ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マカロニほうれん荘/鴨川つばめコミュのコスプレ検証[ミリタリー・時代劇・カンフーなど]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やはりミリタリーねたも外せませんね。
私はあまり詳しくないので、フォローよろしくお願いします。

[5巻92ページ「未知との行き違い!!」より]

そーじ「おしまいには大和の46センチ砲が火をふきますよっ」
しかしこの戦艦の絵は「陸奥」だった・・・
右の写真が「大和」(模型)です。

戦艦一覧:
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/t_fukuda/moto_i/sozai/irasuto/senkan.htm

コメント(35)

トピックの趣旨から少しズレるかもしれませんが、

「ド迫力」などの表現に使われる「ド」がイギリス海軍の「ドレッドノート(dreadnought)級戦艦」つまり「弩級戦艦」に由来していることを学んだのは、何巻だったかの銭湯のシーンでした。他にも、日本海軍の美談である「杉野兵曹」を探すトシちゃんもありましたね。
>菊千代さん

いやそーではなくて、
まずは長門クラスの41センチ砲で攻撃、
それでもまだふざけるのならば・・・

おしまいには大和の46センチ砲が火をふきますよっ
大和の46センチがっ!!
あ〜〜〜〜〜っ火をふきますよっ46センチがっ!

と、いう事なのでは?
ミズーリの一斉射撃、迫力ですね!
上の絵は長門かと思ってたら陸奥だったんですね。

自分は、トシちゃんの”ヨーロッパで最も危険な男’オットー・スコルツェニー大尉の話が好きでした。
(ムッソリーニ救出作戦)
あと真珠湾攻撃をパロったクマ先生んちのすき焼き奪取の奴も。
[1巻24ページ「泣くな!そうじ」 より]

屋根の上のはちまき姿の軍人は三島由紀夫では?
他にもふんどし姿のトシちゃん多し。
[6巻183ページ「女神へのキャラバン!!」 より]

ここにもアジ演説する三島由紀夫のパロディがありました。
トシちゃんの褌姿も三島の影響かも。

手前にいる禿頭の女は何かのバンドでしょうか?
[1巻39ページ「哀愁の浜辺」 より]

その褌姿が凛々しいトシちゃん。
「本日天気晴朗なれども波高し!」は日露戦争における日本海海戦で秋山真之参謀が起草し大本営に一報した電文より。


日露戦争ネタであと二つ。
[7巻113ページ「栄光の輝き!!」 より]

お風呂屋で日本海海戦。
戦艦三笠上のトシちゃんは東郷平八郎。
その下のきんどーさんは二百三高地の乃木希典か児玉源太郎。


[9巻35ページ「キチンとしなさい!!」 より]

♪日露の戦争大勝利〜 は守谷浩の「明治大恋歌」
[3巻201ページ「西部戦線異状なし!!」 より]

中嶋さんが持ち出した対戦車自走砲マーダーII。
ミリタリーというくくりからははみ出ますが、映画ネタトピがなかったのですいません。

マカロニ全巻実家にあるため調べられずにもどかしいんですけど
「数学できんで何が悪いとやぁ!」とライフル構える生徒は「高校大パニック」ですよね。
同時期に「パイレーツ」でも犬井さんが同じ台詞でライフルぶっぱなしてました。

後で映画みたら言い回し微妙に違ったですが・・・
「数学できんが何で悪いとやぁ!」の台詞は当時中学生だった僕のクラスでは大流行しました。(クラスの誰ひとり「高校大パニック」を劇場で観た者はいませんでしたが・・。)テレビでさんざんCMが流れていたからでしょう、ブームは全国規模だったようです。映画ネタでありながらどちらかというとCMネタに近いかもしれませんね。

僕自身実際に「高校大パニック」を観たのは「爆裂都市」よりも後のことです。
[4巻98ページ「惑星のメルヘン!!」 より]

きんどーさんが持ち出したのはガトリング砲。
幕末長岡藩の河井継之助が戊辰戦争にて使用。
河井と新撰組の面識はあったのでしょうか?
[7巻22ページ「勇者よいずこ!!」 より]

オットー・スコルツェニー

1943年7月、権力を奪われて何処かに幽閉されたムッソリーニ救出作戦の指揮を執る。
スコルツェニーはムッソリーニの幽閉場所を突き止め、アベニン山脈の山頂にグライダー降下し、そこにあるグラン・サッソホテルからムッソリーニを無傷で救出した。
この功績で彼は親衛隊中佐に昇進し騎士十字章を授章した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/オットー・スコルツェニー
[7巻113ページ「栄光の輝き!!」 より]

右下のトシちゃんが操作する大砲は日露戦争・旅順の戦いで活躍した28センチ榴弾砲。

司馬遼太郎「坂の上の雲」が産経新聞連載に連載されていたのは1968〜1972年です。
日露戦争ネタが多いのはこの影響かも。
こちらは連合艦隊司令長官・東郷平八郎が乗った戦艦三笠です。


記念館三笠:
http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/

日露戦争特別展:
http://www.jacar.go.jp/frame1.htm
[3巻199ページ「西部戦線異状なし!!」 より]

馬を使って中嶋さんを引き回す特殊部隊きんどーさんは、ジョン・ウェイン主演「グリーンベレー」(1968)より。
映画ではベトコンの将校が、マンガみたいにヘリコプターに逆さ吊りで拉致されていました。
>菊千代様
 「陸奥の40cm砲くらいでやめとかないとおしまいには大和の46cm砲が火を噴きますよ」ということでは?
[8巻114ページ「かくて忍術映画は終わりぬ!!」 より]

馬之介を追いかけるきんどーさんは、黒澤明監督「隠し砦の三悪人」で三船敏郎演ずる真壁六郎太。
迫力あるカメラワークは日本映画の名シーンですね。
東京ローズが亡くなりましたね。合掌。
>18
 反応した一人ですが,参上しました.
こうやまさんと消印所沢さんを「ミリタリーねた」分隊長に任じますので援護よろしくお願いしますよ。
「コスプレ」ではないかもしれませんが

トシちゃんが顔のモンタージュをつくって
完成してひとこと


「おおっ、これぞまさしく大吉の相じゃ!」



とはつまり・・・「寺内大吉」というオチですよね??
わはは。
ですね。
しかも素浪人ではなく。
瀧@QBさん
そんな方がいらっしゃったんですね。
自分はベレー帽で手塚治虫先生と思っておりました。
大先生、成功者、大吉という流れです。

当時、小学生には難しいボケでした。
これは難易度高いですね。
作家の寺内大吉さんはキックボクシングの解説もやっていたと記憶しています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/寺内大吉

[6巻84ページ「若きテディ・ボーイの悩み!!」 より]


それからこれ、トシちゃんの着物になぜ“胡椒”と書いてあるのだろうとしばらく考え込んでしまいました。
そうか!村田英雄の「王将」のパロディだ。

[3巻94ページ「天国への階段!?」 より]
>Dario
>菊千代さん

僕の父親が格闘技好きだったので
月曜夜7時は、「キックボクシング」に
チャンネルがかえられ、裏番組の「ワンサくん」を
みせてもらえませんでした。

そのテレビ中継で解説をつとめていたのが寺内氏ですよね。
僧職でありながら、ギャンブルや
キックボクシングまで語る人、というので
なんか変わった人だなぁと子供心に思ってたのですが
顔と名前が一致したのは、わりと最近になってからです。

マカロニではあのコマだけ写実的だったので
違和感に笑った覚えがあります。

Darioさんが呼び捨てになってました、すいません。
http://jp.youtube.com/watch?v=wCZGbUkabd4

熊殺しウィリー!
「乙女のスクイズ!」の巻

きんどーさんのこの衣装は
当時、格闘界を席巻したベニー・ユキーデ
(マーシャルアーツ)からだと思います。

隠密剣士の「霧の遁兵衛」は「白影」と同じ牧冬吉さんが演じていた、と
さっき知りました。このシーン、そういうつながりだったんですね。
『かくて忍術映画は終わりぬ』

戦後まもなくこのタイトルの映画があったんですね。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マカロニほうれん荘/鴨川つばめ 更新情報

マカロニほうれん荘/鴨川つばめのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング