ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

数学の質問&宿題○投げ場コミュの2本のベジェ曲線に接する円の中心が通る曲線はどんな曲線でしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マルチポストですが。

ベジェ曲線の接線と、接点を通る垂線については、3次方程式をうんぬんせずともベクトル方程式を計算するだけで算出できました。

2本の接線の交点からそれぞれの接点までの距離が等しいとき、接点から引いた垂線の交点、が円の中心であることはわかるのですが、そこから先はスッキリした代数的な式にうまくたどり着けません。

たどり着くものだとしても、媒介変数が最大で4つ必要になりそうだし、次数も3次を越えるかもしれないし、複雑な式になることは予想できます。

たどり着いたとしたらどんな式になるのでしょうか?
もしかすると、このような代数的な計算では導けないのでしょうか?
途中までの式に具体的な数値を代入して円の中心点を近似的に解くしかないんでしょうか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

数学の質問&宿題○投げ場 更新情報

数学の質問&宿題○投げ場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。