ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山口<=>福島 仲直りコミュコミュの福島のココがいい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福島のいいところ、オススメの場所を両県関係者に紹介するトピックです。どしどし書き込んでください。

コメント(15)

>紗綺さん
向こう岸が見えないってすごいですね。どんな魚が獲れるんでしょう?その魚を使った郷土料理とかあるのかな?
胃弱のくせにイヤシイのが癖なもんで、とても気になる。笑
猪苗代湖最高です!!!!
透明度は世界一!!
>霧島さん 魚はあまりいないのです。猪苗代湖は、出る川はあっても入る川がないので、透明度がたもたれています。しかも、水が酸性が強いので、魚があまり住めない・・・ので一部の漁場にしか魚がいないのです。
湧き水が湖水のあらゆるところから沸いてますよ!
泳いでいるとわかります。
水がおいしいのもうなずけます。
あの辺は山の幸がおすすめですよ〜。★
>ゆっこさん
酸性水なんですか?じゃあ魚は期待できないですねぇ、残念。
でも私は写真を撮るのが趣味なんで行ってみたいです。これからの季節、美しい水を湛えた湖面に映える紅葉はさぞ見事なんでしょうね。

よーし、いつか撮りに行っちゃる!笑
猪苗代湖いいですよね。
以前、免停記念に新潟周りで会津にいったとき、猪苗代湖で日没の素敵な時間を過ごしました。

翌日仕事だったので、それからは大変でしたけど。4号線が渋滞で。

透明度世界一ってことは、ダイビングとかできるんですか?
>霧島さん
うんうん、紅葉は綺麗!
写真おすすめです。冬は白鳥がいい♪
11月あたりから、観光客がどっと増えます。今年の会津キャンペーン「あのころの日本へ・・」でしたっけ??
まさに、癒し空間です。

>ふみさん
ダイビングはあまり聞いたことはないですね。(TT)沸き水が湖底からけっこう沸いていて、いきなり水温が変わったするので、心臓がびっくりする可能性があるので、きっとあまり向いてないのかな?
でも、湖水浴場はいっぱいありますよ!

>紗綺さん
そ〜う、水にはこまらない!です。水は買ったことなかったです。
私の出身の郡山市の水道水からは猪苗代湖の水がでます!
明治時代に引かれた安積疎水が今も使われていて、猪苗代湖一帯の街の住民の喉を潤してますよ!
>ふみさん
何ですかその「免停記念」って?笑
確か環七で70キロちょっとで走って、30キロオーバーの一発免停になった、悲しい経験があります。

ちょうど冬になる前だったし、2日間ツーリングに出かけたんです。新潟から、奥只見抜けて、会津まで行きました。ごはんもおいしくて、かなりよかったです。
>ふみさん
それは悲しすぎる。orz

福島って行った事がないんですけど、何が美味しいですかね?(食べ物から離れられない。笑)
>紗綺さん
最近紅葉のニュースがTVでよく流されていますね。福島県の紅葉の美しさに目を奪われております。
資金があれば写真を撮りに行きたいんですが・・・。(笑)

麺類大好きです。喜多方ラーメンですね?メモメモ。
>霧島01さん
喜多方ラーメンは、しょうゆ味なのですが、私は小さいころから
「ラーメン」っていうと「しょうゆ味」しか知りませんでした。
あっ、これ議題にしよう!
(続く)・・。
会津の良いところを、あかべぇの目線で、ご紹介したいですね
どうぞよろしくお願いします

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山口<=>福島 仲直りコミュ 更新情報

山口<=>福島 仲直りコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング