ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中川式ツボ療法コミュの腱鞘炎の驚異的解消法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
腱鞘炎の驚異的解消法

親指の付け根が痛いと言うお客様がおられました。親指の付け根を揉んで毒だしを繰り返すとその時は痛みが消えるのですが次の週に行くとまだ痛いというのです。何回もこれを繰り返すうちにお客様は諦めてしまいました。とても申し訳ないと思っておりました。ところが同じように親指の付け根が痛む患者さんがありました時、前腕を揉んでみたらとても痛がりました。毒だしを交互に繰り返すすとこの痛みは消えてしまいました。親指の付け根の痛みも消えていました。その後の治療の際にも親指の付け根に痛みはありませんでした。他の指やバネ指でも同様に痛みは消えていました。是非皆様次のようにお試し下さい。まず痛い指の側の前腕の同じ位置を揉んで下さい。かなり痛いのですがニ分間ぐらい揉んで下さい。そしたら毒だしをニ分間します。毒だしは次のように行います。まず両足を投げ出します。左足を曲げて右足に乗せます。右手につぼもみ棒をもって左足の小指と薬指の間に差し込み円を書くように回転させます。ツボは少し足裏寄りにあります。圧の方向は踵に向かいます。あまり強くしないでください。これを繰り返すと痛みは驚くほど消えてきます。
もし実際にとても困っている方がおられましたら、施療の技術を教える講習会や実際に施療するために全国どこでも伺うことが出来ます。是非ご利用下さい。


感想文

中川先生はじめ○○さん、○○様ご多忙の中長時間色々とお教えていただき本当に有難うございました。昨年の交通事故の後遺症から右手に腱鞘炎がでて、仕事柄絶対にやめられないピアノ演奏が指がつったり、痛んだりと一日にわずか練習さえつらい状態が続いておりました。エンピツを持って字を書く事さえできない日もあったのです。(本来は最低でも3時間は平気で練習していました。)毒消しのツボを教えていただいた後中川先生に施術していただいた時には骨が折れたかと思うほどの激痛で大声をあげてしまいましたが、短時間の内にその痛みが無くなりその後まず字を書く事に苦痛がなくなりました。それと同時に首の後が暖かくなってきて右手親指のつけ根のハリがおさまりました。大変嬉しく早くピアノを弾きたいと思いました。念のためその日はピアノに触れずに過ごしましたが、翌日は本当に久しぶりに指の調子にビクビクせずにピアノを弾く事ができました。痛みもありません。回復反応も自覚するほどのものはなく、わずかにケンビキのあたりに軽い痛みを感じた程度でした。実は今もずっと病院に定期的に後遺症のリハビリ治療を受けてますが、それでもとれなかった背中のハリや首の痛みもあきらかに軽減しました。○○さん、○○様にも様々なアドバイスをいただき本当に勇気をだして参加させていただいてよかったと感謝しております。教えていただいた内容を是非家族にも伝え、続けていきたいと思います。ひとりでも多くの方々が身体のつらさをやわらげる事ができますように。中川先生、○○さん、そしてこまやかなご配慮を持ってお世話下さる○○様、皆様のご活躍を心よりお祈りしております。ありがとうございました。

今迄の感想を読んでいて、まさかそこまで、と思って受講しましたが、本当にまさか!でした。数年来の腱鞘炎があっという間に痛み消失です。マジックでした。理由や、しくみは、どうあれ痛みが消えると、心も明るくなります。この喜びを、今、痛みに苦しんでいる人に、知って欲しいです。こんな簡単な事で(失礼ですが)痛みが消えるなんて、もっと多くの人に知って欲しいです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中川式ツボ療法 更新情報

中川式ツボ療法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。