ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mの法則コミュの2011年G1予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過疎ってますが… お暇な方絡みましょう。よろしくお願いします。

コメント(47)

おい武よむかっ(怒り)スタートくらい決めてくれよバッド(下向き矢印)

せめてレースに参加しろよむかっ(怒り)
完敗完敗 草丈短くしての豪雨だと外伸びになるんですね
今年は全く読めませんでしたここんとこダービーは叫べてたのになあ
予想1番人気
アパパネ
ヴィクトリアの疲労がどうか…

予想2番人気
ダノンヨーヨー
マイル3連戦目
ダンスインザダークでいい加減に飽きが…

予想3番人気
シルポート
不得意な上がり競馬になった京王杯だが、軽いレース質を楽に逃げ残っただけにかなり厳しいあせあせ(飛び散る汗)

となると前走凡走で、今回相手強化のS系スマイルジャック◎かexclamation ×2
鮮度とかならリアルインパクトだと思うけど

ディープて全然初年らしい活力を感じないから参る
精神力もそないになさそうだし
でも良なら単複買ってみます
ディープ産駒はM系で、揉まれ弱く、スムーズに競馬ウマできるのが基本的にベスト。

だから、内枠よりも外枠がよい。

だから、前走スローの上がり勝負の競馬ウマで速い上がりで差して勝って今回人気し、ハイペースの展開が予想されるなら危ない。

何故なら、スローの経験しかない産駒にとって、ハイペースになることで戸惑いが出るからだ。

だが、ハイペースを経験することで、次走短縮でハイペースになっても対応しうる。

ただ逆に前走ハイペースを経験し、延長でスローになった場合は、精神コントロールが難しい部分もあり、(ディープ産駒に限ったことではないが、特にディープ産駒には多いようだ)かかってしまったりするようだ。

だから、自分は皐月賞やNHKでそれなり好走したディープ産駒は皐月賞を惨敗したトーセンラー以外は評価を下げ一円も買わなかった。

トーセンラーについては外枠だと言うのもあったが、それでも万が一ハイペースになったらという条件つきで、結果予想どうりスローになったので惨敗した。

ただ、完全なLってわけでもないので、スムーズにいけて相手が強くなるときはツボになりやすいので、今回外目の枠にも入ったので、リアルインパクトは自分もそこそこ評価します。

以上のようなディープ産駒の特徴は今井雅弘氏の某携帯サイトの毎週のコラムに書かれてます。
ジョーカプチーノ
クレバートウショウ
リディル
アパパネ
で3着候補でリアルインパクトかサンカルロ辺りですかね
◎サムザップ
○クレバートウショウ
△アパパネ
▲スマイルジャック

注シルク
注リアル
◎10リディル
○09ビューティーフラッシュ
▲04クレバートウショウ
△13ダノンヨーヨー
△18リーチザクラウン

スマイルジャック複勝、スマイルジャック、リアルインパクトのワイド的中命中
充実期すぎたから来るならむしろファミニズムみたいに12のような気もしますけどねー

天皇賞同様にナムラクレセントの単複で大勝負することになりそうです
確率的には前よりかなり落ちますがその分全くの人気薄(9番人気35倍ぐらい)なんで妙味はそこそこかと

アサクサが逃げてスムーズに二番手取れれば
> nori@リンゴ好きさん

私もダノンはいいと思います 一発狙いたいですね!
キンカメ産駒3頭にハートビートが絡むかで・内からアーネストリーで2・3着にブエナって感じですかね
エイシンは良いですね!!流しに入れてます
◎エイシンフラッシュ
○ナムラクレセント
▲ダノンヨーヨー
△トーセンジョーダン
△ルーラーシップ
×ブエナビスタ
ルーラーは前走平坦小回りで人気も高く一着だったので疲れも少なく調子も乗りステップとして中京の時程の覚醒レースではありませんが、一番良いようにみえます。
対してトュザは短期放牧はあっても9戦連続で出走と、条件あっても気持ち的に体力的に危ないんじゃないかと…それが天皇賞で走りに見えたので、軽く買う程度かなと見てます。(阪神のこの距離に強いのは間違いないんで…)
後ローズは今年勝てて無く出てませんが、一番疲れが無く母方を見ても非根幹距離に強く、宝塚というレースがクラッシックで勝てなかった実力馬が来るレースだと思いますんで、オッズ的にも今回一番の買いと見てます。
ブエナ疲れでたかな…やばそうですね‼変わりにジャーニーが良さそうだったり、一頭毎に疲れの差が出ており、一着に一番人気が来ない確率上がったんで単勝爆弾から攻めていきます
トュザなど適正高くても9戦連続の疲れが出たり、一発で力だしきるルーラーに比べ、ブエナの精神構造・体力に脱帽です


単勝からがっつり頂きましたが抑えでしか入れれ無かった三連複・三連単と気持ちは何か負けた気分と良いレース見たなって感じです
フィフスペトルでベタに行ってみますまあ今ならMでも本命は2割ぐらいだと思いますが(苦笑
ロケットマンが強いレースをしてくれたら当たるんじゃないかなと思ってますが

◎フィフスペトル
〇ロケットマン
▲ダッシャーゴーゴー
△ラッキーナイン
×パドトロア
ちょっと荒れそうにないかなぁ

◎ロケットマン
満月ダッシャーゴーゴー
▲ケイアイアストン
△サンカルロ
△フィフスペトル
×グリーンバーディー
パドトロワでした間違えた
ダッシャーは普通に差したら普通に上位ぽいけど
勝ちに行っちゃそうな気がするんでそれで2着に来れるほど強いとは
という感じですね
> nori@リンゴ好きさんこんにちは手(パー)別路線で有利そうですがスムーズにレースできないと投げ出しそうでこわいですね…
秋華賞は1・2・4・12以外が勝ちそうに無いので4頭中心に後は逃げ・2・3番手に行きそうな馬に
今回の着順は来るべき馬が来て順当でしたね。アヴェンチュラは後一度位は走るかもしれませんが、鮮度消耗が激しい血統なので注意しなければいけないですね
菊花賞は良い馬達が7・8枠に揃ってますね。特に8枠3頭と9・15番は去年・一昨年のパターンを見てもオッズ的に単勝から狙う価値がありそうです。オルフェーブルにウインバリアシオンについては前走前に行ってたので馬券内の3着までは走りそうなんで抑え程度に3連複には入れておくべきかなと考えます
京都は内が良いままだし、京都外回り得意で皐月・ダービーと圏外だった馬って考えたらトーセンラー入れなきゃいけなさそうですね。結局枠も考えたら16・18・1中心に9・14・17・13に流すような感じになりそうです
ストレスあるだろうから、ヤマニンキングリーは消しでいいんですよね?(白)

すり身さん
あとむさん
ジークさん
nori さん
まーしさん


豊も乗り変わってるし……

アグネスデジタル産駒ですし……
あのレースラップが今回と真逆の超スローで芝質的なレースになったのでもし今回の激流で来たらクロフネ級の怪物ですね
穴から買うので少しだけ買いますが(ビビってるね俺

関越Sを見たあとミラクルレジェンドが集中状態でJCダートに出たら買う
って決めてその通り来たので
ミラクルレジェンドで行きます雨が少しも降らなかったっていう誤算はありましたけど
ですね 前走のようなレースはできないでしょう 消しです指でOK

◎エスポ
満月バーディ
△ソリタリー
×テスタ
×フリソ
×ミラクル
やっぱり皆さんの言う通り来ませんでしたねわーい(嬉しい顔)

でも、他力本願で、ミラクルレジェンドを軸でソリタリー、エスポ、ワンダー、トランセンド買っちゃいました涙

もうちょっと前に行ってれば違う結果だったのでしょうか……

今週は相性のいい阪神JFなので、取り返しますわーい(嬉しい顔)
マイル勝ちか、千八からの短縮馬を中心視で間違いないですよねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mの法則 更新情報

Mの法則のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。