ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食品安全・食品表示対策委員会コミュの輸入うなぎかば焼きに基準を超える医薬品 都食品衛生一斉監視

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 都は、飲食店など食品関係事業者に対する夏の食品衛生一斉監視の中間報告を発表した。一斉監視は6月から8月まで実施中だが、7月末までの結果をまとめたもの。飲食店やホテルなどの施設計11万3416件に立ち入って6943種類の食品を検査したところ、輸入のうなぎかば焼きから基準値を超えた動物用医薬品が検出されるなど、5種類の食品で食品衛生法違反を発見した。

 都によると、食品衛生法に違反していたのは、うなぎかば焼きのほか、2種類のソフトクリーム、揚げかまぼこ、はんぺん。大腸菌や基準を超える細菌が見つかった。このため、都は製造者に対して改善指導するなどした。

 また、生の食肉を取り扱う飲食店など5696軒を調査したところ、483軒で不適切な食品や調理器具の管理があり、口頭注意などの指導を行った。また、食品衛生法、JAS法(農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律)に基づいて賞味期限や添加物、原産地などの表示検査を行い、281品目について表示の改善を指導した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食品安全・食品表示対策委員会 更新情報

食品安全・食品表示対策委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング