ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mの法則コミュの[9/16,17,18]セントライト記念、ローズS、エルムS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週は3日開催ですね。
東西で重要なトライアルが行われます。

今週から登録馬に適人気、格(古馬のみ)、オプション、適距離の情報をつけてみました。いつまで続くかわからないですが…

※馬名、予定騎手(未定の場合は−)。
次の行に適人気、オプション(最大4つ)、適距離(最大3つ)の順です。オープンで掲示板に載ったことのない馬については情報がありません。

【セントライト記念】
インテレット 後藤
4前後 延 重 芝20 芝18 芝22
キストゥヘヴン 安藤勝
4前後 多 内 芝18 芝16 芝20
シャチョマンユウキ −
情報なし
タマモサポート 津村
4前後 重 延 巻 芝22 芝18 芝20
ダイワバセラード −
4前後 重 延 芝18 芝16 芝20
テンシノゴールド 中舘
情報なし
トップオブサンデー −
4前後 重 多 内 芝18 芝20 芝22
トーセンシャナオー −
4前後 多 内 延 芝20 芝18 芝22
トウショウシロッコ 吉田豊
4前後 多 内 延 重 芝20 芝18 芝22
トロフィーディール 田中勝
情報なし
ニシノアンサー −
4前後 延 重 芝18 芝20 芝22
ニシノフリーダム 柴田善
情報なし
ネヴァブション −
4前後 外 延 重 広 芝22 芝20 芝24
パッシングマーク 武幸
3前後 外 開 少 芝18 芝22 芝20
フサイチジャンク 岩田
3前後 延 芝20 芝22 芝18
マイネルハイアップ 吉田隼
情報なし
マチカネゲンジ 北村宏
3前後 短 芝18 芝20 芝16
マツリダゴッホ 蛯名
3前後 短 巻 重 芝18 芝20 芝22
ミストラルクルーズ 藤田
情報なし
ミレニアムウイング 横山典
情報なし
ユキノアサカゼ 小野
情報なし

【ローズS】
アドマイヤキッス 武豊
3前後 延 短 重 芝18 芝16 芝20
コスモチェーロ −
情報なし
サンヴィクトワール 柴山
3前後 短 外 巻 延 芝16 芝20 芝22
シェルズレイ 四位
4前後 巻 延 短 芝18 芝14 芝16
ショウナンアルス −
情報なし
シークレットコード 吉田稔
4前後 多 重 内 短 芝16 芝18 芝20
シフォンベール −
情報なし
ステラマドレード 秋山
4前後 多 内 重 芝20 芝18 芝16
ソリッドプラチナム 柴原
4前後 多 内 重 芝18 芝20 芝16
チヨノドラゴン 中川
情報なし
ティアラプリンセス 太宰
情報なし
ニシノフジムスメ 上村
4前後 重 巻 延 短 芝18 芝14 芝20
ハンドレッドスコア 長谷川
情報なし
パーフェクトジョイ 川田
4前後 延 重 芝22 芝20 芝18
フサイチパンドラ 福永
3前後 多 延 重 芝20 芝18 芝16
プリティタヤス 池添
4前後 巻 多 重 芝16 芝14 芝18
ペケジェイ 鮫島克
情報なし
ホウショウルビー 藤岡
4前後 重 短 延 ダ12 ダ14 芝14
ヤマトマリオン 幸
4前後 重 延 巻 ダ18 芝22 芝20
ワイキューブ −
2前後 延 重 少 ダ 芝16 芝14 芝18

【エルムS】
オーガストバイオ 勝浦
4前後 A9 多 重 ダ18 ダ16
カイトヒルウインド 四位
3前後 B1 内 多 ダ18 ダ16 ダ14
グランパティシエ −
4前後 B2 多 内 ダ17 ダ18 ダ21
ケイエススプリング −
情報なし
サカラート 武豊
4前後 A8 短 延 重 ダ21 ダ18 ダ16
シルクウィザード −
情報なし
ジンクライシス 山口竜
3前後 A6 延 短 ダ16 ダ18 ダ17
セフティーステージ 河北
4前後 B4 巻 重 ダ18 ダ17 ダ21
タイギャラント 井上俊
4前後 B1 多 内 ダ14 ダ12 ダ17
タイムパラドックス 柴山
3前後 A6 重 内 多 ダ18 ダ17 ダ16
タガノゲルニカ 武幸
3前後 A8 多 内 ダ18 ダ17 ダ16
テンカタイヘイ −
情報なし
トーセンブライト 藤田
4前後 B1 短 巻 中 ダ18 ダ14 ダ17
ドンクール 福永
3前後 A9 短 延 多 重 ダ14 ダ18 ダ16
パーソナルラッシュ 岩田
3前後 A7 短 重 巻 ダ17 ダ14 ダ12
ヒカルウイッシュ 北村宏
3前後 B1 重 延 ダ17 ダ16 ダ14
ヒシアトラス 横山典
3前後 A7 延 巻 内 ダ18 ダ17 ダ16
ビーファイター 服部茂
情報なし
ブルーフランカー 川島信
情報なし
モエレエスポワール 五十冬
情報なし
ロードマジェスティ −
4前後 A9 広 中 巻 重 芝16 芝14 芝20
ワイルドワンダー 後藤
4前後 A9 内 短 ダ16 ダ17 ダ18

コメント(11)

今週末は雨模様。パンパンの良馬場はまずなさそう。
セントライト記念は道悪2200が合いそうなタマモサポート、パッシングマークにちょっと注目しています。キストゥヘヴンは短縮のかかる秋華賞狙いのつもりです。フサイチジャンクも重はこなせるでしょうが、中山は向かない気もしているので。
ローズSはメンバーが揃った印象で、春の実績馬が強力。春のG?では一歩足りなかったアドマイヤキッスがトライアルで力を発揮する気がしてます。
タマモサポートは回避するみたいですね。
雨ふらないですねえ。

今日はこの1鞍のみの予定。札幌は頭数も揃わないですね。
【ニューマーケット】
ペースは平均もしくはそれよりゆるいかも。前走好走馬でもストレスに耐久性があれば耐えられるとの読みです。

◎コスモマーベラス
接戦ストレスあるも条件ベスト。フジキセキ使い込み接戦後の単勝回収率の高さに期待。
○マイネルデュプレ
距離ベスト。延長向きの差し馬。前走はスローに嵌ってしまっただけに見直す手も。
▲ムーンシャイン
久々もまあまあ走る。速すぎない流れで流れに乗れれば上位。
△チョウカイフライト、ブライトトゥモロー

ブライトトゥモローはフレンチだけに本当はストレスで消したいところですが、前述のとおり、流れが厳しくないとの読みなので。馬連は安すぎるので、デュプレを絡めた3連複で。

◎単、◎−○▲、◎−○−▲△。
【セントライト記念】
平均ペース。
◎インテレット
久々問題なし。外枠が気になるが、平均ペース、若干上がりがかかるぐらいの競馬は向く。
○トウショウシロッコ
着順をあげてくる。古馬混合戦を使ってきていることで路線ストレスが薄れる。枠は良い。
▲フサイチジャンク
外枠は歓迎しないし、休みあけも微妙。実績はあるが、それ以外に強調材料もなく。
△ミレニアムウイング
短縮。もまれたくないタイプで外枠は良いが、ペースが速くなったときの心配はある。
△キストゥヘヴン
目標は次だが、内枠で末を矯める戦法に出れば切れは上位だけに。休み明け向くタイプではないと思うが。
【ローズS】
◎ニシノフジムスメ
久々は悪くないはず。距離はベスト。
○アドマイヤキッス
G?で足りなくても、トライアルは無難に走る血統構成。
▲ステラマドレード
中京巧者、間隔とってストレス薄れる。
△ソリッドプラチナム
休み明けは向くタイプではないと思うが、中京、平坦は向くタイプで。
△サンヴィクトワール
母父より量を供給、久々も走れる。まだ重賞鮮度もあるので。
先週末はいろいろ立て込んでいて、時間がなくほとんど見ていませんでしたが、トライアルだけは夜中に見ました。本番に向けての展望を一言。
【セントライト記念】
まぁ凡戦でしたね。メイショウサムソンの3冠はますます現実のものになりました。トーセンシャナオーはなかなか面白い馬で今後も注意します。そして、さようならフサイチジャンク。

【ローズS】
上位2頭はあきらかにパワーアップしている印象です。ただ2頭ともそれなりのストレスを残してくれたので、本番ではやや苦しいでしょう。勝つのはカワカミプリンセスか、セントライトから異端ローテ、短縮で望むキストゥヘヴンのどちらかだと思います。
フサイチジャンクはだんだんスケールダウンしている(本性が見えてきた?)印象ですね。ここで馬券圏内にも絡めないようでは…春は期待しすぎていたのかもしれません。僕もメイショウサムソンの三冠がだいぶ近づいたと思います。
秋華賞はキストゥヘヴンの短縮に期待します。最後はよく伸びていましたし、今回は勝ち負けを気にしない、完全に本番狙いのローテーションでしょう。アドマイヤキッスは鋭い差しでストレス残したので、カワカミプリンセスの直行が有利にみえます。怖いとしたらフサイチパンドラが広い京都コースで変わり身があったときでしょうか。
あと、アサヒライジングも忘れてはいけないですね。アメリカGIを挟んだ異端ローテですから。
今気づいたんですが、トーセンシャナオーはサンデーの初重賞だったんですね。ウマゲノム的には狙えたのかもしれません…
あ、それ俺気づいてました。
でもイネスじゃ買えんと思って…

ナウシカトウショウをもってきたときに
ありゃこいつやるやつかな?って思ったんですけどねぇ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mの法則 更新情報

Mの法則のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング