ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファイナルハロン2コミュの後楽園ミュージアムカップの復活に向けて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 数々の名勝負が繰り広げられたファイナルハロンの聖地とも言える、後楽園ミュージアム。

 ただし、最近は筐体が6台→4台となるなど、最悪の場合には撤去になるかもしれないという危機的な状況、まさに「冬の時代」である。
 ゲーム機の設置に係る状況は、基本的に店長の意向とかもあるかもしれない。しかし、それに泣いているわけでは解決しない。これまでが、理解のある店長に甘えていたのではないか、ということも否定できない。

 そんな中、やはり「冬の時代」を象徴することとして、「ミュージアムカップが昨年の12月以降、開催されていない」ということがある。

 実は、私は5月上旬に、ダービー当日の開催を視野に、ベテラン店員さんに「ミュージアムカップはいつ行うのですか?」と聞いたことがある。
 そのベテラン店員さんは、予定表とかを確認することもせず「行う予定はないですよ」と返してきた。その返事からして、店全体のハロンに対する厳しい姿勢を目の当たりにしたと言ってもいい。

 ただし、ミュージアムカップが最も盛り上がるのは有馬記念当日だ。定期大会に参加している常連のメンバーはもちろん、普段、後楽園でプレイしている人達も比較的多くが参加してくれると期待できる。

 ということで、今年の12月27日(日)の有馬記念当日にミュージアムカップを開催することを、ある程度組織的に、時期を逸することなく店側に再度訴えていきたいと思う。

 昨日の定期大会後の話し合いでは、11月の半ば頃(あまり早いと他のイベントとの兼ね合いが分からず、あまり遅いと告知の時間がない。12月はじめくらいから告知ができればベストということで)に打診するのがいいのではないか、ということになった。

 普段、定期大会に参加しているメンバーの方はもちろん、それ以外の方の熱い思いも店側に伝えていきたい。できれば、このトピックでそれを表明してくれたらうれしい。
 もちろん、「そういうことならば、俺は、関西(その他の地域等)から遠征するぞ」という決意表明も待っている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファイナルハロン2 更新情報

ファイナルハロン2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。