ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山口<=>福島 仲直りコミュコミュの山口☆福島ラーメン談義

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山口県のラーメンって、何味が主流ですか??
福島県はしょうゆ味です。(有名なのは喜多方ラーメン)

みなさまは、「ラーメン!!」っていうと??
山口と福島の共通点をみつけましょう♪

コメント(4)

いきなりごめんなさい。
小学校5年生の終わりまでしか山口にいませんでしたので、お店の情報などはほとんどわかりません。なにせ保護者無しで学区外に出たら大問題になっていた時代なものですから・・・。

ただ帰省した時に気付いたこと。同じインスタントラーメンでも山口の方が関東より薄味であること。これはかなり驚きました。
>霧島01さん
そうですね、西と東(北??)は、なんにしても味の濃さが違いますよね。
私は、東京でケンタッキーフライドチキンを食べたら
「??薄い」と思いました。
東北のケンタッキーは味が濃いそうです。(ちょっとしょっぱい)
西日本はどうなんだろう〜。

ちなみに東京では「ケンタ」っていうけど、福島「ケンチキ」って言ってました。
もうすでに、話がラーメンからずれてますね・・。
山口のラーメンと言えば、亀山ラーメン! 鶏ガラスープが濃すぎず健康的です。だけど、正直これってのがないですね。有名なラーメンどころもないし、正直うどん文化なのではと思ってしまいます。近場のラーメンどころはもちろん福岡なので、本場のとんこつはいつでも食べられますよ。

九州ラーメン、広島のお好み焼き、四国のうどん文化の交わる県、それが山口なのではないでしょうか・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山口<=>福島 仲直りコミュ 更新情報

山口<=>福島 仲直りコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング