ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

村上春樹&吉田修一コミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
吉田修一、村上春樹、天童荒太、今は、吉田修一が一番、通勤の車のハンドルを日光の方向に切ってしまいたいなと、そんな時はあります。
本題ですが、何か心に響いたものを教えていただきたいのですが。

コメント(15)

ジズーさん。

ご参加ありがとうございます。初めましてハルキチ@管理人です。
吉田修一・村上春樹というキーワードから色々と意見交換できればと思ってます。今後ともよろしくお願いいたします。

で、
>本題ですが、何か心に響いたものを教えていただきたいのですが。
についてですが、これは両人の作品の中のシーンや表現等を指してるんですよね?

僕は、両者の作品ならどの作品でも「心に響いてる」感はあります。だからこそ、こぞってこの両人の作品を読んでたりもしてます。ただ、その中でも好きな作品やシーンはありますけどね。たとえば、「羊をめぐる冒険」の山小屋での暮らしとか、「日曜日たち」の最後のシーンとか。

こんなところです。
ありがとうございます。なるべく簡潔に、書こうと思ったので、説明不足になりました。何か面白い小説ありませんかと、書けば良かっのですが、あえて、心に響いたとしました。
二人のものは残念ながら大体制覇したので、二人以外の人いませんかねぇ?
そういうことでしたか。納得です。僕もこの二人に並ぶくらいの人を探したりするのですが。なかなか居ないなと思ってます。
試みとして、白石一文や石田衣良も何冊か手を出して、最初は良いかなとおもってましたが、いつの間にか読まなくなってて続いてません。やはり、二人のようにすっと入ってこないのかなぁって思ってます。

で、2点ほどこちらから。
・天童荒太は、二人と並列に並べる位いい感じですか?
・ジズーさんがこの二人の作品を読んだきっかけとか教えて下さいー
どーもです。天童荒太は好きな作家ではあります、確か孤独の歌声は良かったです。ただ自分を追いつめて行き過ぎ、私の方向性とは、今は、違うのかなと、こういう場だからこそ、良いものは良いと言いますが・・・
ただ、読みての望む所へいかなくてもと、今は考えます。
えーと、次ですが、あまり覚えていませんが、良い意味での交通事故ですかねぇ。ぶちあたったのです。
お返事どうもです。概念的な話ですがなんとなく解ります。

>ミ オ♪さん、yugiriさん
コメントあれば、下さいねー
N対Nのコミュニケーションということで。
コミュへの参加ありがとうございまーす

>さだちゃん どらえもんが並列でならんでるのはもしや笑うところ?(笑)
>でつさん 4部作を全てハードカバーって買ったら結構するでしょ?お金持ちー(笑)
はじめまして
このコミュに出逢うことが出来てとても嬉しいですぴかぴか(新しい)
よろしくお願いしますクローバー
はじめまして!
こんな、ドンピシャなコミュに出会えるとは幸せです!!

春樹先生の小説はエッセイ以外全部読んでいますぴかぴか(新しい)
なかでも「ねじまき鳥クロニクル」が一番好きです。
吉田修一は「悪人」「さよなら渓谷」「最期の息子」「パークライフ」など
代表作は読んでいます。
やっぱり「悪人」は一気に読んでしまうほど面白かったです。

とにかく村上春樹と吉田修一がなぜか大好きなのでよろしくお願いします目がハート
この二人の組み合わせが好きな人ってかなりいるんですねえ。
せっかくの場なのに、管理人さんが放置気味で……。

皆さん、活発に発言してくれたら嬉しいなあ。
初めまして★
私もこの両者の作品がとても好きです。崇拝しております。
現在は「夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです」を読んで、村上春樹の人物像を改めて感じております。

確かに、すてきなコミュなのに、ちょっと元気ないのが寂しいですね^^;
>カフカさん

せっかくですから、まず我々で盛り上げていきましょう^^
> 夕霧さん

確かにそれが賢明かもしれないですねあせあせ(飛び散る汗)
春樹風に言えば「あるいはそうかもしれない」でしょうかf^_^;
>カフカさん

では、ハンドルネーム(?)つながりで、
「海辺のカフカ」について語るトピックを立ててください!^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

村上春樹&吉田修一 更新情報

村上春樹&吉田修一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング