ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Weathernewsコミュの東北地方太平洋沖地震

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュのみなさん、大丈夫ですか?

安否確認のため、ここにレスお願いします。

また、地震後の状況や
余震の有無、
交通情報など、

震災に遭われた方、その場所に親戚や知り合いがいる方への情報として
何でもいいので、書き込みよろしくお願いいたします。

コメント(13)

災害伝言ダイヤルは「171」です。

あと、各携帯電話会社が伝言板のサービスやってます!
どうかみなさんご無事で・・・
「わたしたちにもできること」
http://www.goodlife.co.jp/20110311/

こちらもHP活用していただけたら幸いです。
千葉市在住です、無事です。

実家は宮城の気仙沼です。家族は無事ですが、大火事の地域におじいちゃんおばあちゃんが住んでおり未だ連絡がとれません。

どんな小さなことでもよいので、特に気仙沼の火事の情報など知れたら嬉しいです。

皆さんもご無事で!
安否情報発信方法

1.携帯番号から
キャリアの災害伝言板の登録を選択→被災情報・コメントなど入力し決定→各キャリア毎のシステムガイダンスに従う(任意)

2.固定電話から
171→1→固定電話番号→ガイダンスに従う→コメントを吹き込む→ガイダンスに従う→切る



安否確認方法

1.携帯番号から
キャリアの災害伝言板の確認を選択→相手の携帯番号を入力し決定(相手の携帯番号はキャリアを問わない)→登録状況確認

2.固定電話から
171→2→固定電話番号→ガイダンスに従う→コメントを聞く→ガイダンスに従う→切る

今回、被災された方、心よりお見舞いします。
被災地以外の方

嘘の情報が出回っています。本当かどうかを確かめて、嘘に惑わされないように注意しましょう。
現場から、毛布やカイロなど、
暖房関連の物資が足りないという
情報を受け取りました。
上げます。

死者、行方不明者、けが人は合計万単位になるだろうと聞きました。

ミクシィから義捐金募ってます。
50円でも、みんなが寄付すれば何万円にもなります。

どうか一人でも多くの協力をよろしくお願いいたします
<東日本大震災>マグニチュード9.0に 世界史上4番目 (毎日新聞 - 03月13日 14:33)
http://mixi.at/a53EWTS

非常に大きな地震であったことがわかります。。。
まだ行方不明の方々も多いそうで、
どうかひとりでも助かりますように、、、
「水、米が足りない」被災地で物資不足深刻 (読売新聞 - 03月14日 02:28)
http://mixi.at/a54clLC

果物 衣類 カセットボンベなどは、不要だそうです。<とくダネ

食料は、日持ちのする乾パン等がいいそうです。
上げます。

ささいなことでもかまいませんので
情報をお願いいたします。
真冬並みの寒波が南下してくるそうです。
被災地の方、防寒対策(出来る限り)して下さい。

みなさま>
気が付きましたら、ぜひこのトピを上げて下さい。
些細な事でも構いませんので
情報をお願いいたします。。。
東日本大震災が起きてから、8ヵ月が経ちました。

いくつか最近の報道を元に書き込みます。
(コミュの本筋と少し異なる事があるかも知れませんが、御了承ください。
あと、3は一部個人的な意見があります。)



1.気温が冬モードになり、一段と寒さを感じられています。
プレハブで避難されている方へ、(行政が)早めに防寒対策を行って欲しいものですね。



2.冬の寒さと言えば、冬の節電ですね。
冬の節電は、朝7〜10時と夕方4〜7時だそうです。
ここで一ネタ、エアコンは付け消しするより、付けっ放しの方が節電効果が大きいんだそうです。
消す時も消しっぱなしでも節電効果が大きいです。
(毎回付ける時に一気に電気を使うので、付け消しする方が電力を使うそうです。)



3.現在も行方不明者が多数といます。
先日、被災した自動車の中から家族の遺体が見つかったと報道がありました。
陸地内で発見される可能性はごく僅かながらあるようです。
雪により見つかりにくさが増しやすいので、冬は発見率がかなり低くなると思います。
(海は波次第なので、発見率に誤差はありますが…)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Weathernews 更新情報

Weathernewsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング