ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Evernoteコミュの質問〜。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然のトピ立て失礼します。
最近Evernoteを利用し始めたのですが、
パソコン(Mac)の方ではアカウントを作成でき、開くことができるのですっが、
i-phon用のアプリもDRして、サインインしようとした時に、
ユーザー名とパスワード打つところで、
登録したアカウントを入力しても、「ユーザー名が不正です」が出て、開けません。
詳しい方教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

コメント(33)

サエコ♬さん

アカウント(ユーザー名)は、私のは登録したメールアドレスになっていますが、設定でアカウントを取得したメールアドレスになっていますか?
ブラッフォードさん

最初、新規作成の時はメアドも入力したのですが、
それ以後、サインインの時はユーザー名とパスワードを入力ってなりますよね?
それ以外に設定方法があるってことですか??
i-phonでもパソコンと同じように、ユーザー名とパスワードを求められるので、ユーザー名を打っているのですが…。
ネットで調べてみてもよく分からなくて、i-phonアプリを再DRし直してみても同じで。。。ヘールプ!!
(良い忘れてますが私はプレミアム会員じゃないです。)
○(「言い忘れ」てますが私はプレミアム会員じゃないです。)↑
サエコ♬さん

一度、iPhoneでもユーザー名に登録したメールアドレスとパスワードで試してみて下さい。

私はWeb版のEvernote を利用する際にメールアドレスとパスワードを入力します。
メールアドレスで入れました(^^)♬
ありがとうございます。
ユーザー名って書かれているから、ユーザー名だと考えすぎてましたが…
そういうことだったんですね。
お時間取らせてしまい申し訳ありませんでした。
でも大変助かりました。ありがとうございます!
Evernoteユーザーです。
初心者の部類ですので暖かくご指導お願いします(笑)

最近色々な記事、アイディアを溜めすぎて
自分が欲しい情報に瞬時に辿り着けなかったりしますorz
タグを増やせばいいのかも知れませんが、あまり増やしすぎても
管理が大変そうかなと思ったり。


そこで質問です。

?Evernoteで瞬時に知りたい情報に辿りつける術をご存じの方お教えください。

?Evernote以外でも○○いいよ!ってのあれば、お教えください。


どうぞよろしくお願いいたします。

ちょっと主旨とは違うかもしれませんが、そしてもうご存知かもしれませんが^^;、ノート間をリンクで繋ぐやり方は、関連記事を確実に表示できるという意味で重宝しています。

以下参考サイトです。
http://www.nekoeba.com/stepup/linktonote
私は、タグはおおまかにしかつけていません。タイトルにキーワードを3つはつけています。手間はかかりますが、後で検索する事を考えるとこれぐらいして丁度よい感じです。
はじめまして
最近、Evernote始めました。

まだまだ初心者ですが、聞きたいことがあって・・・

名刺管理など整理していますが、
いざ、スマホやタブレットで見ようとすると、
そのノートの写真を開くのにすごく時間がかかります。
とくに、ノートに登録してから、初めて開くときです。
一度開くと、まだ少し早いような気がします。
初めてだと、5分ぐらいかかったりします。

この現象は何ででしょうか。

#9 ニックネームさん:

単純に写真がデカイのでは?
so-blueさん

やはりそういう問題ですか。。。

エバーノートアプリのカメラで
何も設定せず、そのまま撮ってました。。
エバーノートの無料版で、無料で使える機能ってどんなものがあるんですかね?
例えば、ノートを共有して修正する機能などは無料版にはついてないのでしょうか?(見当たらないので・・・)
まんたろうさん
ノートを共有するとは、
複数のユーザーが別々のアカウントでノートを共有するって事ですか?
だったら、無料版では出来ません。
私も、これが無料版で出来るようになれば、Googleドキュメントから完全移行したいところです。
ヒロさんありがとうございます。
そうですか、マルチユーザー環境下でのノートの共有はできないんですね無料版では、それはやっぱりそうなんでしょうね。あちらも商売でしょうから・・・
まんたろうさん
ノートを共有する件ですが、
無料版でも読み取り専用ならOKです。編集はできませんが。
tossykobeさん
読み取りだけならOKなんですね。う〜ん編集がしたい場合は有料になるんですね
ありがとうございました。
PCと携帯(3G)から利用しています。
携帯での話しになります。
あるノートをブックマークに登録して、いつでも参照(編集)出来るようにしたいのですが、当該ノートをブックマークしても、その後に、新たなノートを作ると、ブックマーク先が新たなノートに置き換わっていたりします。
これは、仕様なのでしょうか?
上記質問に追記事項です。
3G携帯でブックマークした先のURLを調べてみました。
URLの一番最後が
「paginatedQuery.noteOffset=0」
となっておりました。
次に、新しいノートを追加すると、そのURLの末尾が上記になり、その前のノートが、
「paginatedQuery.noteOffset=1」
という風に、最後の数字が加算されていくようです。

故に、ノートAにブックマークしても、次に、ノートBを追加したら、ノートAのブックマークを開くと、ノートBが表示されてしまうようです。

携帯のブックマークから簡単に目的のノートを閲覧&編集したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
えっと、携帯で使用しているわけでないので、確実かはわからないのですが…。

携帯のブラウザでEvernoteの携帯サイトで見ている、ということでしょうか。
って、今確認してみましたが、URLから推測するとその様ですね。

URLから推測すると、この携帯サイトは、デフォルトでEvernoteが""で検索した結果を表示しているようです。
つまりオリジナルをブックマークに登録することはできない気が。

なので、逆にそのノートしか引っ掛からないキーワードで検索し、その結果をブックマークを貼ればよいのでは?

あまりカッコよくは無いですし、編集等に影響があるかわかりませんが、とりあえず手元のiPhoneからは出来ました。携帯は持ってないので試していません。
So-blueさん
コメントありがとうございます。

全く仰るとおりでした。
試しに、「そのノートしか引っ掛からないキーワードで検索」して、その結果のノートにブックマークを貼ったら、後から新規のノートを追加しても、ブックマーク先は変化しませんでした。

ただ、流石にスマートな方法じゃないですね。
それに、検索キーワードが反転になります。(^^;
また、「ノートを編集」に関しては、別の問題をはらんでいるようです。


いろいろ調べてみると、携帯電話から編集できないノートがあることに気付きました。
簡単にまとめると以下の通りです。
・「そのノートしか引っ掛からないキーワードで検索」したかどうかは関係ない。
・PCでWebサイトをクリップしてできたノートは、携帯から編集できない。
・メールで投稿したノートは、携帯から編集できない。
・PCで、「新規ノート」から作成したノートは、携帯から編集できる。但し、文字数が極端に多いと、携帯電話がリセットするという怪奇現象が現れた。
・携帯で作成(クイックノート)したノートは、携帯から編集できる。
・携帯で作成し、後に、PCで編集したノートは、携帯から編集できる。

こんな感じです。
すべて、EVERNOTEの仕様なのでしょうが、変わった仕様だなぁ〜って思います。
20 : ヒロ さん

> それに、検索キーワードが反転になります。(^^;

自身の作成文書なら、目立たないキーワードを埋め込むとか^^;

> いろいろ調べてみると、携帯電話から編集できないノートがあることに気付きました。

これについては、リッチテキスト対応の際の、WebクリップのHTML等の複雑な書式を含むものが該当するのではないかと思います。
であれば、iPhoneアプリでも同様で、そのタイプで編集となると、「追記」「簡略化」のどちらかを選ぶことになります。

>・PCでWebサイトをクリップしてできたノートは、携帯から編集できない。
>・メールで投稿したノートは、携帯から編集できない。

この辺は該当しそうです。
So-blueさん

「追記」?「簡略化」?
これって、
http://blog.evernote.com/jp/2011/08/23/4238
これの事ですね。
携帯では無い機能ですね。

因みに、
http://blog.evernote.com/jp/2011/11/24/5385
iPad のノートエディターは改善されて、この機能が無くなったそうです。

スマートフォンがこれだけ普及してくると、
もう、携帯向けでの改善は見込めないかも知れませんね。

話しの方向性がずれてしまいました。(^^;;;

「目立たないキーワードを埋め込む」という裏技で対処していきたいと思います。
ありがとうございました。
EVERNOTEのアカウント作成時に送られてくるEVERNOTE.COMのメールアドレスのパスワードはどこにあるんでしょうか?

このメールアドレスに送られてくるだろうメールの中身を見るのに、PCのメーラーにアカウント登録するのにパスワードが必要なのです。
25 : GIX さん

> このメールアドレスに送られてくるだろうメールの中身を見るのに、PCのメーラーにアカウント登録するのにパスワードが必要なのです。

これは、そのメールに送られてきた場合、あなたのEvernote にノートとして追加されるためのアドレスです。
http://blog.evernote.com/jp/2010/08/31/1010

ということで、

> EVERNOTEのアカウント作成時に送られてくるEVERNOTE.COMのメールアドレスのパスワードはどこにあるんでしょうか?

ありません。
27 : お〜ばウエシマヤシマ さん

> evernoteの入った自分のパソコンやスマホがない場合でも
> クリップしておきたいものがあった場合
> そのアドレス宛に送信すれば、自分のノートに保存される
> という解釈で良いのでしょうか。

メールで送れるものなら。
ただ、プレミアムで50MB、一般で25MBというサイズ制限があったと思います。
詳しくは先のアンカー先にあると思います。

> iPhoneやiPadでevernoteをダウンロードして使い始める時
> 母艦のMacと連動する際、このアドレスを使ったような記憶があります。

ユーザーIDはありますが、このメールアドレスを使った記憶はないですね。
29 : お〜ばウエシマヤシマ さん

> もし友人宅のパソで、何かとっておきたい情報に巡り会ったら
> これ、使うことにします。

それでもいいですが、メールを送信できないとだめですので、そのようなケースはWebアプリを使う方がいい気がします。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Evernote 更新情報

Evernoteのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。