ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和。withT1D(1型糖尿病)コミュの低血糖の効果的な予防法(1型糖尿病を考えるシンポジウム(2010/01/30) 独立行政法人国立病院機構京都医療センター 糖尿病センター予防医学研究室長 坂根 直樹先生のお話より

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

【低血糖の効果的な予防法】
(1型糖尿病を考えるシンポジウム(2010/01/30)
独立行政法人国立病院機構京都医療センター
糖尿病センター予防医学研究室長
坂根 直樹先生のお話を*"勝手に"まとめたものです。結構はしょっていますので、ご参加された方や坂根先生と親しい方、補足して戴けましたら幸いです<(_ _)>



ハート低血糖になって症状がある時、補食してもなかなか症状が取れないのは
脳から"アドレナリン"が出続けているから。

症状のみだけでなく、血糖を測ってみて確認する。
食べ過ぎない様に。

低血糖の後の高血糖に注意。



ハート普段高血糖で急に下がった場合の事を"相対的低血糖"という。

(例え)普段500くらいの人が急に200、300に下がった場合
下がったとはいえ、数値的に高いけれど急に下がった場合
低血糖と同じような症状が出る。



ハート脂質を多く含む食品は、
カロリーは高いけど胃の動きをゆっくりにしてしまう(糖の吸収を遅らせる)ので
そういった食事を戴く前にインスリンを打ったら、投与後に低血糖になってしまう場合が多い。


ハート夜中、寝ている間に起こる低血糖予防には
乳製品(ヨーグルトなど)が良い。



ハート重症低血糖について
【参考までに】
重症低血糖になりやすい人と倍率

過去に重症低血糖を起こした事のある人 2.5

コントロールが良好な人 1.4

インスリン量の多い人 1.1

無自覚低血糖のある人 5.6

自律神経障害のある人 1.7



ハート無自覚を防ぐことで、3週間くらいで症状が改善出来る。


ハート重症低血糖の予測について
重症低血糖が起こる、1〜2日前に予兆が出ている場合が結構ある。

予兆→重症低血糖が起こる1〜2日前に低血糖が起こっている。
これ、危険指数により60%は重症低血糖の予測が可能。


低血糖にきちんと対処していくことで重症低血糖をある程度抑制することが可能。



ハート無自覚低血糖について
無自覚を防ぐ、低血糖だと感知出来る様にするのに

カフェイン(コーヒー、チョコ、カフェインを含む栄養ドリンク、カフェインカプセルなど )

運動がいい。
運動は、自律神経を鍛えれる。
→自律神経を鍛えると、低血糖を感知しやすくなる。


肥満や、飲み過ぎは
低血糖を感知しにくい。


ハート認知症率
低血糖より高血糖の人の方が高い
(低血糖の方が影響をきたす、悪影響なイメージがおありかもしれませんが実は高血糖の方が悪いそうです。

また、低血糖の方が悪影響と耳にされはったりしはるかと思いますが坂根先生のお話によりますと、それは"2型さんの場合"だという事です)

=A1cが高い程より影響が高い


ハート15ルール
炭水化物(糖質)を含むものを15g摂る。

血糖を早く上げたい時は、ブドウ糖がいいけれど他のものでもOK(脂肪分の多いものを摂ると上がりが遅くなる)


勝手にまとめたものは以上になります。

コメント(6)

まなちゃんへ

詳しく教えてくださり ありがとうございます。

夜中の低血糖を防ぐのには ヨーグルトが いいんですね。

いろいろ 試してみようと 思います。ハート達(複数ハート)
最近でこそ落ち着いてきましたが、彼がちょっと前まで低血糖によくなっていたので、勉強になりますえんぴつ

特に就寝中の低血糖を防ぐには乳製品がいいんですね〜。
ほんと、有益な情報ありがとうございます病院
重症低血糖には予兆があるんですねー。認知症についても勉強になりました。ワタシもてっきり低血糖の方が悪いと思っていたのであせあせ(飛び散る汗)カフェインや運動で自律神経を鍛える事が大事なんですね。うぃりーさんがまとめてくれていた日記にも書いてくれてありました。うぃりーさん、まなさんありがとうございます。
まなちゃん、ありがとうハート達(複数ハート)

低血糖の多い私にはお勉強になります。

こないだ「絶対低い・・・けど眠い・・・寝ちゃえあせあせ」なぁんて恐ろしいことをしている私です。。。

インシュリンが変わってから朝高めなので低血糖昏睡を起こしてないっていい気になっちゃだめですよね。

ふんふん。ヨーグルトですね。。。φ(.. )
低血糖は仕事中と運転してる時になると面倒いもうやだ〜(悲しい顔)特に高速道路での運転の時は気を使いますね-もうやだ〜(悲しい顔)

カフェインがいいとは…。知らなかったな-わーい(嬉しい顔)なんか意外ダッシュ(走り出す様)今度からコーヒーガブ飲みだっ(笑)

私は運動は嫌いなのですが、低血糖予防の為にもやった方がやっぱいいんですねぇ…。ついで高血糖にもいいし、運動は取り入れたいですねぇ…良い事づくめハート…嫌いだけどね(笑)
ハートさゆりんさんハート
ハートまおりん@冬眠中さんハート
ハート苺みるくさんハート
ハートじゅりさんハート
ハートK-<TOMATO>さんハート
書き込み、コメントありがとうございます<(_ _)>

あたしはただ坂根先生がお話してくださった事を書かせてもらっただけなのにあせあせ(飛び散る汗)(しかも、めちゃめちゃ下手っぴな文章ですいません)

それにうろ覚えなところは、参加された方(uωu*)の日記でも確認させて戴きましたあせあせ(飛び散る汗)(これじゃ手柄を横取りですよね、勝手にすいませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗))

みなさんのお力添えにいつも感謝しています。ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和。withT1D(1型糖尿病) 更新情報

和。withT1D(1型糖尿病)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。