ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うつ病休職からの復職リハビリコミュの復職直前の方いらしゃいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、うつ病で2回目の休職をして4ヶ月目です。
前回の復職直前は、情緒不安定になって、前日まで薬を飲みすぎて、どろどろでした。とにかく不安で、寝ながらも何かに襲われるような気がして、知らない間にバリケードを作ったり、アムカをしたり…
復職直前、前日の方は、どんな気持ちで過ごされてますか?

コメント(184)

今日通院して、主治医より、復職「可」の許可がもらえました。喜んでいましたが、会社側は今日明日には、決断ができないとのことなので、正式の復職には時間がかかるとのこと。その間、リワークが延期となります。がく〜(落胆した顔)

どうであれ、なんとか「復職」への道筋が開けたのが大きかった一日でした。ほっとした顔
今日、上司から電話があって、明日会社に行くことになりました。人事担当者との面談です。
スーツ勤務じゃないので、なんとも言えないんですが、服装は気を使う必要がありますかね。一応、ジャケット着用で、下はデニムは履かないようにします。
気になることがありましたら、アドバイスお願いします。
>>[149]
この決断が一番重いですよね。
私はなかなか踏み切れませんでした
行っても怖くなければGOです。
行けない、乗れないなら、繰返しになるからまだダメでは?

私は乗換駅で来た電車に乗れなくなりました。地下鉄ですが恐怖感あります

電車リハビリが必要ではありませんか?

明日でリワークは終了、連休明けから、出社することになりました。(リハビリ勤務ですが)
新たなチャレンジだと思って行ってきます。

>>[149] JOHさん
会社側としても、そうしたところを見ているから、そこからなれるの肝心だと思いますよ。慣れるためなら、リワークを活用するのも、手だと思いますよ。
私はリハビリ出勤は、座りにくい、無賃金、交通費未支給なので断りました。
復職は、かなりの体力が要りますね
転職が多いのが理解出来ます
通常勤務に戻って約3ヶ月。
仕事の量が多くて、プレッシャーで精神的に追い込まれた。

休職時みたいに頭痛薬大量服薬したけど、会社に行って仕事できた。
精神力の違いかな?
かなりやられてて、死んでもいいと思ったくらいなのに。
来週いっぱいで休職期間が終わってしまう…
復帰するか、休職延長するか、決断を迫られてるけどなかなか決断出来ない…
>>[156]
お返事ありがとうございます。
勉強不足で恐縮ですが、主治医と産業医の違いは何でしょうか?
私は5年前から心療内科に通ってて、今回2度目の休職中なのですが、いずれも復職は自分で決めなさい、それにあわせて診断書を出します、と言われてます。因みに病名はうつ状態と診断書に書かれてます。
>>[158]
ありがとうございます。参考になりました。
他の心療内科に行くことを検討してみようと思います。
>>[160]
私の場合ですが、休職2ヶ月時に本社と営業所の人事担当と面談、感情が高ぶり涙が出てしまい1ヶ月延長でした。保健師、産業医はいませんでした。ご参考まで…
来年年明け早々に3度目の復職訓練を受けて復職したいと思っています。私の場合、主因は腰椎椎間板ヘルニアだったのですが、それを我慢して治療しないで仕事を続けていましたら、痛みやしびれが頻発するようになり、精神をやられてしまったのが大きな理由なので、現在は、椎間板ヘルニアを主に治療するようにしています。

2度目の時も、精神的にはかなりOKだったので、そのあたりの自信はかなりあります。当時は雨が降っているだけで怖かったのですが、今はその恐怖心もほとんどなくなりましたし。まだ、波があるので、もう少し治療を続けないといけないのですが、だいぶ明るい見通しが見えてきました。

精神病単独と、精神病の他にも問題がある人とではまた違うと思いますが、ご参考まで。
8月に復職予定です。休職期間は1年と3カ月…長かった。けど長期間休んだお陰で回復の一線越えた感じがして、今では自分に自信が持てるようになりました❗
はじめまして。復職して2ヶ月半が経ちました。徐々に体力を戻しているところです。焦らず行きましょう。
もうすぐ復職予定です。
不安で時々涙が出ます。
予定していた復職が延びた。しかも日時もはっきりしていない。もう1ヶ月以上も職場でリハビリしているのに…飼い殺しだ
12月の復職予定です。来月入ったら、上司と面談予定です👊
来月中旬に復帰予定です。
それで出勤者が少ない日曜日の今日、気になっていた書類分類と通勤訓練かねて会社に行ってきました。

夕刻になり周りが心配して帰宅を促すのもあって、予定の半分ぐらいしか分類作業がすすまなかった。
で、帰宅したら疲れが出たから正解。
自分じゃ加減できない。

毎日出勤となると現状じゃ厳しいです。
復帰が延びに延びて、再来月です。
入退院もして、1年半近く休職していました。

ここに書き込みしている大半の人と同様、不安です。
キャパオーバーでオーバーワークの悪夢が蘇ります。

でも、リハビリ出勤の6時間勤務から始めて、簡単な仕事から徐々に慣れればいいなと思っています。

どうか周りの理解ある状態になりますように。
結局、来年の三月に仕事復帰予定です。
目一杯、病気休職をするに至りました。

前回よりも不安や悪夢は減ってきましたが、寒いのが苦手で気持ちが塞ぎこむ危険性大です。

なんとか今冬をのりきりたいです。
こんばんは。
年明けの復帰を見据えており、今はリワークを利用して日々過ごしております(リワーク暦6ヶ月)
心の変化が身体症状に出やすく、今はまさに様々な症状に悩まされています。
アドバイス等ございましたらよろしくお願いします。
https://twitter.com/toear0/status/1107855752301940737?s=19

ログインすると、残り163件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うつ病休職からの復職リハビリ 更新情報

うつ病休職からの復職リハビリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング