ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

真日本建国コミュの光と闇の戦い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここで紹介する動画には、いきなりカオスロイド(闇の戦士)が出てくる。

そして、「光の戦士」と「闇の分身」の戦いがテーマとなっている。

このようなパターンを「勧善懲悪」という。

この動画は、ウルトラマン自身のダークサイドというか、分身みたいな奴(カオスロイド=闇の分身)と、それぞれのウルトラマン(光の戦士)が戦うという設定になっている。


「光の戦士」が、「闇の分身」に「対峙」して、それを「退治」する。


「霊的見地から見た日本史」(平岩浩二・著)の言葉を借りれば、「退治する」ということは、「相手の力を我が身に取り込む」ことをも意味する。

その代表的な例は、スサノオノミコトのヤマタノオロチ退治。

スサノオノミコトがヤマタノオロチ(金龍)を「退治」したということは、そのエネルギーを取り込んだことを意味する。



さて、この動画の話に戻る。


「光の戦士(ウルトラマン)」が、「闇の分身」を「退治」する。

言い換えれば、光が闇を退治する。光と闇の統合。

ただし、この場合、「闇(二元性の闇)」が「光(二元性の光)」を「統合する」のではなく、「光(一元性)」が、「光と闇(に代表される二元性)」を「統合する」と解釈した方が分かりやすいかもしれない。

そのような観点から、この動画を見ると、なかなか面白い。



コメント(3)

けっこう見ごたえありました。
自分の世代にはたまりません。。

ありがとうございます。
>かねたか さん

おっ、そういう世代ですか(どーゆー世代なんだ?)

私の場合、個人的にはセブンのファンです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

真日本建国 更新情報

真日本建国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング