ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪東京交響楽団♪コミュの「はじめまして」のかわりに「東京交響楽団との出会い」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、管理人のダブと申します。
東響のコンサートは2002年4月から足を運んでおります。
今年、サントリー年間定期会員になりました。
最近は毎週のようにコンサートへ行ってます。
どうぞ、このコミュニティをよろしくお願いしますm(_ _)m

♪*♯*♭*♪*♯*♭*♪*♯*♭*♪*♯*♭*♪*♯*♭*

2005年10月04日追記
「東響を初めて聴いたのは」トピックをこちらに移動しました!!
ダブが東響サウンドを聴いたのは…2001年夏の『題名のない音楽会21』でした。
オキテ破りを紹介した回で、オケマンの方々がとても楽しいそうに演奏していたのが印象的でした。当時ダブは高校2年生で吹奏楽部の次回定期演奏会で何をやるのかを考え始めた頃、この番組を観てアンダーソン作曲《サンド・ペーパー・バレエ》をやりたいと思いました。その案は、見事通過。高3の定演で演奏することが出来ました。

コメント(106)

はじめまして。

私が初めて東響を聞いたのは、確か高校2年生だった1992年12月の第九公演だったように記憶しています。

ソリストに市原多朗さんらがご出演されていて、指揮は秋山和慶先生です。

アンコールに蛍の光がコーラスによって歌われたのですが、その演奏に涙が止まらなくなりました。

当時、私は秋山和慶先生のお母様にピアノを習っていて、ことあるごとに東響の演奏会に足を運んでいました。

「神の宿る指揮者」と讃えられた秋山和慶先生は世界一の指揮者であると信じています。

日本人離れした音楽的センス、圧倒的な説得力と音楽そのものの深み、そして溢れ出る人間的な温かさ。

これからも東響と秋山和慶先生の音楽を聞いていきたいです。
はじめまして。

初めてホールで聴いたオーケストラが東京交響楽団でした。
中学生の頃、場所は埼玉会館、曲は「新世界から」でした。
それから暫らくは他のオケを聴くことが多く、
縁が有りませんでしたが、
東響の弦楽器の音色に惹かれて、
3年程前から月1回は東響のコンサートに行くようになりました。
熱演の時も、美演のときも、好感が持てるこのオケが好きです。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして〜♪

私は川崎ミューザで数年前から聞きに行ってます
バロックが大好きで毎年お正月はいきます
去年の暮れはパイプオルガンにうっとりしました
ちょっと寝てしまったかも、すいません

私も東響の弦楽器が大好きです
コンサートマスターが最高いつもすばらしい演奏にパワーをいただいて帰ります
ことしも、大谷康子さんの魂の調べともいえる演奏はすごかったです 心から音楽を楽しんで欲しいというすごいプロ意識を見せていただきました

私の場合は聞くというより浴びているという感覚です
ホントにすばらしい音楽を身近で、また安価で聞かせていただけるなんて
シアワセです。ほんとうにありがとうございます
 はじめまして。

 ハンドル名が示すとおり、サー・エドワード・エルガーが大好き。7月に芸劇で「威風堂々」第6番が本邦公開初演されます。で、是非聴きに行こうと思います。
 
 大友先生と京響をこよなく愛する者ですが、むろん東響も応援しております。どうかよろしくお願い致します。
東京交響楽団を初めて聞いたのは,,
小5ですね!!市の文化振興の一環で招待されて新潟市民芸術文化会館で聴きました。
ここは東響とは準フランチャイズを組んでるので,定期と同じ曲が次の日新潟で演奏されています。
市のジュニアオーケストラに所属していたので,たまに割引とかあって安く聞けました!
ロビコンもオケの練習の合間に聴きに行ってました。
ユベール・スーダンさんのブラ1はほんとに良かったですぴかぴか(新しい)
上京したので今度はサントリーホールでお目にかかりたいです。楽しみ〜
みなさんはじめまして(^^)東響との出会いはもう25年くらい前かなあ。中学生の頃だったと思うんですが、岩手県民会館にきたんですよ。ともぞう生オケ初体験。チャイコフスキーの交響曲第5番でした。当時コンバスにとても素敵なヒトがいて、ホレボレと見てた記憶があります。彼はいずこへ。
さっきも東京オペラシティで東響のチャイ5聴いてきました(^^)ワタシのオケの原点。今日も号泣。ぶらぼーでしたよー(^O^)
みなさんよろしくお願いします。
はじめまして。
東京交響楽団との出会いは…。
私の所属しているアマチチュアのオーケストラにたくさんの東響の楽団員さん達が応援に来て頂いて夢のようなステージにのることができたということですハート達(複数ハート)

よろしくお願いいたしますexclamation ×2
はじめまして。
街のモーツァルトです。

現在、東京交響楽団の年間定期会員になっています。

東京交響楽団との出会いは、私がまだ学生のころ、「題名のない音楽会」の公開録画を渋谷公開堂に聴きに行っていた時以来の長いつきあいです。

まだ、東京文化会館が東京のメインのクラシック音楽会場だった頃、お客さんの少ない(失礼)文化会館で、山田一雄さんの指揮で、ブルックナーの「交響曲第7番」を聴いた思い出があります。

今後とも、宜しくお願いします。
はじめまして。
mcoと申します。

東京交響楽団の生演奏をやっと聴けたのはとても最近です。
今年の一月六日、埼玉の所沢museにてニューイヤーコンサートです。
それ以来、(主に東京芸術劇場ですが)聴きに行ってます。
来年ももちろん東響から始まります。

よろしくお願い致します!
はじめまして。JOEと申します。
先ほど「大至急!チケット売りたし!」というトピを立てました。いきなり、こんな書き込みをしてすみません。

私は、指揮者の大友直人さんの20年来の友人で、ときどき芸術劇場にコンサートを見に行ったり、コンサート後に大友さんを交えて、食事に行ったりして、東京交響楽団をとても身近に感じている者です。

今回は、たまたま今週末のチケットのことで、急なコミュへの参加でしたが、今後とも1ファンとして、よろしくお願いいたします。
はじめまして♪
サントリーホール定期会員のひとみでございます。

東響との出会いは、もう古過ぎてはっきり憶えておりませんが、
70年代の終わり頃からのお付き合いになります。
定期会員になるずーっと前から、長い間後援会員でした。
その頃聴いた演奏では、1984年5月26日の定期演奏会が鮮明に印象に残っています。
アルヴィド・ヤンソンス(今を時めくマリスのお父さん)指揮のブルックナーの第7番(東京文化会館)でした。
日本のオケでもこんなに素晴らしいブルックナーが演奏できるのだと、心底感動したものです。
また、1994年1月に『モーゼとアロン』の日本人初演を聴いて、感嘆驚愕しその後定期会員にさせて頂きました。
昨日の『ルプパ』も本当に面白く楽しかったですね。
私は東響のこの企画を毎年、何より楽しみにしております。
それで彼方此方検索してみまして、こちらに出会いました。
上に書きました出会いでもおわかりでしょうが、秋山和慶先生より少し若い位の定期会員ですが、宜しくお願い致します♪。
2007年4月のヴェルディのレクイエムからです。
指揮者は、西本智実。
2008年6月1日、2日鳴門市でベートーヴェンの第九を演奏します。
合唱団員として。
オケは、もちろん東京交響楽団。
指揮者は、西本智実さんです。

『マエストラ西本智実』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2919536
職場が川崎駅近くなので、ミューザができてすぐに川崎定期演奏会の年間会員になりました。
今年は名曲全集の年間セット券を購入しております。
ミューザ川崎シンフォニーホールはワインヤード式でこじんまりとしており、どこからも比較的舞台が近く、一体感があって大きなホールよりも好きです。
だいたいいつも前から10列以内の席で聴くことが多く、皆様の演奏の様子も良く見えてとても興味深いです。
ラベルのボレロの時は、いろいろな楽器が順番に演奏するので、楽器の勉強になり、クラシック音楽への興味がいや増したように思います。
東京交響楽団のような一流のオーケストラが身近に本拠地を置いてくれてとてもラッキーなことだと思っています。
はじめまして。
東響との出会いは、2007年11月のサントリーホールでした。
ゲネプロ見学付きのチケットをゲットしたのがきっかけです。

今年、3月の都民芸術フェスティバル@東京芸術劇場も楽しませていただきました。

今年下期のミューザ川崎の名曲全集は会員になろうと思っています。
(自宅からかなり遠いんですけどね...)

それではよろしくお願いします。
はじめまして。

この夏の、川崎での「オケプレーヤーのブラス!」「フェスタサマーミューザ」は面白かったですねるんるん
また機会はあるのでしょうか?

出会いは楽団員の太鼓さんと友達だから。
もちろん贔屓目もありますが、こんな私の耳にも心地よい東響サウンドが大好きです。

皆さんのお話、色々聞かせてくださいm(__)m
よろしくお願いします

出会いは姉が楽団員だからです。
何度も演奏会には足を運びました。
私自身も吹楽やってました。
現在はアメリカ在住なので
こちらのコミュで楽団の活動を応援できたらなって思ってます。

ムードよろしくお願いしますムード
はじめまして

東京交響楽団はもう25年くらい前、上野の東京文化会館で定期演奏会をやっていた頃、シーズンチケットを買って聴いていました。


その後も時々、演奏会に足を運んでいますが、最近では所沢の復活、西本さんのベルレクなどを聴きました。

7月1日の千人の交響曲では、合唱で歌います。


勤務している会社が川崎にあるのです。
で、川崎にMUZAがオープンして東京交響楽団がここで活動を開始しはじめるなり、MUZAでの定期公演の年間メンバーになりました。
定期会員になったのは、大昔(?)にNHK交響楽団の学生会員だったのですが、それ以来です。
東京交響楽団は音色が好みなんですよね。。。
はじめまして、本当の出会いは?ですが、
ここ数年、子供定期の会員になっています。
その辺のファミリーコンサートとは全然違うレベルを
家族で楽しませてもらっています。

特に昨年の邦人作曲家特集はすばらしかった。

景気のせいか今年は空席もちらほらあるのが、ちょっと寂しいです。
はじめまして

私が東京交響楽団と出会えたのは色々な繋がりからです

今日、新幹線で隣席の方が東京交響楽団の人でした

あまり詳しくなかったので調べたところ
題名のない音楽会の演奏をしていたと知りびっくり

両親がオーケストラが好きで
物事つく頃には一緒に見ていたので
かなり昔に出会っていました

私は音楽センスがまったくないのですが
オーケストラを聴くと心が安らぎます

何かと繋がりがあった東京交響楽団を応援していきたいと思っています
はじめまして…。

初心者ですが、宜しくお願いします。

ある方を、師匠としてずーっと尊敬しています。
はじめまして顔(願)
九州の中央、熊本県の最南端住民でTrombone吹いてます人差し指

YouTubeとTVでしか東響さんの演奏試聴した事はありません顔(願)いつかは生演奏が聴きたいですほっとした顔

また東響さんには気になるTromboneプレイヤーがおられます。

よろしくお願いします顔(願)
記念すべき500人目のトピ参加者になりました。初めまして!

東響との出会いは、一昨年?のシューマンの"4本のホルンと大オーケストラのためのコンツェルトシュトゥック"と
ストラヴィンスキーの"火の鳥"原典版をサントリーホールまで観に行ったのが最初です。

その時はベルリン・フィルの首席ホルン奏者のシュテファン・ドール氏がゲストプレイヤーとして演奏されていました
ちなみに、元楽団員のホルン奏者の竹村さんとは高校時代、全日本寄せ集め合宿で何とすぐ右隣(もちろん私が)!!でジェイガーの"シンフォニア・ノビリッシマ"1stの音を聴かせて頂きました!

ホルンの音ってこういうもんなんだ…と感じた初めての瞬間でした。


生涯の思い出です!
はじめまして。

 合唱団「アニモKAWASAKI」のモツレク演奏会について、勝手にトピ立てして申し訳ありませんでしたが、東京交響楽団様と東響コーラス様にはいつもお世話になっております。
 今後ともよろしくお願いいたします。

ログインすると、残り81件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪東京交響楽団♪ 更新情報

♪東京交響楽団♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング