りも足を運べず力尽きました。
2勝9敗3休、千秋楽は何としても悔いなく取って欲しいですね。
【千秋楽】

●琴奨菊(寄り切り)照強○

立ち合い低い当たりの照強が踏み込んで左四つから密着して東土俵へ一気の出足。
琴奨菊は土俵際に詰まったところで何とかこらえるも、最後は圧力に屈し土俵を割って勝負あり。
寄り切りで照強の勝ち。
満身創痍の中千秋楽まで取ることはできたものの、再出場してからは1つ白星を挙げたのみで最終成績は2勝10敗3休。
十両陥落を避けられない中、果たして場所後どういう答えを出すか…。
残念だけど ケガ治してください お疲れ様

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

琴奨菊 和弘 更新情報

琴奨菊 和弘のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング