ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

数学の質問&宿題○投げ場コミュの確率変数と分布関数

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.次の各問に答えなさい。
(1)毎年はじめに20万円を銀行に預金するものとする。預金の年利率を7%として、複利計算で、10年末の元利合計を求めなさい。ただし、1.07(7の右上に小さく10)=1.9672 とする。


(2)100人のクラスで、経済学を受講している学生は65人、法学を受講している学生は72人、経済学と法学の両方とも受講している学生は50人であった。それでは、経済学、法学とも受講していない学生の数を求めなさい。


(3)袋の中に、赤球4個、白球5個、黄球6個が入っている。この中から3個の球を同時に取り出すとき3個とも同じ色である確率を求めなさい。


2. 4個のコインを投げるとき、表の数をXとする。

(1)確率変数Xの確率分布表を作りなさい。

(2)確率変数Xの平均を求めなさい。



何方よろしくお願いします(;_;)

コメント(4)

1.(1)初項20万、公比1.07の等比数列の10項目。
200000*1.9672=393440

1.(2)
U=学生全体(=100)
A=経済学を受講している人数(=65)
B=法学を受講している人数(=72)
A∩B=両方を受講している人数(=50)
とする。

求めたいのは¬(A∪B)=U-(A+B)+A∩B=100-(65+72)+50=13
> ネクロスさん

本当にありがとうございますm(__)m

とても助かりますぴかぴか(新しい)
引き続き

1.(3)

2.(1)(2)

を何方かよろしくお願いしますm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

数学の質問&宿題○投げ場 更新情報

数学の質問&宿題○投げ場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング