ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地球環境を守ろう!合議委員会コミュの【過去ログ】退会者の依頼です。3/30

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よしべえさんが抜けたので、山さんお願いできませんか?
よろしくお願いします。
**********************

以下の趣旨で、トピックと暴力団を臭わせ、暗に参加者を脅迫するよしべいのブロックをお願いします!!

また、よしべい氏の改行をしない書き方は、他の参加者の別IDであることを隠す為に使われる手口です。

複数ID使いである事は間違いないと思われますので、是非彼はブロックすることをお勧めします。

ブロック個数が満タンでした、ブロック者を廻すか、トップに但し書きを付けて承認制にするしかないでしょう。

====== 但し書きの例 ======
コミニティ活動を妨害する悪質な参加者をが居る為に仕方なく承認制にしていますが、それ以外の一般の方の参加は全面的に受け付けています。とか・・
=======  =======  =======


以下 トピックに書いた私のコメントから抜粋です・・・
==  ==  ==  ==  ==  == ==

船頭多くて船進まず・・・・

合議制なんて、
任意運営のネット社会じゃ困難ですよ・・・・

それに、文句を書いている人達の多くは船頭というよりは、
扇動者に思えるのですが・・・



よしべい氏のプロフとうか・・・広義のプロフですね!
・・・・つまりID全体が喧嘩腰というか、脅し的ですね。
( ここ1〜2週間で大幅に変更していなければ・・・)

トピに書いていませんが・・・
正直言って、 よしべい氏は、暴力団を臭わせる為のプロフ・マイミク・コミュ等の存在ですからね・・


44 この手のトピックはコミュ運営妨害、参加者の気持ちを萎えさせる悪質なものでは?

早期の削除を望みます!!

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29535318&comm_id=114793


40

> 管理人が良識を持って運営すればいいだけの事・・・

全く同感です!!
ミクシィコミュ運営のセオリーじゃないでしょうか?

よーすけさんも、このセオリー
今まで他のコミュに参加して観察していれば判ったでしょうに・・・


それから・・・・
この手のイチャモントピックやコメントって・・・

私には 環境問題を悪用する・リサイクル利権に群がる産廃業者等の連中が騒いでいる事と同様に思えてしまうのですが・・・・

コメント(18)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29535318&comm_id=114793
の内容です。
**********************
「議論」強制ブロック者の全員解除。

よしべえ
え〜っと、まず初めに伝えておきます。俺はもう合議制のメンバーでは有りません。よーすけ氏は、いつまでもコミュの説明を直さないみたいです。つまりは、 管理人で有りながら自身のコミュ内で起こっている問題に対して、さほど関心が無いという事が解ります。実際に俺が合議制のメンバーから抜けたのは20時間 以上前になります。その間よーすけ氏が全くログインしていない訳では無く、リーダー募集のトピでコメントしてる。荒れたトピで、いくら意見を求めても回答 しませんでした。合議制のメンバーの問い掛けもスルーでした。合議制でいくら発言しても都合の悪い事には一切答えませんでした。ならば、俺が合議制のメン バーで居る必要は無くなりました。だから抜けました。今夜中、もしくはしっかりと日時を指定しての全ての強制ブロック者の解除をして下さい。賛同する者は コメントして下さい。批判の有る者など居ないと思うが、有るなら同様に書いて下さい。「マサハルさん」、「ゆり」さんの様な明確な回答を出来る者を排除し て遺恨が残らない訳が無い。強制ブロックをあくまで続けて行く方針でいるなら、全てを焼き尽くされるまで、よーすけ氏も本能寺で焼け死ぬのですか?「名も 無き詩人さん」も良い意見を言ってました。コミュを良くするには管理人氏が、聞かれている事に答えなければ改善は無い。 以上
コメント(59件)
[
• 1
• 2
• 3
]
• 全てを表示
• 最新の20件を表示
1 2008年03月29日 21:56
よしべえ
コミュ内でコメントしてる者で有れば、確実に気にしている問題である。トピ自体を削除しても、またすぐ同じ内容のトピを立てます。改善されるまで、何度で も、何度でもトピを立てて議論します。俺が強制ブロックになっても同じトピが立てられる事でしょう。よーすけ氏が、逃げ回らないで回答していれば、コミュ 崩壊に追い込まれる事は無かった。変に強制ブロックなんて使用したばかりに、どんどん傾いて行った。よーすけ氏は気付いているのだろうか?まさか、放置し ておけば、その内治まるだろう、なんて考えで居るのか?そんな簡単に諦める程、人間はあまくない。よーすけ氏がしている行為は、暖かい家の中に居て、寒い 外で助けを求める仲間を見殺しにしているのと同じですよ。居留守されたら誰だって怒るでしょ。
2 2008年03月29日 22:15
早贄蜥蜴
全員解除に一票。

議論をすれば、お互い耳に痛い事もあるだろ。
それを楽しめないのはmixiに向いてないから
やめた方がいい。
3 2008年03月29日 22:28
クロム
聞かれたことには答えず自分の意見だけは一方的に言う。
4 2008年03月29日 22:51
よしべえ
3、誰に言ってるのか解らん。ちみは、「ゆりさん」側だよねぇ〜www あっこさんのコミュに居れば安全だと思っているのかなぁ〜ww 18000人近く居て、実際に活動してるのは100人ぐらいなもんだな。
5 2008年03月29日 23:08
魔法使いセンちゃん
>4 よしべえ さん

すいません、他の人にも解るように書いていただけませんか?
6 2008年03月29日 23:11
ステガマリ
話し合い無き強制ブロック断固反対!

強制ブロック対象者の言い分も聞くべし!(`ε´)
7 2008年03月29日 23:20
モンスターバード
みんなをコミュに参加させようぜ。
ムリにと言わないけどね〜〜〜〜〜〜

詩人が暴走しそうだったら、抑える方法あるよwwww
あいつら、俺たちみたいにえげつないこと出来ないからな。
見糞でガチでやったら面白いぞ。
8 2008年03月29日 23:25
モンスターバード
詩人グループが暴走したら、コミュの外でやるから。
自爆テロで行くわww
このアカがBANされても、かまわねぇし。
9 2008年03月29日 23:30
よしべえ
5、別のコミュ有るじゃないの。そんな素人みたいな事を煮詰めてる段階で聞かないでよぉ〜。6の方のコミュにも有ると思うよww
10 2008年03月29日 23:32
魔法使いセンちゃん
なんだよ!素人って?ふざけやがって・・・
まだ、続きがありますが、長いので

何か良い方法はありませんか?
すみません。状況を把握するために、いくつか確認させてください。

1)「以下の趣旨で、トピックと暴力団を臭わせ〜」以降は、その方から届いたメッセージを丸ごとコピペしたものですか?

2)すでによしべえさんがたてたコミュが削除されているようですが、よーすけさんが削除したのですか?

3)もしよーすけさんが削除したのなら、どのような問題があったのですか?

以上、よろしくお願いします。
 まず第一に、よしべえさんをブロックしようという本提案には、反対いたします。

 それと、すでにトピを削除されてしまったことについても、合議委員の一人として、承服いたしかねます。

 該当するトピのテーマは、強制ブロック者の全員解除であり、それをよーすけさんは合議委員会の中ですでに提案されています。よしべえさんはその提案が出る前に抜けてしまっていたのかもしれませんね。

 したがって、あのトピの無益なやりとりを止める最も良い方法は、よーすけさんがブロック解除についての報告をしてあげることだったのではないでしょうか?

 そのコメントをしなかった上に、トピは削除、さらによしべえさんはブロックでは、正直言って全く理解できません。もちろんよーすけさんのコミュですから、どうしようと自由だとは思いますが、この合議委員会の存在意義はいったい何なのでしょうか?

 それと、「メッセで言われてすぐに削除しました。」って、よーすけさんは合議委員会をどのように考えておられるのですか? 回答によっては、私も本委員会を抜けさせていただきます。

 あとたぶん、よーすけさんの勝手な判断でよしべえさんをブロックした場合も、私は抜けると思います。そして、合議委員会は解散した方がよいのではないでしょうか?

以上
もうだめかもわからんね。

青い芥子さんと全く同意見です。

> それと、「メッセで言われてすぐに削除しました。」って、よーすけさんは合議委員会をどのように考えておられるのですか? 回答によっては、私も本委員会を抜けさせていただきます。

私も回答を求めます。
ただし、3日以内に「質問の答えになっている」回答がない場合、私は自動的に抜けます、と付け加えさせて頂きます。


> 何か良い方法はありませんか?

よーすけさんが、今までのご自分の対応、行動が適切だったかどうか、反省しながら考え、自分の考えを皆に説明するのが最も良い方法だと思います。

コミュニティの雰囲気が、乱暴な物言いをする数人によって殺伐とし、それを憂える人からメッセージが来た。ここまではいいです。

その後の強制退会、強制トピック削除、だんまりによって、参加者の不信感をあおり、さらに粘着的に荒らす人間に大人げなく対応し、対話は拒否し、どんどん雰囲気を悪くしていったのは、管理人であるよーすけさんご本人です。

「地球環境を守ろう!」コミュニティは崩壊のまっただ中です。その状況を作り上げたやっかいな参加者は、よーすけさんという方です。

世界平和のための組織を考える方のやることとは思えません。


合議委員会の方へ

よーすけさんの強制退会を発議します。
朝見たらトピックの削除依頼と退会者の依頼がきていました。

トピックの削除依頼
日 付 : 2008年03月30日 01時13分
件 名 : こんばんは!
いつもお世話になっています。

下記トピの早期削除を望みます!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29535318&comm_id=114793

退会者の依頼
日 付 : 2008年03月30日 01時36分
件 名 : 追加ご説明です!!
以下の趣旨で、トピックと暴力団を臭わせ、暗に参加者を脅迫するよしべいのブロックをお願いします!!
以下の内容は表記の通りです。

そこで、退会者については合議制に決定しているのでとここに掲載し、
トピックの削除については、未方針が決定していないので私の判断で削除しました。
3みやちんさん へ

すみません。状況を把握するために、いくつか確認させてください。

1)「以下の趣旨で、トピックと暴力団を臭わせ〜」以降は、その方から届いたメッセージを丸ごとコピペしたものですか?

そうです。コピーしたものです。



2)すでによしべえさんがたてたコミュが削除されているようですが、よーすけさんが削除したのですか?

そうです。わたしがしました。


3)もしよーすけさんが削除したのなら、どのような問題があったのですか?

内容が私への個人攻撃であり、ルールに反していました。

以上ですが、不明な点がありましたら、再度記入してください。
今朝私がよしべえさんに送った内容です。
その後何回かメッセージが届き、この会への復帰を希望しています。

**********************

宛 先 : よしべえ
日 付 : 2008年03月30日 08時02分
件 名 : 残念です。
よしべえさん、残念ですね。

止めるなら一言連絡頂きたかったのですが。

私はよしべえさんの
書き込みをみて依頼したのですが、
特に
>管理人さんも、俺も、みなさんも、同じ地球に住んでいるんですからね。
同じ場所に生きる仲間ですから助け合いましょう。
そして、みんなの意見を平等に見て、判断をお願いします。


それから、私は現在仕事もあり、
残業もありますが、
別のボランティア活動で
年間約50回、6〜13時間/回(準備などは別)
時間を取られているのも、理解頂けましたらと
更に上記以外にも手間なのを抱えています。

また、私の純粋な気持ちだけは分かって頂けましたら幸いです。
**********************
昨年のオーストラア旱魃の影響により小麦粉価格暴騰
→今後も世界的な異常気象が続き、しかも大規模になると予測される
→数年もすれば、世界的な食糧不足になると予測される
→自国の食料が不足する時に他国へ輸出する国はない
→日本の食糧は輸入に60%以上依存している
→やがて、日本は食糧不足になり、餓死問題なども発生する(戦後の食料不足と同様)
→アフリカの食料危機や餓死の問題は決して他人ごとではない
→そこで、地球環境問題について数年後から本格的に取り組む予定であったが、少しでも行動を早めようと考える

よろしくお願いします。
> 7:よーすけさん

ご回答いただきありがとうございます。
よしべえさんの件については理解しました。
トピックの削除については、下記の2点により、やむを得なかったものと判断します。

1)よーすけさんへの個人攻撃が行われていた(よしべえさんが作った「「議論」  強制ブロック解除。」トピ(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29548560&comment_count=62&comm_id=114793)のNo.0やNo.62の書き込みからも、相当ひどいことが書かれていたことが推測されます)

2)No.6の「トピックの削除については、未方針が決定していないので私の判断で削除しました。」という書き込み(軽率だとは思いますが、これについて明確には共有できていなかったと思います)

しかし、よしべえさんのブロックについては、青い芥子(けし)さんやNAOさん同様、僕も反対です。
前にNAOさんが似たようなことを書いてらっしゃったと思いますが、安易にブロックするやり方は、問題の解決に貢献しないばかりか、逆に悪化させてしまう可能性が高いです。
実際、今の混乱はそのような対応が原因で起きているわけですよね。
同じことを続けていたら、決して「雰囲気の良いコミュ」にすることはできないと思います。

よーすけさんは、コミュの雰囲気がを良くしたいと思ったからこそ、参加者に意見を求めたり、合議委員を集めたりしたわけですよね?
それならば、コミュの雰囲気が悪化した原因を突き止め、そこを改善しなければならないはずです。
なのに、今この合議コミュでは、親コミュが悪化したのと同じ原因で、悪化してしまっています。

その原因とは、コミュニケーション不全です。
よーすけさんと他の参加者は、言葉のキャッチボールができていません。
僕が合議委員に誘われたときによーすけさんに投げたいくつかの質問にも答えていただけていないですし、このコミュでされているいくつもの問いかけにも、答えていただけていませんよね。

おかげで、これまで改善のために協力してくださっていた青い芥子(けし)さんやNAOさんにまで、愛想をつかされそうになってしまっています。
はっきり言って、そのお二人が愛想を尽かすようなよーすけさんならば、親コミュには擁護する人はほとんどいないと思いますよ。

僕はよーすけさんが、ただネットでのコミュニケーションが得意ではないなだけなのかもしれないという希望も、あのコミュを再建できるという希望も捨てていないので、まだ辞めるつもりはありません。
でも、もしよーすけさんが悪化の「原因」であるコミュニケーション不全を改善するつもりがないのであれば、残念ながらこの合議コミュによる改善はあきらめざるを得ません。

なので、改善するつもりがあるのであれば、ここで投げられた質問にはちゃんとすべてに回答していただきたいです。
もしここで率直に、真摯に、改善に向けた議論を積み重ねることができるならば、今の状態を良くすることは可能なのですから。
まずは、青い芥子(けし)さんやNAOさんの下記の問いかけにお答えいただけますか?

> それと、「メッセで言われてすぐに削除しました。」って、
> よーすけさんは合議委員会をどのように考えておられるのですか? 
> 回答によっては、私も本委員会を抜けさせていただきます。

もしかしたら、「トピックの削除については、未方針が決定していないので私の判断で削除しました。」というのがこの回答を兼ねているとお考えなのかもしれませんが、この件に限らず、合議委員会に何を期待し、何を期待していないのか?箇条書で、具体的に、ホンネでお答えいただきたいです。
以上、よろしくお願いいたします。
9みやちんさん へ

了解しました。
今から仕事ですので、帰ってからにしますね。
> よーすけさん

昨晩、僕がNo.9の書き込みをする本の少し前に、「管理人(よーすけ)への質問」というトピを作ったかと思います。
これによって、改善に一歩近づいたかと思った参加者は少なくなかったはずです。

しかし、朝確認したらそのトピがなくなっていました。
僕は12件ぐらい書き込まれたところまでしか読んでいないので、その後の状況は知りません。
しかし、現在、「「議論」  強制ブロック解除。」(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29548560&comment_count=73&comm_id=114793)のNo.70、71や、「雰囲気の良いコミュニティにするための提案は?」(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29052099&comment_count=76&comm_id=114793)のNo.75、76のような方をはじめ、よーすけさんにさらなる不信感を抱く人が増えてしまっています。

これまでのそのような対応が混乱を招いているということは、ここでも何度も忠告されていたにもかかわらず、また同じ対応をしてしまったということですよね。

確かに、「前科はありますか?」というようなヒドイ質問もいくつかありましたが、そんなことははわかりきっていたはずです。
これまでのよーすけさんの対応に納得がいかない参加者のフラストレーションはかなり高まっていたのですから。

これによって、「管理人の交代」という最後の手段を使わずにコミュを正常化できる可能性が、いっきに低くなってしまいました。

もはや、管理人を交代せずにコミュを正常化させるためには、よーすけさんが親コミュに再度専用のトピを作り、これまでの不適切な対応を謝罪し、批判を甘んじて受け、経緯を説明し、質問には誠実に回答し、改善を約束するしかないのではないかと思います。

そうするつもりはありますか?
「Yes」か「No」で結構なのでお返事ください。


最後に、親コミュの役割について書きます。
あのコミュは、mixiでも有数の環境系コミュです。
近年マスコミで環境問題についての報道が増えたこともあり、あのコミュには最近環境問題に興味を持ちはじめた人がたくさん入ってきます。

あのコミュは、そういった人たちにとって、「環境問題に取り組んでいる人たち」や「環境問題そのもの」に対する第一印象を左右する、とても大事な役割を担っています。

それなのにこのような状況では、せっかく環境問題に興味を持ってくれた人たちが、がっかりして離れていってしまう恐れがあります。そのような人たちのなかには、そう簡単には戻ってきてくれない人たちもいるでしょう。

あのコミュの管理人であるよーすけさんには、そのような、とても大きな責任があるんです。
今後あのコミュの管理を続けるのなら、ぜひそのことを自覚し、常に責任ある行動をお願いしたいと思います。
管理人の交代をするなら書き込みは不要かとも推察しますが・・・

>合議委員会をどのように考えるか?

退会者の決定機関である。
ただし、トピックの削除などについては、
現在検討中で、未だ決定機関でない。

検討が完了し結果がでたら、当然それを遵守すると考えています。


また、削除したよしべえさんのトピックの名前は「強制ブロック者の全員解除」でしたが、
内容は私への個人攻撃でした。

また、別件である方から下記のメッセージが届きました。
**********************
「よーすけさんにメッセージ」トピですが、
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29563625&comm_id=114793
嫌がらせコメント部分は 放置するとコミュが荒れます!至急な削除をお勧めします。ブロークンウィンド(壊れ窓)理論がコミュにも当てはまるのです。

多少はと覚悟はしていましたが・・・、
内容的には相当ヒドイものでした。


それと、よいべえさんに声を掛けたのは私でして、
よしべえさんの件について、全て私の責任です。

特に彼をブロックしたいとかそういう心境はまったくありません。

個人的には彼は少し寂しがりやな面があり、
小まめに声を掛けるべきだったかもしれないと
ただ、時間の関係もあり・・・

難しいですね。
> よーすけさん

「質問の答えになっている」回答を頂きました。ありがとうございます。

> ただし、トピックの削除などについては、
> 現在検討中で、未だ決定機関でない。
>
> また、別件である方から下記のメッセージが届きました。
> **********************
> 「よーすけさんにメッセージ」トピですが、
> http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29563625&comm_id=114793
> 嫌がらせコメント部分は 放置するとコミュが荒れます!至急な削除をお勧めします。ブロークンウィンド(壊れ窓)理論がコミュにも当てはまるのです。

今まで対話を拒否して強権をふるって来た方へのメッセージが、なまやさしいもので済むとは思いませんが、個人を傷つける内容がたくさんあったのは確かです。もちろんそれらの人たちの思惑は、「よーすけさんが我慢して冷静に、大人の対応をするか、ちゃんと対話する意思があるか」見きわめることにあり、もし逆ギレしたり、今まで通りさっさと発言を消去したりしたら管理人失格だな、と考えていたのでしょう。

で、よーすけさんにとって、トピック削除を合議にするか話し合っている合議委員会への相談よりも、いちメッセージの言うことを聞く方が大事だということがよくわかりました。

ブロークンウィンド理論?
既に学級崩壊しているクラスの窓をその都度修理して、学級崩壊がとたんに回復するとでも?
>よーすけさんにとって、トピック削除を合議にするか話し合っている合議委員会への相談よりも、いちメッセージの言うことを聞く方が大事だということがよくわかりました。

合議委員会での決定と決まっていれば、当然そうしましたし


上記にも書いたことですが
書き込みの内容が
多少はと覚悟はしていましたが・・・、
内容的には相当ヒドイものでした。

また、その段階で残念ながら
合議員のどなたからもメッセージはありませんでしたよ。
よーすけさん

>また、その段階で残念ながら
合議員のどなたからもメッセージはありませんでしたよ。

 NAOさんの「で、よーすけさんにとって、トピック削除を合議にするか話し合っている合議委員会への相談よりも、いちメッセージの言うことを聞く方が大事だということがよくわかりました。 」と言っている意味は、たとえば、このコミュの中のトピ「【未解決】トピック・コメント削除ガイドライン」で、トピの削除についても、合議委員会に図るべきだし、NAOさん以外の合議委員も同様の意見を他のトピの中で何度も言ってますよ。

 よーすけさんは、それらは完全に無視したんですよ。

 そして、自身にとって都合のいいメッセージならば、さっさと聞き入れる。これでは、合議など全く意味がありません。

 たとえば、コミュにとっては最悪の選択肢ですが、よーすけさんが現在の僕ら3人の合議委員を追い出して、みどりさんを新たに合議委員として迎えることだって、やっていただいていいんですよ。実際、この合議委員会で僕らがやっていることは、コミュの運営に関する合議ではなく、よーすけさんに対する説得です。コミュをどうするかは、よーすけさんが自分で選択すればいいことです。

 それから、引用した「また、その段階で残念ながら合議員のどなたからもメッセージはありませんでしたよ。」の意味は、どの段階ですか? それにまるで、「合議委員の対応が遅いから仕方なく」という書き方は、明らかに責任転嫁だし、ようやく解決の糸口が見え始めたかと思ったけど、やっぱりダメかもしれませんね。

誤解が誤解を生んでいるようです。

> よーすけさんは、それらは完全に無視したんですよ。

そのようなことはありません。
まだ、合議委員会で決めると決定していないと思っただけです。

書き込みの内容を見ていると、
なんか、むなしくなってきました。
・・・
 そうですね、すいません。お互い、相手の顔を知っていると、さらに虚しいものがありますよね...。

 最終的な決定は、よーすけさん自身が後悔のないようにしてくださいね。
管理人委譲までの書き込みはここまでです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地球環境を守ろう!合議委員会 更新情報

地球環境を守ろう!合議委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング