ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

剣道で勝つためのコミュニティコミュの差し面

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フェイントなどで誤魔化しつつ近距離でなら面を打てるけど、
遠い間から思い切って振りの小さい、速い面をなかなか打つことが出来ません(>_<)!

やはりこの差し面は剣道の花形の技であり
上手い人は技の幅も広がると思うので

コツや精神面での心構えなどがある人、
良かったら教えてください。。

コメント(9)

差し面ー相手を引き出して、出頭を気で打ちます。
差し面なんて技はありません。

出端を打つ事を言っているのだと思います。

間合の取り合い、中心の取り合いをしながら、相手の気持ちも同時に攻め、居着きの状態を作ります。

動けない所を打つ、出ようとする瞬間を打つ。


そのほうが、見映えも良いと思います。
相手に諸手突きをうつように左足に重心をのせて右足をスライドさせるように自分は売ってます。
刺し面は否定的な意見もありますねあせあせ(飛び散る汗)
でも俺は飛び込み面を刺し面と教わりました手(パー)わーい(嬉しい顔)

『振りが小さく一本にするのは難しい、だから気持ちと全身を剣先に置き前に出ていく』とそんな教え&イメージで打ちますぴかぴか(新しい)ほっとした顔

自分の最速で面を打つにはこれが1番ではと俺は思います右斜め上指でOK

あとは打ちたいか打ちたくないかで決めればいいと思いますよぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
相手に小手や胴で応じさせない、必ず勝てる面にしたいですよね。
捨ての気持ちで。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

剣道で勝つためのコミュニティ 更新情報

剣道で勝つためのコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。