ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和。withT1D(1型糖尿病)コミュの食べ物によってのペン型インスリンの打ち方について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はペン型インスリンを使っています。(超速効型のヒューマログ、時効型のレベミル)

皆様は食べ物でインスリンをどのような打ち方されているでしょうか?
例えば、パスタで8単位打つが、食前に6単位、食後1時間後に2単位打ちとか…。
外食のラーメン、インスタントラーメン、焼き肉、焼きそば、パンetcは?
私は恥ずかしながら、血糖コントロールが上手くできずにいます…。
そこで、皆様の『食前打ち+α』の方法を教えていただけたらと思います。
皆様がしている打ち方を教えて下さい。
また、そのようなことが書かれているホームページがありましたら、教えて下さい手(パー)

コメント(9)

なるなるさんは、カーボカウントですか?
私は発症4ヵ月ずっと固定打ちで、行く行くはカーボカウントで〜といった感じです。
近々、栄養指導を受ける予定です。

今は、ヒューマログが朝3、昼2、夕5。
トレシーバが就寝前10。

週4〜5パート勤務の日は忙しさを見て朝2か3単位。
他は変えていません。分けて打つこともないです。
一回だけ、キルフェボンのタルトデビューした時に恐る恐る2単位追加打ちしました。

白ご飯か食パンが主食で、果物は朝だけ。
ラーメンの麺が苦手で、元々麺半分の注文です。
うどんとそばの相性悪いのか、血糖値上がります。
菓子パンはカロリー見て、食べられなくなりました。
あー、外で食べる焼き肉は行ってないです。
飲み物はアルカリイオン水飲むようになりました。
他は、たまの付き合いでコーヒー。
食後一時間は消化のための安静は、出来ない生活です。

私の+αは運動です。
犬の散歩か、ラジオ体操かスクワット。
犬の散歩は距離を伸ばしすぎて、半分は犬抱っこ状態です。
ジョギングトライしたら、300m足らずでゼーゼーハアハア。
姿勢を正して筋肉痛で腰イタタです。
お風呂の浴槽でジタバタしたり。
貧乏くさくてごめんなさい。

「ヒューマログ」や「レベミル」で検索すると、薬剤の説明だったり、薬剤師さんのブログがヒットしましたよ。
参考になれば幸いです。
私は、2013年1月発症で、インスリン治療を始めてまだ1年未満です。
自己分泌も沢山残ってる方みたいですが、インスリンは超速効も持効型も使ってます。

発症当時は、ノボラピットを食前に使ってましたが、5月頃から合わなくなり、ヒューマログをお試し。
で、結局ノボラピッドに戻ったのですが、秋ごろからピークが合わなくなり、現在ノボリンRとトレシーバです。
食後高血糖の時のみラピッド使ってます。

私は基本的に消化が遅いタイプみたいで、食後30分→1H→1.5H→2H→2.5Hと測った結果打ち方を
食前から食後打ちに変えました。(超速効)
それでもあわないとなったとき、ノボリンR(速攻型)を食前10〜15分前)を打ち、食後1Hくらいで高血糖
ぽい時にラピッドを追加打ちにしてます。

2回打つのは面倒だけど、食後高血糖にRは対処できない感じなので、仕方なくラピッド追加打ちしてます。

食べる時、炭水化物から食べるか、病院で教えてもらった野菜→タンパク質→炭水化物の順で食べてて
食事に時間がかかってる場合、食前に超速攻を打つと最後に食べた炭水化物はピークが終わってから
消化されるかもなので・・・。

センサーがいっぱい要るけど、ある程度自分で打って食べて結果を見て、自分のパターンを見つけるしか
なさそうですよね・・・。

主治医に相談しても「自分でトライ&エラーで試すしかないよ」って言われます。
現在ポンプ使用中(3年目)で、ペンの方が使用歴長いのに(14年位?)対処法をほぼ忘れています。。。あせあせ

なるなるさんが、固定打ちなのか、自分で調整して打っていらっしゃるのか?
分かりませんが。。。

私の経験上ですが・・・
焼肉などのタンパク質、油物(天ぷらなど)を多く摂る時は、血糖値の上昇が遅いので、
普段打つ感覚で超速攻を打つと、食後2時間では、低血糖を起こします。
もし、夕食にこのような食事をとる場合、ポンプを使っていても、N等中間型を追加で打つことをしたりする方もいらっしゃいます。

あと、[2]のチエさんが仰っていらっしゃいますが、食べる順序もポイントかも。
食前血糖値が高い場合、野菜→タンパク質→炭水化物
逆に血糖値が低い場合、炭水化物→野菜→タンパク質
で、食べると食後2時間の目標値に近づけると思いますよ。ウインク
はじめまして。
私はあさってで病歴10年になります。
今はポンプを使っているんですが、発症から6年くらいはペン(ラピッド&ランタス)を使ってました。

焼肉とかお寿司とかチョコとか、後からじわじわ上がってくる物を食べる時用に、Rも処方してもらってましたよ。
Rは速効性なんですが、超速攻よりはゆっくり作用するので、それを食後に2〜3単位入れてた気がします。
あとはラピッドを1時間後に2単位追加、2時間後にまた2単位追加・・・ってちょこちょこ打ってたこともありました。

ちなみにポンプの場合は、中に入れてるインスリンはヒューマログなんですが、スクエアボーラスといって4単位を2時間かけて入れるとかの設定ができるので、今はだいたい3時間かけて2.4単位を入れてます。(30分あたり0.4ずつ入れられるようにしてます。)
スクエアにせずに、感覚で0.5単位ずつちょこちょこ入れることもあります。

あと私はペンでもポンプでも食後打ちです。食前に入れた後に食べられなくなるのがこわいので。

慣れるまでは難しいかもしれませんが、Rも1本持ってると便利ですよ〜(*^^*)
上の方も書いてますが、トライ&エラーで自分に合う打ち方を学ぶことが重要だと思います。
私も10年経ってもまだエラーだらけですσ(^_^;)
皆様教えてくださりありがとうございますぴかぴか(新しい)
感謝しておりますわーい(嬉しい顔)
この前、食パン6枚切りを1枚(糖質30g)を食べて血糖測定をしたら…
食前102、1時間後171、2時間後142、3時間後86、4時間後少し前に凄く気持ち悪くなり53…
高血糖にならずに低血糖にならないようには、
3時間後に少し捕食なのかな…涙
>>[006]ハート なるなるさん
こんにちは。
みなさんのアドバイスを拝見し、あたたかい気持ちになりました。

6枚切り食パンを召し上がった時の血糖値の推移を記してくださり、ありがとうございます。参考になります。

ハートみいさんがアドバイスしてくださっている方法はすごくいいと思います。

そこで、質問なのですが、
例えば
朝に6枚切り食パンを食べた時に頻繁にこうなるのか

朝に食パンじゃなくても頻繁にこういった血糖値の推移になるのか

朝、昼、夕関係なく、6枚切り食パンを食べた時に頻繁になるのか

を教えてもらえたらありがたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和。withT1D(1型糖尿病) 更新情報

和。withT1D(1型糖尿病)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。