ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Microsoft Windows7コミュのIMEを開いて言語切り替え設定する方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
言語バーでの英語と日本語の文字変換を改善についてのしつもんです。。。。

英語と日本語の変換をショートカットで切り替えできるのですが、
日本語に切り替えたときにひらがな、カタカナの変換をショートカットでできたら。。。と思ってます。

あるサイトで(「日本語IMEを開く」⇒「入力方式」⇒「プロパティ」⇒「全般」⇒「設定」)
と書いてあるんですが、うちのPcではツールバーのIMEアイコンを押してりしても反応がなくて、あれ?という感じです。

どうやってIMEを開くのか教えていただけますか?
超初心者です。よろしくお願いします。

コメント(2)

カタカナに変更する方法は
Shiftキーを押しながらカタカナひらがなもしくはそれっぽい字が書いてあるスペースキーの右側あたりにあるキーを同時押しする事で出来ます。

ひらがな入力に戻したい時はカタカナひらがなキーのみを押す事で戻ります。
お返事ありがとうございます。
実は現在イギリスに住んでいて、新しく買ったデル のノート型パソコンを使い始めたばかりなのです。
なのでカタカナひらがなキーというのがないと思うんですが、、、
こちらに住んでいる人に聞いてみるといいかもしれませんね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Microsoft Windows7 更新情報

Microsoft Windows7のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング