ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アラビア語マスメディアを使う!コミュの中東ニュースを得るには?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは、「中東」に関係するニュースをメディアから、どこで、またどのように入手できるか、
自分なりのアイディアを交えてお伝えします♪

----------------------------

★CASE1. 新聞や雑誌をとる。
あたぼうなことを言ってすんません(汗
でも、新聞・雑誌購読の利点は、自分から取りに行かなくても勝手に届く、というところです。

図書館で昔の記事を読んだりすると、日本の中東報道も割りとマシになったことがわかります。
(数十年前の報道は、本当に笑いのネタになるほどのレベルです・・)

<日本語の新聞・雑誌>

昔から「中東」、特にパレスチナ報道と言えば『朝日』ですし、今も著名な記者が活躍しておられますが、
他紙も負けてはいません。
(それに『朝日』は中東地域の記事の割合を最近減らしているようにも感じます・・)
『毎日』はルポや現地取材で定評がありますし、『産経』は昔オスロ合意をすっぱ抜いた記者が研究者もうならせるような特集を載せています。

ただ、『日経』はちょっとなぁ・・、やはり経済紙だから仕方ないのですが、日本のお金が回っていそうなところにしか目が行きません。
他の国際報道に関してもそうですが、中東の政治・社会・文化に関する記事は少ないように感じます。

雑誌については、もちろん俗に言う週刊誌や月刊誌はダメダメです。
市販なら『ニューズウィーク日本版』や『クーリエ』でしょうか。
後者は契約している中東のメディアが少ないのですが、中々面白いですよね。

あとは、定期購読が必要になりますが、『フォーサイト』には中東研究者も寄稿しています。

<英語の新聞・雑誌>

中東に関する情報量や視点の広さから言えば、当然英語紙が優っています。

日本で比較的簡単に購読可能なのは、"The International Herald Tribune"と"The Daily Yomiuri"でしょうか。

前者は、パリに本部を置く国際紙で、事実上米The New York Timesの国際版です。
日本では『朝日』の英語版とセットになっていて、中東に関する記事も割りとあります。
文章やジャーナリズムのレベルはピカイチ。でも、情報量は後者に劣ります。

後者は、『読売』の英語紙ですが、最初の数ページは『読売』の抜粋翻訳なのでいいとして(笑)、
特徴は、国際面にAPやAFPからの記事がたんまり、
さらにその後には週日替わりで米英の新聞のダイジェスト版が載っています。
(米"The Washington Post"、英"The Times"など)
また、米の雑誌"Time"や英"The Economist"などからの論説・コラムもあり。
・・しかも120円・・日本の新聞より安い(笑)
中東関連の記事も割りと多いです。

雑誌は、"Newsweek"や"Time"もいいですが、オススメなのは英"The Economist"。
実はこれ、週刊なのに新聞なんです。
なので、長ったらしいエッセイやコラムよりも、事実報道にページを割いています。
毎週世界各地域の1週間をまとめるコーナー(「中東」あり)や、ニュース解説・分析もあり。

----------------------------

★CASE.2 ウェブサイトにアクセス
そんなこといったって金ねぇよ!って人、オレも仲間です(涙
なので、素直にネットを使いましょう。
でも一番の欠点は、よほど気力がないと自分から毎日アクセスできるかってこと。

中東ニュースのサイトは下で紹介します。

----------------------------

★CASE3. RSSやニューズメールを使う
金ねぇけど、そんなにやる気もねぇよ!って人、ますますオレの仲間です。
では、ITを駆使しちゃいましょう。

<RSS>

ご存知の方も多いと思いますが、RSSというウェブ機能があります。
オレンジの四角の左下に白模様のマークが目印で、要はネット上の記事(ニュースでもブログでも)の見出しとリンクを、勝手に受信・表示してくれる無料サービスです。

じゃ、どこに表示するの?というわけですが、
RSSリーダーというウェブページを使います。
googleやYahoo・livedoor・gooといった大物から、feedburnerなどオリジナルなものまで様々(無料)。
例えばgoogleはこれ:http://www.google.com/intl/ja/googlereader/tour.html

リーダーの指示に従うか、RSSで記事を配信しているサイトには例のマークがありますから、
それをクリックして案内に従う感じです。

これなら、複数のサイトの最新記事を、1つのページ(RSSリーダー)に一覧表示でき、
一目で情報を横断できます。

全文を読みたければ、リーダー上の見出し(リンクになってます)をクリックするだけ。

例えば、『毎日』ニュースサイトのRSSはここで紹介されてます。
http://www.mainichi.jp/rss/
BBCのように、トピックや地域ごとに選べるものも。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/help/3223484.stm
アラブ世界にも当然あります(笑)
http://www.alarabiya.net/rsshelp.html

<ニューズメール>

RSSは、リーダーをブラウザの初期ページに設定しておけば勝手に表示されますが、
メールでニュースを受け取る方法もあります。

ほとんどの報道機関のニュースサイトは、定期的に、あるいはニュースが入った時に無料で記事を送ってくれるサービスをやっています。
無料ですがメンバー登録が必要なサイトもあります。

1日や1週間に1回、記事をいくつかセレクトしてウェブページ形式で送ってくれるものや、
速報ニュース(breaking news)をすぐに送ってくれるもの、
中には自分でキーワードを設定しておけば、そのキーワードにまつわる記事を送ってくれるものまであります。

その中でオレのお気に入りなのが、The International Herald Tribune/The New York Timesのサービス。

"My Alerts"というサービスがあり、例えば"Middle East"というキーワードを設定しておけば、「中東」に関する記事を送ってくれます。
"Syria"、"Egypt"、"Islam"、"Arabic"、何でもありです。
無料登録が必要です。
http://select.nytimes.com/glogin?URI=http://select.nytimes.com/mem/tnt.html&OQ=_rQ3D2&OP=79f918bdQ2FRWaTRZj!a2d.RQ7C!Q5B2DDZvRDQ24h!aQ7C!adR!Q2F!Q5DM!.u

英語では"news letter"だったり"news alert"だったり色々なので、各サイトを訪ねてみてください。

コメント(10)

【日本の中東ニュースページ】

・『読売新聞』 「国際」 http://www.yomiuri.co.jp/world/ (「特集」にパレスチナ・イラク情勢などあり)
・『朝日新聞』 「中東」 http://www.asahi.com/international/middleeast.html
・『毎日新聞』 「中東・アフリカ」 http://www.mainichi.jp/select/world/mideast/
・『日本経済新聞』 「アジア・他」 http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/
・『産経新聞』 「中東・アフリカ」 http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/mideast.htm
・『東京新聞』 「国際」 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/
・『世界日報』 「中東・北アフリカ」 http://www.worldtimes.co.jp/w/me/me2/me.html
・共同通信 「国際」 http://www.47news.jp/news/archives_world.php
・時事通信 「国際」 http://www.jiji.com/jc/c?g=int
・NHKニュース 「国際」 http://www3.nhk.or.jp/news/k10015335021000.html
・Yahoo!ニュース 「国際総合」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=int&t=l
・Googleニュース 「国際」 http://news.google.com/news/section?topic=w
・AFP BBニュース 「中東・アフリカ」 http://www.afpbb.com/topics/area/5 (仏AFP通信とYahoo!BBが運営するサイト。)
【欧米の中東ニュースサイト】

※日本以外のメディアについては、「中東」ページのないサイトをなるべく省きました。

<アメリカ>
・"The International Herald Tribune/ The New York Times" 'Middle East'
http://www.nytimes.com/pages/world/middleeast/index.html
・"The Washington Post" 'Middle East'
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/world/mideast/index.html
・"The Los Angeles Times" 'Middle East'
http://www.latimes.com/news/nationworld/world/middleeast/
・"Time" 'The Middle East Blog'
http://mideast.blogs.time.com/ (記者やコラムニストによるブログ。中東のニュースは'World'にあり。)
・"The Christian Science Monitor" 'Middle East'
http://www.csmonitor.com/world/middleEast.html (伝統ある高級雑誌。最近、紙媒体での営業をやめると発表し話題に。)
・"The New Yorker" 'Reporting & Essays'
http://www.newyorker.com/reporting (高級雑誌。ニュースページはないが、Hersh氏など著名ジャーナリストがよく中東についてリポートする。)
・"Foreign Affairs" 'Middle East'
http://www.foreignaffairs.com/regions/Middle%20East (言わずと知れた国際政治の学術雑誌。)
・【日本語】 "Foreign Affairs Japan"
http://www.foreignaffairsj.co.jp/archive/chiiki/middleeast.htm (上の日本語サイト。論文の要旨を日本語で読める。)
・CNN 'Middle East'
http://edition.cnn.com/WORLD/meast/archive/
・【日本語】 CNN.co.jp 'ワールド'
http://www.cnn.co.jp/world/world.html (『朝日』と運営する日本語サイト。)
・NPR 'Middle East'
http://www.npr.org/templates/topics/topic.php?topicId=1009 (公共ラジオ。)
・MSNBC 'Middle East / North Africa'
http://www.msnbc.msn.com/id/3036051/ (NBCテレビのニュースチャンネル。Newsweek誌と提携。)
・Fox News 'The Mideast'
http://www.foxnews.com/world/mideast/index.html (米保守派の報道を味わいたい人はどうぞ 笑)
・Yahoo! News 'Middle East'
http://news.yahoo.com/i/736;_ylt=Ag.AauI.lgnTGKkquZFXDJhvaA8F
・Google (US) News 'World'
http://news.google.com/news?ned=us&topic=w

<イギリス>
・"The Times" 'Middle East News'
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/middle_east/
・"The Guardian" 'Middle East'
http://www.guardian.co.uk/world/middleeast/roundup
・"The Independent" 'Middle East'
http://www.independent.co.uk/news/world/middle-east/ (レバノン報道で有名なRobert Fisk氏が所属。)
・"The Financial Times" 'Middle East and North Africa'
http://www.ft.com/world/mideast1 (国際経済紙。)
・"The Economist" 'Middle East and Africa'
http://www.economist.com/world/mideast-africa/
・"The Guardian Weekly" 'Politics' 'Conflict'
http://www.guardianweekly.co.uk/ (The Guardianの週刊国際版。一応日本からも購読可能(紙orオンライン)。このサイトで読者同士が交流できるようになっている。)
・BBC 'Middle East'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/default.stm (驚くほどの特集・データ・資料の数。お世話になってます 笑)
・SKY News 'World News'
http://news.sky.com/skynews/World-News (米Fox Newsと同じ系列。)
・Reuters 'World'
http://uk.reuters.com/news/world (ロイター。)
・【日本語】 Reuters.co.jp 'ワールド'
http://jp.reuters.com/news/world (日本語版サイト。アメリカ版やアラビア語版もある。)
・Yahoo! UK News 'Middle East'
http://uk.news.yahoo.com/middleeast.html (主にAFPの記事。)
・Google News UK 'World'
http://news.google.com/news?ned=uk&topic=w

<フランス>(全て英語サイト)
・France 24 'Middle East'
http://www.france24.com/en/middle-east (国際ニュースチャンネル。アラビア語でも放送。)
・Le Monde Diplomatique English Edition
http://mondediplo.com/ (高級紙の週刊英語版。)
age

これ、アラ科の学生サイトとかに載せないの?
ミクシィの単発トピで埋もれさせておくのは勿体ないと思うんだけど。
> 昔から「中東」、特にパレスチナ報道と言えば『朝日』ですし

読売の方が強い印象があるな。
>東ズィーズゥーさん

+ご質問!
「ニュースが入った時に無料で記事を送ってくれるサービス」:
は、携帯(SMS)にでしょうか?
⇒ここで紹介しているニューズメールは大体PC向けのものです。

アラブ圏で携帯(=テキストメッセージ)にニュースを受け取る方法ですね?

となると、やはりアルジャジーラやアルアラビーヤ辺りの大手放送のサービルを利用するしかないと思います。

・BBC Arabic
速報をSMSで受信できるようです。
http://news.bbc.co.uk/hi/arabic/about_us/newsid_7549000/7549115.stm
また、携帯からウェブニュースを閲覧できるらしいです。
http://news.bbc.co.uk/hi/arabic/about_us/newsid_7283000/7283342.stm

・アルアラビーヤ
速報やその他のジャンルをSMSで受け取れるようです。
http://www.alarabiya.net/mobile_main.html

・アルジャジーラ
ご存知のとおり、ジャジーラはこちら。
http://www.aljazeera.net/NR/exeres/3C93A7A1-680C-4A70-B110-CCB9589B28F6.htm

・France 24 Arabic
パリ発でよければ、ウェブニュースを閲覧できます。
http://www.france24.com/ar/mobile

>ハルコスさん

そうなんですか?
確かに読売も福島さんらががんばっていらっしゃいますよね〜
ただ、西アジア報道の「数」と「量」でいえば、最近は毎日と産経が読売&朝日を上回ってるような気がします。

まぁ、一番いいのはアラビア語の新聞を読むことなんですけどね(笑)
毎日は、
・アラブ人女性特集を連載した時に、イランやトルコを混ぜた、
・モスクのことを「神殿」と呼んだ
などの前科があるので、あんまり信用していなかったのですが、
毛嫌いせずに読んでみよっかな。
>ハルコスさん

なるほど(笑)
朝日も読売も含め、日本の中東報道は我々研究する者にとって「間違い探し」にすぎませんからねぇ・・

特に、縮刷版などで数十年前の中東報道をめくってみると面白いです・・もうお笑いのレベルですから。。

自分は、日本の新聞の国際面は、間違い探しの「練習問題」として読んでます。

正答例はNY TimesやIndependentで探します。


>東ズィーズゥ

評価する基準や切り口で変わってくるので何ともいえないですねぇ。。

特に「情報の速さ」と「信憑性」は互いに反比例することが多いですし。
(情報が速ければ速いほど事実を確認する度合いが減る可能性があるので)

そういう意味で、放送メディア、特に24時間ニュースチャンネルは情報配信が速い分、誤報や未確認情報が多いといえます。

その中で使えそうなアラビア語放送は、ジャジーラ、アラビーヤ、BBCだと自分は思います。

ジャジーラは比較的当局のコントロールがかかってなくて、アフリカやアジア報道もやるので新鮮な情報が多い、あとパレスチナ人スタッフが多いのでパレスチナ報道も比較的力が入ってます。

アラビーヤは明らかにサウジ政府&企業の後押しを受けてるので、サウジのコントロールがかかってますが、レバノン人スタッフが多いのでレバノンに力入ってます。イラク報道も強いです。

BBCアラビックは英政府交付金でまかなわれているとはいえ、独立した公共放送がバックについてますから、アラブ諸国や英国のコントロールを受ける度合いが低いと言えます。
さらに、BBCの強力なネットワークがついてますから、アラブ世界のみならず国際報道全般に強いと言えます。
あとBBCのアラビア語ラジオには歴史的な定評があります。

アラビア語放送に関して言えば、各国の地域ニュースを得る場合もこうした国際・汎アラブ放送が役に立つと言えます。
有力な民間放送がある地域は別として(エジプトには報道を行う有力な民放がないと記憶しています)。


一方新聞ですが、アラブ世界の新聞は、情報量・信憑性ともに各地で様々です。
ただ、大まかに言うと、?公式紙、?機関紙、?独立系紙、?汎アラブ紙に分けられます。

?はエジプトで言うとアハラーム、ゴムフリーヤ、ローズ・アル=ユースフ、マサーなど、政府・当局に直接所有あるいは管理されている新聞。
 従って当局のコントロールをもろに受けるため、当局に利さない情報は省かれるか遅らされるか、あるいは書き換えられることが多いです。
 しかし、全く使い物にならない訳ではなく、為政者に近いゆえ公式紙ならではの情報が得られたり、大物によるコラムや論説があったり、あるいは政府・当局の公式見解を読み取ることができたりします。

?はワフド、アラビー、アハラールなど、政党や政治・宗教組織が運営する新聞。
 情報は当然運営母体の利益に沿ったものに限られますが、ワフドなど、非当局系の機関紙であり、なおかつエジプトのようにある程度その活動が認められてる場合は、公式紙の「アンチテーゼ」として読むこともできます。

?は?以外の非当局系新聞。エジプトならマスリー・アル=ヨウムやバディール、シュルークなど。
(ドゥストゥールは?か?か判断しかねますが)
 当局や諸組織とは距離を離して読めますが、情報源が限られる上、当局の処分によって発禁などになることが多いです。
 公式紙には見られない情報が読めるので新鮮ではありますが。

?はハヤート、シャルクアウサット、クドゥスアラビー。
 3つともに共通しているのは、ロンドン発の独立系で、高級紙であること。
 少なくともエジプトの国内紙に比べれば誤字・脱字や文法の間違いが少なく、文体もジャーナリスティックと言えます。
 また、アラブ世界や国際ニュースを鳥瞰的にまとめているので、各地の内情をよく知らない我々にとってはわかりやすいです。
 前者2つはサウジ政府・企業のコントロールを受けているので、サウジとその友好国寄りの論説が垣間見られますが(特にシャルクアウサットはサウジ保守系なので)、クドゥスアラビーは確固たる運営母体を持たないアラブ世界には数少ない新聞です。
 編集長がパレスチナ人なのでパレスチナの情報が多いですが、?や?にはないようなニュースや論説が読めるので中々面白いです。
 そのせいか、エジプト・シリア・サウジなどでは発禁処分を受けているので買えませんが、サイトで記事を読むことができます(www.alquds.co.uk)。


長文失礼しました。ご参考までにどうぞ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アラビア語マスメディアを使う! 更新情報

アラビア語マスメディアを使う!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング