ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

急性前骨髄球性白血病コミュのはじめまして。M3 第3クールなんですが。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。M3 第3クールで髄注終了後、起き上がっているとひどい頭痛、頸痛に苦しんでる今日この頃です。9月末の緊急入院から年が明け4カ月目に突入し、地固め3クール目で実施された髄注の副作用に参ってます。誰もが通る道なのでしょうか?なんとか克服して月末には退院したいのですが。。

コメント(5)

はじめまして、M3OB(たぶん)の管理人です。第三クールまで来ているとなるともう少しですね。髄注や抗がん剤の副作用は結構個人差があるので何とも言えませんが、私も皆さんも大変苦しみますが、退院にまでこぎつければ忘れられますよ。今は苦痛緩和の対処療法を看護師さんや医師に相談するしかないですね。(私は主治医が苦痛緩和反対派だったのでペインコントロールとか一切してくれなかったですが、他の患者さんは結構色々使ってもらっていたようです。)
ミコタマのパパさん
アドバイスありがとうございます。
時間の経過と共に、頭痛などの症状が少しずつ良化しつつある感じです。。が、状況をみながら相談してみたいと思います。
そのときは辛いですが、必ず乗り切れます!
僕もそうでした。
ですから、気持ちは楽に前向きな姿勢を忘れないでください。
>>[3]
ありがとうございます。
前向きな姿勢を大切に乗り切りたいと思います。
髄注ってのはよくわかりませんが(M3ですが多分自分はやっていない)、副作用その他は人それぞれ色んなものがありますね。抵抗力弱ってるから色んな感染症やらかかる可能性とかもありますし。
自分は痔が泣く程酷くて催した時に地獄だったことや、睾丸に炎症を起こしたり口内炎が激痛で食事も辛かったりしました。激しい頭痛もありました。本当に色々ありました。と自分では思っていますが、もっと苦しかったって人もきっといると思います。

とにかく痛みを緩和するのは薬だったりそういう方法しかないので「めちゃくちゃ痛い」ということを医師や看護師にアピールし続けるしかないです。

完全寛解後はその時のことを面白おかしく日記に書いたくらいで、地獄から天国みたいな気分を味わえますからその時が来ることを信じて頑張ってください!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

急性前骨髄球性白血病 更新情報

急性前骨髄球性白血病のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング