ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mの法則コミュの2010年GI予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(105)

極限まで仕上げたら疲労が出たってことにしよう
テイエムプリキュアを押さえるか
やっぱりべたに外国馬かなあ
アパパネ・ベルーガ・アニメイトと外す理由は見つからないので穴探しで、マンカフェ延長のセラフィックロンプ・タキオンのヒカルと逃げ一頭のプリキュアを抑えておこうと思います


外国馬はスノーフェアリーの前走2920mは…と(来たら強いけどスローじゃないと無理と思う)、アーヴェイは次走走りそうなんで外します
海外馬の単勝爆弾と三連単取りました手(チョキ)
おめでとうございます


スノーフェアリーは純粋に強かった。私はワイドのみです


まぁM的には12Rが楽に取れるレースなので良かった
> Yo-shit'さん


京都です。流れでいってたから書いてなかったですね。スミマセン
後は土曜東京メインの芝1400がバクシンオー産駒がおいしかったです
素晴らしいですねw
買ってないけど、買っても当たらなかったな、両方。。。
日曜はなんだかのレース当たりそうですね

ダートで屈指のSC系のグロリアスノアがなんであんなにいつも人気ないんだろ
> すり身さん


あれは本当に不思議でした!!一番人気が東京1600ダメなタイプでしたね


春の変態馬場じゃなくって予想しやすくなりましたよね
あっさり先週の勝ち分が無くなってしまいましたが、気を取り直してマイルCS!!

ワイルドラズベリーが3着以内は堅いとみてます。
どうでしょう??
マイルCSで考えるとラズベリーは私的にはキレ過ぎと考えて。

オウケンやゴールスキ・テイエムに適性があると思ってます


間違ってたらスミマセン


トゥザは人気行き過ぎたけどあんまり外す理由なく、これはサプレザもですが…本線は変わりませんが買い方悩み中です
キレ過ぎですか、、、

まあ、他に比べて単純に鮮度とバウンド短縮がプラスというだけの理由ですからね。
現実的にはG?勝ちの無い厩舎を◎なんて、ナンセンスかもあせあせ(飛び散る汗)
> あとむさん
フィズもオウケンも、まさにその鮮度が大きかった要因だと考えてます。
となると、ラズベリーも初の古馬混合は新鮮です。

ただ向かっていくタイプとは思えないので、外枠から流れの外で競馬してほしいと考えてます。
そういう意味で言うと、騎手はぴったりですから、勝とうとせず、むしろ最後方から3着を狙いに来てほしいです(笑)

あと、スマイルが外枠に入ったら、スマイルに期待したかったけど内枠が微妙、、、。
川田に変わったのはプラスでも、陣営がどう考えているか分かりませんが、下げて外から追い込んで欲しいな〜。

んな事言っても、あっさり前の方に行く組で決まったら、笑って下さいあせあせ
ゴールスキ・トゥザ・オウケン本線でテイエムなど流していこうと考えてます


鮮度も良く血統・ローテも悪くないと考えました
> ジークおじさんさん
怖いので手広くいきますあせあせ(飛び散る汗)
でもオウケンは買わない予定、、、怖いな〜がまん顔
撃沈
池添さん、馬群にいれないでよ、、、

ただ、エイシンの単勝は取りまして、ちょい浮きでした。
まさか毎年三着までに来る1200タイプ一頭がエーシンとは…


ゴールスキーにがっつり入れて撃沈です


エーシンいなけりゃ6着までの馬全部良かったのに岩田うまく内入れたなぁ
さあ、ジャパンCexclamation ×2
M的にはシンゲンですかねわーい(嬉しい顔)
JCは…


エイシンから3歳中心かな。3歳は菊花賞からのキツいローテじゃない限り買いだと思ってるので


ブエナは気持ち的にも勝って有馬で切る予定で、ナカヤマは4・5着になって有馬で来るって考えてます
海外馬人気凄い無いので3連複・三連単の抑えはありかな思います


私の考えですが血統だとシリュスゼーグルですかね。後は逃げがいないと考えてる情報紙多いですし、有力馬の位置を考えるといつの間にかのジョシュアツリー・フィフティープルーフの逃げ粘りがあるのかなと思います

来たら日本の人気馬1・2着でもおいしいですね
ブエナから流した三歳馬BOXで3連複取りプラスですが、降着で三連単取れてなくて凹みです

> ジークおじさんさん

エイシン伸びなかったのは、ジークおじさんのM的になぜなのですか?
パッと出たかった所での詰まりでヤル気消えたなと思いましたけど


どう見えます?


話し変わりますが有馬でブエナ人気になってほしいですねぇ
有馬はアーネストリーですかね。

フェスタは巻き返せるかもだけど、人気次第って感じでしょうか。
> Yo-shit'さん

アーネストリーいいですねぇ!特に佐藤哲は人気なくなった時のタップダンス再現しそうですしね。
グラス産駒とスペシャル産駒が親の着順再現ってのも面白いかな


オッズがどうなるか分かりませんがブエナが人気になったとしても、来て親と同じく2・3着だと思いますし、私は三歳とナカヤマなど単勝から攻めるつもりです
勝てないって読みっすねw
よれたのも、良くない兆候だと感じます。

ピサは大目にみるけど(笑)
中山替わりなら、期待値下がっても狙えそう。
ブエナは勝てないと思ってます


去年の有馬や宝塚は三連単2・3着に入れてその通りだったしやっぱり親に似てますよね


もし外枠で馬体重増まで揃ったら良くて四着かなと考えてます。
まだ2戦しかしてないし人気で走って疲れはそれほどないですからね
舞台設定がマイナスになりますけど特にそれほど切る理由がない
前に行って位置取りもかけれますからまあ対抗で

いろいろふまえて外枠の方が無難とは思いますが

ナカヤマはステイで使いこむとダメだから出て欲しくないなあと思ったら
回避してくれてよかった、正解だったかな

年初から狙ってたトウショウシロッコと能力的にナムラクレセントが出れれば大勝負しますが
ちょっと出れそうにないので
アーネストリーかドリームジャーニーってとこですかね
今週は阪神JFですね


一番人気はダンスファンタジアかな?かなりの人気になってほしいですねぇ!
力で2・3着はあるけど1着は無いと考えてます


人気がいってくれたら、単勝でアベェンチュラやグルーヴィクイーンから狙う予定です。後は天気と枠順ですね
手綱緩めて楽勝だったところがいいですね

三番手にして、ベタに札幌2歳がタフだったしアヴェンでいいかなあ6倍離れた三番人気かな

新潟2歳勝ったC系の馬を対抗
アベェンチュラは熱発二回と調教あんまり出来てなかったのでマイナスですかねがく〜(落胆した顔)一応入れるが強めに入れにくいなぁ…

レーヴに勝てる唯一のと考えてたのに


今回流しで新馬勝ち上がりのディープ・キンカメ産駒に期待します
アベェンチュラは祐一のお手馬だったんで今回のJFの結果でレーヴが牡馬戦線、アベェンチュラがオークスに向けてで両方に祐一が乗るみたいな事言ってましたよ


体調悪いアベェンチュラでも今回の和田の乗り方にホント凹みました

> 無量大数さん

良い馬なだけにホントどうなるんでしょうかね…


熱発によるマイナス12は心身共にキツいだろうし、今回無理して走り過ぎて壊れなくて良かったと見ておきます。
それであれだけ走るから万全なら春のクラシック走るでしょうね!
先読みし過ぎですが秋華賞は外しますよ
今週は有馬記念ですね!!


ローズは出れなくてレースの盛り上がりとオッズ的に残念だけど


本命はトーセンジョーダンからレッドディザイア・ルーラーシップ・ドリームジャーニー・ヴィクトワールピサ・ペルーサと点数多く…


エイシンの逃げスローも怖いとこですが…今回の有馬は点数絞るの難しいですね
やっぱり今回もブエナ2着でしたね


気持ち的にフレッシュな3歳を1・3着に流して当たってました。それにしてもトーセンはあんなにプラス体重とは…

ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mの法則 更新情報

Mの法則のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。