ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子宮頸がん撲滅運動コミュの子宮は残すべきですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

クラス?bで、高度異型性の診断を受け、本日総合病院で再検査を受けてきました。
結果は1週間後ですが、先生からは手術をしたほうがいいね、と言われました。

私もそれは納得してるのですが、先生から「もし0期のガンがみつかったら子宮摘出を薦めます」と言われ、戸惑っています。
確かにそうしたら、再発もないんでしょうが、どうなんでしょうか?

うちはガン家系なので、再発する可能性も高いかもしれません。
子供は3人いて、もう欲しいとは思ってません。
今日の内診で筋腫もあるかもね・・・と言われました。

円錐切除手術でいいと思ってたところが、先生からこんなことを言われて考え込んでしまいました。

子宮は残すべきでしょうか?
取ってすっきりしてしまうべきでしょうか?

いろいろ調べてますが、頭がパンクしそうです。
すみません、アドバイスをお願い致します涙

コメント(6)

私の場合、未婚未出産で年齢的な事もあり、全摘の話はでませんでした。

しかし、もう出産の予定などなければ(既婚し、子供さんがおられる場合など)全摘勧められる事があるようですね。

上皮内癌での円錐と全摘。悩めるところではありますが、再発などのリスクからいえば全摘の方がよいのかもしれませんね。

まぁ、ドクターとよく話をしてみるのがいちばんかと思います。

異形成でとどまっていてくれているといいですね。

よい検査結果でありますように。
年齢がわからなかったので何とも言えませんが、私も0期で円錐切除をしましたが手術した病院では30代までは円錐切除で50代は子宮を取るそうです
40代は良くわかりませんが私はギリギリ39歳だったので円錐切除を勧められました
正直、子宮を取ってしまえば再発や子宮体がんの心配はないですよね
私は暫く定期検診をドキドキしながら受けています。
私も手術前の説明で全摘出の話をされました。
すでに子供が2人いて「まぁこれ以上はいらないかな」とつぶやいたからかもしれません。
ただ、いらない臓器ってないと思うんです。
ましてや0期ですよね。。。。
国立がんセンターのサイトはごらんになりましたか?
全摘出すれば再発リスクは下がるかもしれませんが、私は各方面に相談した結果全摘出はお断りしました。
今後も検診は定期的に通いますし、何かしら変化が出た場合にまた判断すればいいという結論です。

今が一番心配な時期ですよね。
よい結果でありますように。
おはようございます。

皆様、アドバイスありがとうございます!!!!!

これだけ悩む、ということは自分でも子宮摘出に抵抗がある、ということだと思い、はじめに診てもらっていた病院の先生に電話で聞いてみました。

「不要な手術はする必要はありません」

そう言われて、なんだか心が軽くなりました。
わざわざ負担を大きくすることないですものね。
円錐でお願いしることに決めました。

皆様、アドバイスありがとうございました。
また、迷うことがありましたらお力をお借りすることがあるかもしれません・・
そのときはどうぞよろしくお願い致します。

本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子宮頸がん撲滅運動 更新情報

子宮頸がん撲滅運動のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。