ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東村山ギター合奏団コミュのザ・ビートルズ モノ VS ステレオ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
09.09.09

ザ・ビートルズ リマスター発売3周年記念(早いものです。)

モノ VS ステレオ



「デジタル・リマスター徒然草」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56299036&comm_id=3049696


ザ・ビートルズ・デジタル・リマスター盤の聴取結果
(上記トピとどう違う?(笑))
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46538430&comment_count=0&comm_id=3049696


2周年トピ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1772962960&owner_id=6175342

コメント(3)

PLEASE PLEASE ME

2トラック(ほぼ1発録り)のため、全アルバム中
このアルバムのステレオが一番鮮度が高い。

ただし、パンチが効いている モノ の方が良いと思う。
WITH THE BEATLES

傑作ジャケットと評判ですが、あまり好きになれません。

白黒だし、曲もブラック(黒人)、
ジョンがデブで、ポールがかっこ悪いし。

だから、モノよりもクリアな ステレオの勝ち!
A HARD DAYS NIGHT

モノとステレオで 大きく違う1枚

I SHOULD HAVE KNOWN BETTER  (ステレオ:ジョンのハーモニカが途切れる。)
IF I FEEL                    (ステレオ:ポールの声が、かすれる。)

当時、モノを丁寧に作っていたことが、わかります。

しかし、ジョージの12弦ギターの煌びやかさは、ステレオの方が上。

引き分けです。(両方買いましょう!)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東村山ギター合奏団 更新情報

東村山ギター合奏団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング