ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アリアンス・フランセーズコミュのアリアンス・フランセーズ・愛知

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

名古屋校出身者の方はいらっしゃる様ですが、
トピがなかったので、作ってみました。

私は1997年頃から、昼間のクラスで
4年ぐらい通っていました。

1番初め先生はオリヴィエ先生で、
次は・・・背の高い男性の先生です。
(名前忘れました。)

コメント(47)

先生たちの日本語のほうが上手になってるに、、、思わず笑
私は去年ブリュッセル(一応仏語圏)に半年いましたが、学校に行かずずっと
英語で生活していたため、なんの上達も見られず
やっぱりフランス語漬けの生活を送って学校にいって宿題でもたっぷり出ないと
ダメなんですかね?
ベルギーはフランス語圏でも割とゆっくりで70がセプトン、90がノノントという変な言い方をします
こんにちわ^ たまに アリアン通ってみようか!と考えてて 結局 まだ通ったことありません。

たしか 1日何時間と 長かったような〜

どんな感じなのでしょうか?
>MARIEさん
ヨーロッパ家具のお店ですかぁ〜いいですねえ!名古屋にあるんですか?

いちお去年と今年に、夏休みを利用して1ヶ月留学したんですよ♪モンペリエとストラスブールに行きました。確かに聴き取りは驚くほど伸びますね!!でも、話すのはまだまだです(汗)1ヶ月じゃ全然足らな〜い!

今もまだ夏休みなんですが、朝のラジオ講座ととインターネットTVでフランスのニュースを見て、フランス語の音を忘れないように必死ですっ@@でも、会話は相手がいないと不可能なんですよね…。こっちで在日のフランス人の友達ができたらいいなぁと思う毎日です☆

>うさおさん
ブリュッセルでは英語でもやっていけるんですね☆しかし、数字が全く違いますね…(驚)カナダのケベックやニューカレドニアなんかもだいぶ違うんですかねぇ
初めまして。
AFAFAで習い始めて1年半になりました。
こんなトピあったんですね!気が付きませんでした。(*^^*)ゞ

>アプリコットさん
私も在学生ですよ!ヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ
毎週木曜日、Vizio先生に習っています。(^^)
フランス語は難しいけど頑張りましょうね♪
はじめまして。
昨年通っていましたが,現在は休眠中です。
(進みが速くて)
柴田先生,田名子先生,マルコ先生に教えてもらいました。
私も土曜日クラスの在校生です。
この4月で1年になりました。

勉強するのが楽しい!なんて思える時が来るなんてびっくり!
自分のクラス以外は、まだ交流の輪が広げられていません。

今年は、イベントなども利用して他のクラスの方とも交流できたら良いなと思ってます★
むしゅー しょたん先生に習っています。とっても楽しいです。夏から北京にいくことになってしまったので、北京にあるアリアンスに転校したいなあ、と思っています。
Kamille さん、はじめまして。

まだヒヨっ子ですが、名古屋校に通っています。
仕事の関係で土曜日に受講していますが、それでも
(休日出勤もそこそこあって)休む事があります。

でも、そうですね、自分でその箇所(休む日の分)を
勉強しておいて、不明点は先生に聞くとか、あとは
出席した友人に内容や要点をザッと聞くとか。

授業中の細かいニュアンスなどは落ちるでしょうけど、
使用したディアローグと、それに関連する文法事項に
ついての一通りの理解は、そんなふうにして補って
います。

また、僕の受講しているM先生のクラスは、
何と言うか、とても結束の強いクラスで、
この mixi 内にそのクラス用のコミュニティまで
存在しています。
なので、そこで授業内容についての質問をさせて
もらったり、、、

休むのは辛いですけど、僕の場合はそんなふうにして
対処しています。。

頑張ってくださいね!
Bonsoir kamille さん

レベルチェック、僕も受けました。

ちょうど昨年の今ごろだったでしょうか。
(10月期から入ったので、まさに1年が過ぎようと
しています……)

レベルチェックのおかげで、僕にはちょうど良いと
思えるクラスに入れて頂く事ができましたョ♪

楽しんで勉強できると良いですね☆
Kamilleさん>

こんにちは。
私も、Claire de luneさんと同じクラスです。

確かに、クラスにもよるかもしれませんが、
そのクラスの雰囲気を作っていくのは自分たち自身なので
みんなで作っていけばいいんですよ揺れるハート

私のクラスもはじめからみんな知り合いだったわけではないし、
それなりに学期毎にメンバーも変わっていきますが
かなり楽しくワイワイガヤガヤと授業をしています。

ただ、私の知っている限りのAFAFの生徒さんはみんなとっても
楽しいですし、先生も親切です。
授業の進め方は先生によってずいぶん違うそうですが
私は、入門編からずっと一人の先生なので比較ができないのですが。

お仕事でお休みしなくてはならないのは残念かつ心配だとは思いますが、
クラスメイトに授業後メールをもらったりして私はやりくりしました。
(今はmixi活用しています)

まずは、チャレンジ!!ですね。

私は、良い友人が沢山できましたよ。
>りんごさん
来月から新しいクールが始まりますので、
まずは一度アリアンスに行って、
レベルチェックを受けられることをお薦めします。

ディクテーション専用のクラスとかもありますよ。(^^)
黒猫Moonさん♪
季節も良いし、気合が入りますよね!
どうぞよろしくです☆
>黒猫Moonさん
もしかして、違っていたらごめんなさい。
昨日の朝10時ごろ、アリアンスに入学手続きに来られてました?

私、ちょうどその時に継続手続きしていたので、もしかしてそうかなあって。あせあせ
はじめまして。
入学するか、検討中です。

今まで独学で、フランス語に触れてきたのですが、
まわりにフランス語に興味がある人がいません涙
なので友達が作りたい、と思うのですが…。
そういう動機でもいいのでしょうか?

フランス語が、大好きなんです。
できれば、通いたいのです。
>アッカーさん
動機なんて何だっていいんですよ手(チョキ)
フランス語が大好き、それだけで充分じゃ〜ないですか〜わーい(嬉しい顔)
私も、通い始めた当初は全然知らない人だらけでしたよ。
今ではレッスンの後にランチレストランしたり、一緒に出かけたりする大切な友人達ぴかぴか(新しい)です。

クラスに入ればお友達たくさんできますよ、きっと。
同じクラスになるかどうかわかりませんが、入学お待ちしていますウインク


ちなみに・・・
今夏休み中で、8月の最終週から再開します。
そこで入れば後半分のレッスン代で授業を受けることも出来ますよ。
新規のクラスは10月からになります。
>くーみんさん
嬉しいお言葉をありがとうございます!なんだかほっとしました。
難関は、通いたいことを旦那さんに打ち明けることです!頑張ります!
>アッカーさん
打ち明けて「いいよ」の一言がもらえるといいですね♪
Bonne Chance!!指でOK
>tricotさん
えっと、
私のいるクラスは殆どみんな庶民的ですよ〜。
以前は仕事持ってる方がいたこともありますが、普通〜の主婦が多いです。

3時間のレッスンは確かに集中力的にはきついです。
ただ、途中でちょっとした休憩時間(15〜20分位)があるので大丈夫かな。
慣れもあると思いますけど。
はじめまして。
今日から初心者クラスです。
よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
私は今期から受講しようとしましたが、唯一の都合のいい曜日が開講にいたりませんでした(泣)受講された方の感想など教えていただきたいです^^
エリザベス先生のクラスにいます
良いセンセどすわーい(嬉しい顔)
いまはシャルル・アケルのクラスにいます。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アリアンス・フランセーズ 更新情報

アリアンス・フランセーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング