mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了もっと使いこなしたい人のため、Evernote再入門セミナー

詳細

2018年09月12日 08:56 更新

Evernote、どうですか?
はじめるのは簡単だけど、使いこなすのは難しいツール。それが、Evernoteです。
ユーザコミュニティにおいても、使いこなすために、みなさん苦労していますよね。
ペーパードライバならぬペーパーユーザが多いのも Evernoteの特徴でしょう。

そんな人のために、PrivateWatchでは「Evernote再入門セミナー」を行います。
基本のおさらいから、使うための考え方、実際的なノウハウ、そして講師による事例紹介。
仕事やプライベートでEvernoteを使いこなし、単なるツールでなく、もう一歩先まで使うテクニックを学びます。
もう、モノゴトを覚えておくために、あなたの貴重なリソースを使うのはやめましょう。
当日、会場での実演も用意しています。

ゲストには、EvernoteCafé 主催であり、Evernoteの達人でもある中島紳氏をお迎えします。

なお、今回はPrivateWatchの企画ですので、PrivateWatchのフォロワー(facebookのPrivateWatchページに「いいね!」してくれた人)は、半額での受講を用意しました。
この機会に「参加予定」をポチって、Evernote上級者になってください!

◆講師 内山直樹(PrivateWatch代表)
「覚えるのは機械の仕事」と、言い続けて30年。Evernoteによって、ようやくその信念が現実になりました。
体験や記録などの覚えておきたいもの、書類や手続き等の忘れてはいけないもの、どっちもEvernoteに放り込んでしまいます。Evernoteのスローガン「第二の脳」は、伊達じゃないよ。
そして、第一の脳は、記憶ではなく想起のために使います。頭の中には、覚えておくべきものでなく、考えるための材料だけを置くのです。それは、たいてい愚にもつかないくだらないモノたちです。そして、そういったもので頭の中をいっぱいにすることで、思いもよらぬ新しいアイデアが生まれてくるのです。
考えるために、忘れる。Evernoteでそれを体験しましょう。
・イベント実績
 2011.04.20 Evernote Japan Meetup
 2012.03.02 日本語版2周年記念User Meetup
 2013.04.23 Evernote Devcup 2013 Kick off in Tokyo
 2014.03.19 ビジネスパーソンのためのEvernote活用法
 2014.07.11 Evernote Days 2014 Tokyo
 2015.03.18 日経電子版✕Evernoteが創る次世代ワークスタイル
 2016.09.09 サイボウズ✕Evernoteワークショップ(その他多数)
・Evernote使用実績
 使用開始:2009年11月24日
 ノート数:21512ノート
 Evernoteビジネス契約

◆ゲスト 中島 紳 氏(EvernoteCafé 主催)
どうすれば、仕事をより楽に進めることが出来るだろうか?
その答えを求め続けて辿りつたのがGTDをベースとするタスク管理と、それを実行するためのツールの一つ、Evernoteです。
仕事中や日常生活のなかで「あっ、これ忘れないようにしておこう」って思うことありませんか?
もしそのことを自分の頭のなかで覚えておこうとすると、それはストレスとなって、脳の限りあるワーキングメモリーを消費してしまいます。
大切なもの、大切ではないもの全てをメモして安心して忘れる。
これが私のEvernoteの使い方です。
・著書
 「あのプロジェクトチームはなぜ、いつも早く帰れるのか?」
  https://www.amazon.co.jp/dp/B00JAUUN1W
・Evernote使用実績
 使用開始:2008年4月
 ノート数:15061ノート
 Evernoteビジネス契約

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

◆日付 2018年09月22日(土)
 時間 13:30〜17:00(開場13:20)

◆会場 新川区民館
    ・東京都中央区新川1-26-1
     (東京メトロ 日本橋駅 徒歩14分、茅場町駅 徒歩7分)

◆レベル[★★☆☆☆]

◆対象 Evernoteを…
    ・はじめたばかりの人
    ・ちょっとお休みしてる人
    ・整理したい人
    ・使い方が見えない人
    ・知恵がほしい人
    ・もっと使いこなしたい人

◆内容
  ・はじめ・挨拶
  ・きほんのおさらい
  ・何を入れるのか?
  ・整理しない整理
  ・ノートブックとタグ
  ・ストレージとしてのEvernote
  ・連携するツール
  ・実践ノウハウ事例
  ・お悩み相談 Q&A
  ・参考情報
  ・おわり・記念撮影

◆費用 4,000円
  ・PrivateWatchのフォロワーは半額です。
  ・お友達を連れて来た人も半額です(お友達も)。
  ・当日に現金でお支払い願います。

◆定員 20人
    最小開催人数 4人(講師・ゲストを除く)

◆申込 以下のページからお申し込みください。
    https://www.facebook.com/events/1545564645571977/
    締切:2018年9月18日(月)

※終了後に有志で近くの居酒屋にて親睦会を行います(費用別途)。

以上、たくさんのご参加をお待ちしています♡

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年09月22日 (土) 13:30〜17:00
  • 東京都 中央区新川区民館
  • 2018年09月18日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 20人